奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
38013 件
( 発行機関数 726 機関 )
現在の書誌登録数
132092 件
( 前年度比 + 420 件 )
( 発行機関数 1908 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146479 件
( 前年度比 + 728 件 )
現在の文化財論文件数
119431 件
( 前年度比 + 314 件 )
現在の文化財動画件数
1215 件
( 前年度比 + 26 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1076 件
( 前年度比 + 21 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

発行年2000 - 2004





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : ローズタウン遺跡群
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 平野 岳志 | 板垣 宏
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市埋蔵文化財発掘調査団
発行年月日 : 20010323
作成日 : 2015-10-13
日本でもきわだった内容を示しています。今から二万八千年前の<b>旧石器</b>をはじめとして、10基を数える国指定の古墳、関東の華とうたわれた前橋城、明治からの近代化を示す群馬県庁昭和庁舎等の近代化遺産など多くの文化財が残されています。自
副書名 : 2001
巻次 :
シリーズ番号 : 1
発行(管理)機関 : 福島県文化振興財団 - 福島県
発行機関 : 福島県文化財センター白河館 (まほろん)
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2022-11-03
器・<b>石器</b>などの出土遺物は接合等の修復が行われる。遺跡調査課での発掘調査事業は昭和52年度以降、年ごとに増加する開発事業に対応するために増加の一途をたどり、それに伴って職員も年々増員された。遺
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 9
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2011-05-16
代遺跡群出土の祖形工具□縄文土器製作の転機□<b>石器</b>の使用痕観察桜井秀雄(21)水沢教子(28)伊藤友久(40)徳永哲秀(46) 町田勝則(53) 財団法人長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター長
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 169
編著者名 : 當眞 紀子
発行(管理)機関 : 袖ケ浦市 - 千葉県
発行機関 : 財団法人君津郡市文化財センター
発行年月日 : 20010321
作成日 : 2018-12-29
<b>旧石器</b>
副書名 : 荒屋敷遺跡
巻次 : 2
シリーズ番号 : 405
発行(管理)機関 : 福島県教育委員会 - 福島県
発行機関 : 福島県教育委員会 | 福島県文化振興事業団 | 国土交通省東北地方整備局郡山国道工事事務所
発行年月日 : 20030327
作成日 : 2018-12-07
島県遺跡地図』では町内には69ヵ所の埋蔵文化財包蔵地が登録されている。その後,遺跡数は次第に増加しており現在では74ヵ所を数える。<b>旧石器</b>時代の遺跡・遺物は現在まで町内では確認されていない。近隣では<b>旧石器</b>
副書名 : 麻生館遺跡
巻次 : 1
シリーズ番号 : 404
発行(管理)機関 : 福島県教育委員会 - 福島県
発行機関 : 福島県教育委員会 | 福島県文化振興事業団 | 国土交通省東北地方整備局郡山l国道工事事務所
発行年月日 : 20021031
作成日 : 2018-12-07
島県埋蔵文化財地図及び一覧表』(1984・10刊行),『福島県遺跡地図』(1996・3刊行),最近の文化財調査報告書を参考に概観していく。<b>旧石器</b>時代の遺跡・遺物は現在まで町内では確認されていない。近隣では<b>旧石器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 荒屋敷遺跡(3次)
巻次 : 4
シリーズ番号 : 423
編著者名 : 井 憲治 | 福田 秀生
発行(管理)機関 : 福島県教育委員会 - 福島県
発行機関 : 福島県教育委員会 | (財)福島県文化振興事業団 | 国土交通省東北地方整備局郡山国道工事事務所
発行年月日 : 20041224
作成日 : 2018-12-07
跡数はしだいに増加しており現在では74ヵ所を数える。<b>旧石器</b>時代の遺跡・遺物は現在まで町内では確認されていない。近隣では後期<b>旧石器</b>時代の遺跡として西会津町山本遺跡や高郷村塩坪遺跡がある。縄文時代の遺跡は,町東部にある標高1271.2mの
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 畑地帯総合土地改良事業
巻次 :
シリーズ番号 : 332
編著者名 : 宮本 節子
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000321
作成日 : 2013-10-04
文時代後・晩期は沖積低位面以上、縄文早。前。中期は沖積高位面以上に分布する。散布地として登録されている遺跡が大半を占めるが、未調査の遺跡が多いためである。また<b>旧石器</b>時代については花泉町金森遺跡、下
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第1次・第2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 高橋 浩二 | 的場 茂晃
発行(管理)機関 : 富山大学 - 富山県
発行機関 : 富山大学人文学部考古学研究室
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2011-04-12
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 238-1
編著者名 : 森川 常厚
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20021100
作成日 : 2017-07-28
