奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39646 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132250 reports
( compared to the privious fiscal year + 945 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
146962 reports
( compared to the privious fiscal year + 1486 reports )
Article Collected
119876 reports
( compared to the privious fiscal year + 804 reports )
video count
1230 reports
( compared to the privious fiscal year + 41 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1121 reports
( compared to the privious fiscal year + 69 reports )
※過去開催分含む

Shizuoka Prefecture Shiga Prefecture Tottori Prefecture
水口岡山城歴史フォーラム②事例報告「駿府城」

本フォーラムでは水口岡山城とともに、一氏が水口岡山城ののちに城主となった駿府城、一氏の嫡男一忠が城主となった米子城を取り上げ、最新の発掘調査成果から、それぞれの城の共通性を探り、中村一氏という人物に迫ります。

内容
 事例報告「水口岡山城」 小谷 徳彦(甲賀市歴史文化財課)
 事例報告「駿府城」 松下 高之(静岡市歴史文化課)
 事例報告「米子城」 濵野 浩美(米子市文化振興課)
 フォーラム「水口岡山城と中村一氏の城」
       コーディネーター 中井 均(滋賀県立大学名誉教授)
      パネラー     松下高之、濵野浩美、小谷徳彦
データ登録機関 : 甲賀市
対象 : not_for_kids
文化財種別 : 史跡・遺跡
時代 安土桃山
総覧登録日 : 2022-03-09
wikipedia 出典テンプレート : {{cite video ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{cite video|title=水口岡山城歴史フォーラム②事例報告「駿府城」|url=https://youtu.be/IHagt8ZyGO0|publisher=甲賀市}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加