奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40580 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132096 件
( 前年度比 + 1393 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147200 件
( 前年度比 + 1892 件 )
現在の文化財論文件数
120363 件
( 前年度比 + 1330 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1199 件
( 前年度比 + 148 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行機関長野県





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 篠ノ井瀬原田地区都市対策砂防事業地
巻次 :
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 78
編著者名 : 矢口 忠良
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19960325
作成日 : 2011-06-02
古墳平面実測図···················································32 17図2号古墳<b>石室</b>実測図·················································35,36 18図2号
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 20
編著者名 : 福島 邦夫
発行(管理)機関 : 佐久市 - 長野県
発行機関 : 望月町 | 望月町教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2019-05-14
葬品が盗まれたり、天井石や<b>石室</b>の石が持ち出されたり、さらには開墾や道路・住宅の建設等で破壊されたものがかなり含まれています。本発掘調査の対象となった山ノ神第3・4号古墳もその例にもれず、調
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成10・11年度整備復元事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 赤松 茂 | 根橋 とし子
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2012-05-15
発掘調査の概要第1節調査に至る経過第2節調査概要第3節調査日誌第Ⅱ章遺跡の環境第1節地形と地質第2節歴史環境第Ⅲ章調査結果第1節調査方法と経過第2節墳丘第3節<b>石室</b>第4節出土遺物第Ⅳ章まとめ第1節調査の成果第2節
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ほ場整備事業に伴う第1次発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : 安曇野市 - 長野県
発行機関 : 安曇野市教育委員会
発行年月日 : 20210331
作成日 : 2022-07-07
穂高古墳群E13号墳(浜場塚)<b>石室</b>(北から)3 穂高古墳群E13号墳(浜場塚)<b>石室</b>(南から)4 <b>石室</b>検出状況(西から)5 調査地遠景(東から)(令和2 年(2020)5 月1 日撮影)6 穂
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成5年度試掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 発掘調査報告書
シリーズ番号 : 33
発行(管理)機関 : 駒ヶ根市 - 長野県
発行機関 : 駒ヶ根市教育委員会
発行年月日 : 19940320
作成日 : 2012-05-15
査方法と概要第4節小鍛冶古墳群1.小鍛冶古墳群について2.調査方法と調査概要3.第2号古墳4.第7号古墳5.第1号土壌6.<b>石室</b>状遺構7.第1号溝状遺構8.第2号溝状遺構9.第1号古墳第5節まとめ、挿図目次第1図
副書名 : エントランスゾーン大室26号墳・27号墳・242号墳の発掘調査 : 遺構復元整備ゾーン整備作業道予定地内の試掘調査
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 風間 栄一
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2019-05-14
古墳(横穴式<b>石室</b>)
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 座光寺
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2011-05-16
丘盛土…・…………………………………・………………………………………………56 (2)周溝内土層…………………………………………………………………………………58 (4) 4)遺物出土状態……・……………………………………………………………………………60 (1)<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県松本市 : 再整理報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 170
編著者名 : 内堀 団
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 20030325
作成日 : 2011-08-11
野県松本市桜ヶ丘古墳の再調査」表目次第1表遺物一覧図版目次S 第1図桜ヶ丘古墳と周辺古墳位置図第2図墳丘・<b>石室</b>実測図1 個人青木繁夫、尼子奈緒美、岩崎厚志、大森信宏、尾崎誠、加藤里美、滝沢誠、椙山林継、吉
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 塩川・須坂・小山遺跡群内 柳原遺跡 大和合古墳
巻次 :
シリーズ番号 : 第28集
編著者名 : 松井 千穂
発行(管理)機関 : 須坂市 - 長野県
発行機関 :
発行年月日 : 20240331
作成日 : 2024-05-09
野県須坂市大字塩川字柳原733番地2 ほか調査面積:500.3㎡期間:2013(平成25)年11月22日~同年12月20日(29日間)注記記号:アルファベットの「YH」・須坂市大字坂田における大和合古墳<b>石室</b>崩壊防止工事に伴う
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宅地造成に伴う第1次発掘調査報告書
巻次 : 1
シリーズ番号 : 26
発行(管理)機関 : 安曇野市 - 長野県