學館大学考古学研究会が行った遺跡詳細分布調杏により、その様相をある程度知ることができる。調①査結果によれば、町内には新発見を含め5 9 ヶ所の遺跡があり、<b>旧石器</b>時代から縄文時代にかけての遺跡が中心のようである。<b>旧石器</b>時代の遺跡は、久保遺跡( 1 1
副書名 : 日本海沿岸東北自動車道関係発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 133
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2018-12-15
載した地図や写真のうち、既成のものはそれぞれ出典を記した。11 遺物番号は土器・土製品、<b>石器</b>・石製品、木製品・編物製品、漆製品、植物遺体、動物遺体・昆虫遺体、弥生時代以降の遺物でそれぞれ通し番号とした。図
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 奥尻空港整備事業進入灯台建設に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 木村 哲朗
発行(管理)機関 : 奥尻町 - 北海道
発行機関 : 奥尻町教育委員会
発行年月日 : 20031100
作成日 : 2016-11-16
図目次・・挿表目次‥写真図版目次第‡章調査の概要・………1節調査要項………・2節調査体制………・3節調査に至る経緯…・4節調査方法………0 5節<b>旧石器</b>確認調査…・6節遺物の分類…・…・第Ⅲ章
副書名 : 国際文化公園都市特定土地区画整理事業に伴う旧石器・縄紋時代遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 84
発行(管理)機関 : 大阪府文化財センター - 大阪府
発行機関 : 財団法人大阪府文化財センター
発行年月日 : 20030228
作成日 : 2018-12-15
粟生間谷遺跡-<b>旧石器</b>・縄紋時代編-
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道青谷停車場井手線地方特定道路整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 74
発行(管理)機関 : (公財)鳥取県教育文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 財団法人鳥取県教育文化財団
発行年月日 : 20020329
作成日 : 2009-01-26
版45 分銅形土製品図版46 土玉と土玉の入っていた壷図版47 土玉図版48 <b>石器</b>・伐採石斧図版49 <b>石器</b>・扇平片刃石斧、柱状片刃石斧、整状片刃石斧図版50 <b>石器</b>・石庖丁、大型石庖丁、石鎌、石鍬図版51
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 善田古墳群、露谷漆ヶ坪出土地、青谷上寺地遺跡、大口古墳群、鳴滝宮坂遺跡、養郷村内出土地及び山根上式田出土地、試掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 19
編著者名 : 森 佳樹 | 加川 崇
発行(管理)機関 : 鳥取市 - 鳥取県
発行機関 : 青谷町教育委員会
発行年月日 : 20010319
作成日 : 2009-01-26
有する養郷古墳群(7)が存在する。やまねかみしきだ山根上式田出土地(G)は日置川上流にある山根集落の中程に位置する散布地である。その他の青谷町内の主な遺跡は、次のとおりである。<b>旧石器</b>時代の遺跡は、今
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 道道余市赤井川線凍雪害防止工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 150
発行(管理)機関 : (公財)北海道埋蔵文化財センター - 北海道
発行機関 : 財団法人 北海道埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20000324
作成日 : 2018-12-15
下のとおりである。I、II‑3、Ⅲ−1、V−1佐川俊一、Ⅳ、V−1 .2(1)、Ⅶ−l中田裕香、II 1、Ⅲ−1 ・2 .3,V‑2 (2)、Ⅶ−2影浦覚、11 2、Ⅵ−3花岡正光整理作業の担当は、<b>旧石器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 笠利町文化財報告
シリーズ番号 : 26
発行(管理)機関 : 奄美市 - 鹿児島県
発行機関 : 笠利町教育委員会
発行年月日 : 20030324
作成日 : 2017-12-21
撮写真( 2) 巻頭カラー‑3 第1 掘切竪掘( 3) 巻頭カラー4 第3 掘切から南側北側台遺構( 4) 巻頭カラー‑5 曲輪1 北側石積石積4 ( 5) 巻頭カラー‑6 曲輪1 1 0 、1 1 ‑G 区磯層<b>旧石器</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宮崎県営中山間総合整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 窪田 麗子
発行(管理)機関 : 門川町 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県東臼杵郡門川町教育委員会
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2012-06-22
登木股地区の段丘上に畑地とくぬぎ林が広がり、縄文土器破片が採集できる。周辺の遺跡としては、三ヶ瀬川とその支流に沿って、<b>旧石器</b>時代から中近世までの多くの史跡、遺跡が残されている。上井野から北西へ上った松瀬は、北方町と接する地域であるが、分
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 磐越自動車道関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 117
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20021220
作成日 : 2018-11-15
ほどの平坦な丘陵上に特に多い。この丘陵上は近年、県営水原・安田工業団地用地として試掘・確認調査が行われ、多数の遺跡が発見されている。上野林遺跡群に見られるように、縄文時代中期・後期の遺跡が多いほか、<b>旧石器</b>
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 明石市 - 兵庫県
発行機関 : 明石市立文化博物館
発行年月日 : 20000331
作成日 : 2019-03-28
<b>旧石器</b>

絞込

本文頻出用語
発行機関
報告書種別
発行年
編著者名