奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40565 件
( 発行機関数 751 機関 )
現在の書誌登録数
132088 件
( 前年度比 + 1385 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147183 件
( 前年度比 + 1881 件 )
現在の文化財論文件数
120358 件
( 前年度比 + 1325 件 )
現在の文化財動画件数
1280 件
( 前年度比 + 91 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1198 件
( 前年度比 + 147 件 )
※過去開催分含む

簡易検索






















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 雄山神社峰本社社殿建替事業に伴う調査
巻次 :
シリーズ番号 : 25
編著者名 : 三鍋 秀典
発行(管理)機関 : 立山町 - 富山県
発行機関 : 立山町教育委員会
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2012-02-22
外面黒漆塗りである。105は一辺10。4cmの方形板状を呈する<b>漆器</b>である。表面は赤漆塗りの上に金泥で「違い鷹の羽紋」を描き、裏面は黒漆塗りである。「違い鷹の羽紋」は雄山神社の紋であるが、この<b>漆器</b>に描かれているものは、現
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 漆器編
巻次 : 1
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 弘前大学 - 青森県
発行機関 : 弘前大学人文社会科学部北日本考古学センター
発行年月日 : 20200330
作成日 : 2021-11-25
国史跡山王囲遺跡の研究Ⅰ2020 年弘前大学人文社会科学部北日本考古学研究センター<b>漆器</b>編国史跡山王囲遺跡の研究Ⅰ2020 年弘前大学人文社会科学部北日本考古学研究センター<b>漆器</b>編巻頭写真1 <b>漆器</b>
副書名 : 主要地方道中条紫雲寺線改築工事に伴う発掘調査報告書II
巻次 :
シリーズ番号 : 24
編著者名 : 水澤 幸一 | 四柳 嘉章
発行(管理)機関 : 胎内市 - 新潟県
発行機関 : 中条町教育委員会
発行年月日 : 20020301
作成日 : 2019-03-28
<b>漆器</b>、<b>漆器</b>、大鉢 時代 : 古墳前期後半
副書名 : 東京電力送電線鉄塔建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 宮内 勝巳
発行(管理)機関 : 銚子市 - 千葉県
発行機関 : 東京電力
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2018-12-29
木胎<b>漆器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第3次
シリーズ番号 : 22
編著者名 : 山川 均 | 濱口 芳郎
発行(管理)機関 : 大和郡山市 - 奈良県
発行機関 : 大和郡山市教育委員会
発行年月日 : 19910331
作成日 : 2013-01-21
:1/80)−5 −3.出土遺物出土した遺物は、土師質土器、瓦質土器を中心に、陶磁器、<b>漆器</b>、瓦噂等であった。土師質土器(図5−1〜4)土師質土器は、2点の小皿を除いて、す
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 4
シリーズ番号 :
編著者名 : 宮田 健一
発行(管理)機関 : 津和野町 - 島根県
発行機関 : 津和野町教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2011-06-22
区では遺構が見られず、多くの地点で礫石の厚い堆積、湧水が見られた。他の地区に比べると、中世遺物の包含量が多く、特にTP15では<b>漆器</b>皿のような木製品が遺存していた。1地区多くの調査区において、近世以降の包含層(水
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八条院町跡出土の漆器
巻次 : 92
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19960800
作成日 : 2022-09-18
ミ捨て穴の中にはいろいろな生活道具が捨てられ、その他に、土師器の皿のみ、箸のみ、<b>漆器</b>・箸・土師器皿の3種類を埋めた興味深い穴もあります(写真1)。町の内部は、東洞院大路に対しては東西方向、八条坊門小路に対しては南北方向に、柵
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北海道横断自動車道(千歳‐夕張)埋蔵文化発掘調査報告書/千歳市
巻次 : 6
シリーズ番号 : 192
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2018-12-15
球科学研究所…………………………………………3295ユカンボシC15遺跡出土<b>漆器</b>資料の材質と製作技法くらしき作陽大学北野信彦……………………………331Ⅶまとめ・考察1木
副書名 : 県道出雲三刀屋線改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 20051200
作成日 : 2009-11-13
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営経営体育成基盤整備事業(小山田地区)に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 42