発行機関 : 安曇野市教育委員会
発行年月日 : 20220331
作成日 : 2022-08-24
発掘調査報告書2022. 3 安曇野市教育委員会表紙写真穂高古墳群C 2 号墳出土フラスコ形長頸瓶裏表紙写真穂高古墳群C 2 号墳<b>石室</b>調査状況1 穂高古墳群C2 号墳<b>石室</b>(南から)2 穂高古墳群C2 号墳<b>石室</b>(南から)3
副書名 : 大室古墳群 / 上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 3
巻次 : その1
シリーズ番号 : 13
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 日本道路公団東京第二建設局 | 長野県教育委員会 | 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2011-05-16
犠●長野市松代町大室に所在する大室古墳群は、古く明治時代から、古墳群としての規模、密集度、また積石塚古墳、合掌形<b>石室</b>等その特異な性格について学会から注目されておりました。大
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 上川 名昭
発行(管理)機関 : 中川村 - 長野県
発行機関 : 中川村教育委員会
発行年月日 : 19800700
作成日 : 2012-05-15
の上伊那地域にある古墳と目されるものの中で一番大きく︑六万部古墳として古くから知られていたものです︒近年<b>石室</b>の石積みに崩れが生じ︑一九七七︵昭和五二︶年︑修理保存のための調査にふみ切ったのであります︒諏
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 積古塚の調査 / 長野市若穂長原古墳群緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 長野市の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 長野市 - 長野県
発行機関 : 長野市教育委員会
発行年月日 : 19681025
作成日 : 2011-06-10
石塚については未解決の課題がすくなくない。とくに長野県は、積石塚古墳が集中的に分布している地域であり、学界の関心もこの点に強く向けられていた。大正15年に森本六爾氏が金鎧山古墳の研究を世に問うたのも、こうした事情のあらわれでもあろう。また積石塚および合掌形<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保存整備事業発掘調査概報
巻次 : 第4年次
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 千曲市 - 長野県
発行機関 : 更埴市教育委員会
発行年月日 : 19850330
作成日 : 2011-05-16
次(昭和58年度)後円部全面発掘調査及び、後円部<b>石室</b>保存工事の実施。復原工事計画策定。事業費50,000,000円第4年次(昭和59年度)本体復原実施設計及び、後円部工事着手。周
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和61年度特殊改良第一種事業一般県道手塚原米川飯田線飯田市中宮敷地区内における埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 19870331
作成日 : 2011-05-16
事実施に先立ち飯田市教育委員会が発掘調査を実施した。調査の結果は、本文中に示した通りですが、本調査の結果が地域の歴史研究及び全国的視野での古墳文化研究に多大な資料提供するものであると信ずる所であります。なお、調査後の<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中部横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 8 ー佐久市内8-
巻次 :
シリーズ番号 : 123
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 国土交通省 関東地方整備局 | (一財)長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20200319
作成日 : 2020-10-07
~191 1遺跡の2調査の経3兜山遺跡の調査2兜山古墳192 ~203 12発掘の方法3<b>石室</b>遺物年代3兜山古墳出土の人骨204 ~205 自然分206 小206 ~207 大沢屋敷遺跡208 ~234 1遺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市立考古博物館
発行年月日 : 19870301
作成日 : 2011-05-16
た後継者が首長権を継承する祭の場でもあったと考えられ、松本では弘法山古墳や中山36号古墳が知られています。古墳時代の中頃から後半になると、中山・山辺・岡田0本郷など市内の各地に古墳がつくられるようになりました。その多くは横穴式<b>石室</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 直井 雅尚
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2011-05-16
原高)3m以上周溝幅1.6〜2.gm 深さ0.8m 埋葬施設の規模構造:竪穴式<b>石室</b>長さ:2.25m 幅:1.30m 深さ:0.40m 古墳を巡る溝の内側には石が貼り巡らされていました。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 資料編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2011-05-16
飯田における古培の出現と展開一管料編一長野県飯田市教育委員会飯田における古培の出現と展開一斉料編一長野県飯田市教育委員会巻頭図版1 高岡1号古墳横穴式<b>石室姫塚古墳横穴式石室</b>巻頭図版2 御
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 本編
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 飯田市 - 長野県
発行機関 : 飯田市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2011-05-16
墳の主軸方向・……………………31 古墳の形態・…………………………31 古墳の築造方法……………………。32 その他の古墳・………………………34 埋葬施設について……………………35 竪穴系埋葬施設……………………35 竪穴式<b>石室</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名