奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
40586 件
( 発行機関数 752 機関 )
現在の書誌登録数
132100 件
( 前年度比 + 1397 件 )
( 発行機関数 1916 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147200 件
( 前年度比 + 1892 件 )
現在の文化財論文件数
120378 件
( 前年度比 + 1359 件 )
現在の文化財動画件数
1281 件
( 前年度比 + 92 件 )
( 登録機関数 116 機関 )
文化財イベント件数
1206 件
( 前年度比 + 155 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語底部





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19740331
作成日 : 2019-09-09
から中魚沼・東頸城両郡を経由し,直江津方面に結ぷ北越北線の敷設に伴ない,工事法線内にかかる<b>十日町市</b>城之古遣跡・川治百塚第6号塚の2遺跡について,日本鉄道建設公団の依頼により,新
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道252号線埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19760320
作成日 : 2018-12-11
潟県教育委員会序本書は,国道2 5 2号線の建設に伴い,昭和5 0 年度において新潟県教育委員会が調査主体となって発掘調査を実施した,<b>十日町市</b>北原八幡遺跡の発掘調査の記録である。本調査により,繍文時代前期の遺物群を検出し,丘
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道日越191号線改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 長岡市教育委員会
発行年月日 : 20230930
作成日 : 2024-06-18
頸城地方では1,000 mを越えた標高も長岡市周辺では300 m程になり、沖積地に埋没していく。丘陵の麓には数段の河岸段丘が形成されており、これらの河岸段丘は上流の中魚沼郡津南町・<b>十日町市</b>・小
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2019-09-26
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道17号南長岡拡幅事業関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 267
編著者名 : 春日 真実 | 坂上 有紀
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20160331
作成日 : 2019-10-09
掘立柱建物の分布状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16 第12 図長岡市中潟館跡・奈良崎遺跡の掘立柱建物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22 第13 図長岡市三貫梨遺跡・ソデクネ遺跡、<b>十日町市</b>
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道116号線埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 14
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2019-09-06
みない。強いて類例を求めるなら,堺市深田造跡出土の壺をあげることができる。県下では(肝3) ( 註4) 糸魚川市田伏遺跡,<b>十日町市</b>馬場上遣跡に陶邑1・I l 型式の蓋杯の報告例があるにすぎない。第1 0 図1
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 付・平成13年度~15年度調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 潮田 憲幸
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 白根市教育委員会
発行年月日 : 20050318
作成日 : 2019-03-28
「第二編中世」「白根市史巻七通史」白根市石原正敏・菅沼亘2004「<b>十日町市</b>埋蔵文化財調査報告書第25集平成15年度<b>十日町市</b>内遺跡試掘・確認調査報告書」<b>十日町市</b>教育委員会文化財課石山精哉ほか1996「新
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 43
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2018-12-15
斜面を構成する堆積物の中に円磨された中〜細礫が含まれていることから、本遺跡も、背後の山地の小規模な沢による複合閉状地上に立地するといえる。~ 2 ~ | —8| (国土地理院「<b>十日町</b>」1:50,000原図昭和48年発行)2 . 周
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道253号八箇峠道路関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 190
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20081225
作成日 : 2018-11-01
八箇峠道路関係発掘調査報告書堅かた木ぎ遺跡2 0 0 8 新潟県教育委員会財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団一般国道253号序八箇峠道路は<b>十日町市</b>大字八箇と南魚沼市大字余川を結ぶ地域高規格道路(自
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20020300
作成日 : 2019-11-19
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道荻川新津線道路改良事業に伴う中田遺跡第2次発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会 | 新潟市埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090300
作成日 : 2019-11-19
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
副書名 : 国営農地再編整備事業に伴う遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 47
発行(管理)機関 : 津南町 - 新潟県
発行機関 : 津南町教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-10-27
雲カネ、小林明美、星野八代江(以上、株式会社塩沢重機発掘調査支援部)調査作業員<b>十日町</b>地域シルバー人材センター津南事務所・中里事務所事務局津南町教育委員会社会教育課課長大平健太
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国道116号線埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 30
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19820331
作成日 : 2019-09-06
く知られているところである。弥生時代〜平安時代にかけては,その数も激減し,姿を消すようであり,古代水田開発に不適当であったことは言うまでもなく,遺跡数の激滅はその反映であろう。さて,この津南町を含む中魚沼郡,<b>十日町市</b>は中世に「波
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 廣野 耕造
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市教育委員会 
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-03-28
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 37
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 19850330
作成日 : 2018-12-15
屋遺跡の発掘調査が行われた。第1章調査に至る経過1.位置と地形六<b>日町</b>は新潟県の南東部に位置し,群馬県とは越後山脈を境にして接している。行政区画としては南魚沼郡の中央にあり,六<b>日町市</b>街は中世において,坂
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 関越自動車道関係発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 155
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 新潟県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2018-11-07
辺の遺跡8 第3図金屋遺跡と周辺の地形図〔新潟県『土地分類基本調査図<b>十日町</b>』1979年より作成〕山地山腹緩斜面扇状地谷底平地砂礫段丘沖積錐土石流地蟻子山古墳群飯綱山古墳群金屋遺跡蟻子山古墳群飯綱山古墳群
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 長岡市 - 新潟県
発行機関 : 長岡市教育委員会
発行年月日 : 20080125
作成日 : 2015-10-28
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 第11号:令和4(2022)年度版
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 新潟市 - 新潟県
発行機関 : 新潟市文化財センター
発行年月日 : 20240329
作成日 : 2024-04-03
ヒット箇所はおよそ50000文字までしか表示されません。
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道253号八箇峠道路関係発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ番号 : 296
発行(管理)機関 : 新潟県 - 新潟県
発行機関 : 公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団
発行年月日 : 20230728
作成日 : 2024-02-09
八箇峠道路は<b>十日町市</b>大字八箇と南魚沼市大字余川を結ぶ地域高規格道路(自動車専用道路)で、上越市から南魚沼市に至る延長約60km の一般国道253 号上越魚沼地域振興快速道路の一部です。こ
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 池田町 - 長野県
発行機関 : 池田町教育委員会
発行年月日 : 19780301
作成日 : 2011-05-16
高瀬り│1左岸南部の遺跡高瀬川左岸には南北に走る丘陵性の中山山地(池田町に於けるピークは大峯山‑1015m大穴山‑849。2mでぁる)と、その西麓に並行する段丘(大<b>町市</b>