編著者名 : 藤木 晶子
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県高岡町教育委員会
発行年月日 : 20051228
作成日 : 2010-03-28
昂談醜ち粒含帆翔瑞質碑、上層3 5号溝I層:a H層:b〜e :嚢ヨ純鞠潔魏期野縞ある。第7図18の<b>漆器</b>椀は、黒字に朱塗りの菊花文が外面に3点・内面見込みに1点。立ち上がりに3点描かれる。19の板状木製品は桶等の底板か。側
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 農道建設に伴う中世寺院跡の発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 72
編著者名 : 新津 健 | 五味 信吾
発行(管理)機関 : 山梨県埋蔵文化財センター - 山梨県
発行機関 : 山梨県教育委員会
発行年月日 : 19920330
作成日 : 2013-04-23
<b>漆器</b>
副書名 : 出雲市築山土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 遠藤 正樹 | 藤永 照隆
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 出雲市教育委員会
発行年月日 : 20041030
作成日 : 2009-11-13
文化財発掘調査報告書寿昌寺遺跡・築山遺跡発掘調査報告書2004勺隣10)可出雲市教育委員会巻頭図版1 題嵐證寿昌寺遺跡空撮写真巻頭図版2 W 築山I区包含層出土<b>漆器</b>(出土時家紋遺存状況) 築山Ⅱ区SK09出土土器』‖下
副書名 : 東京都世田谷地区総合学科高校(仮称)改築に伴う調査
巻次 :
シリーズ番号 : 199
編著者名 : 飯塚 武司 | 武田 昭子
発行(管理)機関 : (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
発行機関 : (財)東京都生涯学習文化財団 東京都埋蔵文化財センタ−
発行年月日 : 20061231
作成日 : 2018-12-15
れら加工途中の木器が流路の中の自然木の間などを利用して水漬けされたものであることから、遺跡内で木器の生産が行われていたことが確認された。同時期の<b>漆器</b>には、結歯式竪櫛・藍胎<b>漆器</b>片を含み、高度な技術による製作が明らかになった。こ
副書名 : 県営圃場整備事業に伴う発掘調査報告書IV
巻次 :
シリーズ番号 : 25
編著者名 : 水澤 幸一 | 吉村 光彦
発行(管理)機関 : 胎内市 - 新潟県
発行機関 : 中条町教育委員会
発行年月日 : 20020315
作成日 : 2019-03-28
盤・<b>漆器</b>・籠 習書木簡 主な時代:古墳(6世紀)奈良から平安(8世紀から10世紀初)
副書名 : 圃場整備事業に伴う発掘報告書6
巻次 :
シリーズ番号 : 29
編著者名 : 吉村 光彦
発行(管理)機関 : 胎内市 - 新潟県
発行機関 : 中条町教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2019-03-28
川跡からの<b>漆器</b>と木製品の出土 種別:包含地
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東北新幹線建設事業に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 94
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 青森市教育委員会
発行年月日 : 20070330
作成日 : 2013-11-05
奈良文化財研究所埋蔵文化財センター光谷拓実氏第Ⅶ章第4節パレオ・ラボ佐々木由香氏,森林総合研究所能城修一氏第Ⅶ章第5節学習院大学鐘江宏之氏8.木製品の樹種同定及び<b>漆器</b>の塗膜構造分析は( 株) 吉田生物研究所に委託し、結果については第Ⅶ章第2・3節
副書名 : 縄文時代後期の漆器 : 平成13年度概要報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 胎内市 - 新潟県
発行機関 : 黒川村教育委員会
発行年月日 : 20020300
作成日 : 2019-11-19
縄文時代後期の<b>漆器</b> : 平成13年度概要報告書
副書名 : 第12次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 277
編著者名 : 熊代 昌之 | 能城 修一
発行(管理)機関 : 久留米市 - 福岡県
発行機関 : 久留米市教育委員会
発行年月日 : 20081228
作成日 : 2019-05-14
17世紀後半の井戸より、<b>漆器</b>を含め多数の木製品出土。
副書名 : 柴橋川広域河改基幹(二級)事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 12
編著者名 : 伊東 崇
発行(管理)機関 : 胎内市 - 新潟県
発行機関 : 胎内市教育委員会
発行年月日 : 20080315
作成日 : 2019-03-28
<b>漆器</b>
副書名 : 南部町埋蔵文化財調査報告書 ; 7
巻次 : 5(平成10年度)
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 南部町 - 青森県
発行機関 : 南部町教育委員会
発行年月日 : 19990326
作成日 : 2019-02-20
<b>漆器</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名