簡易検索
検索結果 1312 件
適合度順
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 福岡県筑後市大字鶴田所在遺跡の調査
巻次 : 7
シリーズ名 : 筑後市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 38
編著者名 :
柴田 剛
発行(管理)機関 : 筑後市 - 福岡県
発行機関 : 筑後市教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2013-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大門遺跡、玉性寺跡、道祖神遺跡・塚
巻次 :
シリーズ名 : 川本町発掘調査報告
シリーズ番号 : 3
編著者名 :
村松 篤
発行(管理)機関 : 深谷市 - 埼玉県
発行機関 : 川本町教育委員会
発行年月日 : 19910325
作成日 : 2014-01-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 339
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000324
作成日 : 2013-10-08
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸自動車道(山田道路)関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 342
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20001031
作成日 : 2013-10-10
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成2年度袋井バイパス(掛川地区)埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 静岡県埋蔵文化財調査研究所調査報告
シリーズ番号 : 26
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2013-12-04
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 愛知県埋蔵文化財センター調査報告書
シリーズ番号 : 146
発行(管理)機関 : (公財)愛知県埋蔵文化財センター - 愛知県
発行機関 : 財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2013-02-12
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道安来伯太日南線改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 伯太町埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 安来市 - 島根県
発行機関 : 伯太町教育委員会
発行年月日 : 20020300
作成日 : 2010-06-09
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東北新幹線盛岡・八戸間鉄道建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 : 2
シリーズ名 : 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書
シリーズ番号 : 346
編著者名 :
古舘 貞身
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010327
作成日 : 2013-10-11
|
![]() |
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 埼玉県深谷市埋蔵文化財発掘調査報告書
シリーズ番号 : 102
編著者名 :
森下 昌市郎
発行(管理)機関 : 深谷市 - 埼玉県
発行機関 : 深谷市教育委員会
発行年月日 : 20080328
作成日 : 2014-01-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 地域優良賃貸住宅辰野町平出団地建設に先立つ緊急発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
福島 永
発行(管理)機関 : 辰野町 - 長野県
発行機関 : 辰野町教育委員会
発行年月日 : 20081216
作成日 : 2012-09-14
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 後山工業団地造成事業に先立つ緊急発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 辰野町 - 長野県
発行機関 : 辰野町教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2012-09-13
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成13年度範囲確認調査報告書
巻次 :
シリーズ名 : 原村の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 62
編著者名 :
田中 正治郎
発行(管理)機関 : 原村 - 長野県
発行機関 : 原村教育委員会
発行年月日 : 20020300
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県上伊那郡中川村西ケ原遺跡緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
中川村教育委員会
発行(管理)機関 : 中川村 - 長野県
発行機関 : 中川村教育委員会
発行年月日 : 19790700
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 静香苑進入道路建設に伴なう埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成21・22年度埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
小池 岳史
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 20110328
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
笹澤 浩
発行(管理)機関 : 飯綱町 - 長野県
発行機関 : 三水村教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 落合B・羽場垣外発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
箕輪町教育委員会
発行(管理)機関 : 箕輪町 - 長野県
発行機関 : 箕輪町教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : グリーンプラザ茅野(仮称)建設に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
小林 深志
発行(管理)機関 : 茅野市 - 長野県
発行機関 : 茅野市教育委員会
発行年月日 : 19940330
作成日 : 2012-12-21
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長野県上高井郡小布施町中子塚境遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
小布施町教育委員会
発行(管理)機関 : 小布施町 - 長野県
発行機関 : 小布施町教育委員会
発行年月日 : 19780200
作成日 : 2012-05-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
和田 和哉
発行(管理)機関 : 山形村 - 長野県
発行機関 : 山形村教育委員会
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2012-05-15
|
絞込
本文頻出用語
集石 1312
底部 866
口縁部 708
土坑 684
縄文時代 595
胴部 584
土師器 529
焼土 478
胎土 478
床面 472
須恵器 457
ナデ 453
柱穴 452
沈線 430
包含層 414
口縁 375
平安時代 366
土器片 345
施文 337
剥片 331
発行機関
北海道 2
青森県 4
岩手県 20
宮城県 8
秋田県 10
山形県 31
茨城県 12
群馬県 22
埼玉県 11
千葉県 3
神奈川県 6
新潟県 21
富山県 25
山梨県 125
長野県 382
岐阜県 3
静岡県 49
愛知県 3
三重県 16
滋賀県 6
京都府 3
大阪府 14
兵庫県 20
奈良県 7
和歌山県 1
鳥取県 19
島根県 47
岡山県 13
山口県 1
徳島県 4
香川県 19
愛媛県 4
高知県 39
福岡県 14
佐賀県 3
長崎県 28
熊本県 58
大分県 2
宮崎県 136
鹿児島県 114
沖縄県 7
報告書種別
a01.報告書・概報・要覧(発掘調査・遺跡整備・保存管理計画) 1278
b01.年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより 25
b02.配布資料(現地説明会・展示解説・発表要旨)・講演会資料集・ガイドブック 8
b05.その他(古文書・景観・民俗等の関係資料・機関概要) 1
発行年
1965 - 1969 3
1970 - 1974 12
1975 - 1979 50
1980 - 1984 98
1985 - 1989 150
1990 - 1994 186
1995 - 1999 220
2000 - 2004 208
2005 - 2009 202
2010 - 2014 137
2015 - 2019 43
編著者名