奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 826 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147153 件
( 前年度比 + 1385 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語ヘラ 本文頻出用語ヘラ切り





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 5
編著者名 : 徳野 裕子
発行(管理)機関 : 野々市市 - 石川県
発行機関 : 野々市市教育委員会
発行年月日 : 20120330
作成日 : 2014-05-08
副書名 : 県営落合工業団地造成工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 76
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19900330
作成日 : 2009-11-11
副書名 : やさしさのまち「桜の郷」整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 241
編著者名 : 川又 清明 | 浅野 和久
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20050325
作成日 : 2011-08-18
副書名 : 福音寺遺跡(竹ノ下・川付・筋違)・星ノ岡遺跡(旗立・北下)・北久米遺跡(常堰・乃万の裏・農免)
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 森 光晴 | 黒崎 直
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会
発行年月日 : 19840331
作成日 : 2012-04-10
副書名 : 四国縦貫自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 9
巻次 : 第2分冊
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会 | 財団法人徳島県埋蔵文化財センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19950131
作成日 : 2011-05-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 江津市 - 島根県
発行機関 : 江津市教育委員会
発行年月日 : 19931224
作成日 : 2011-06-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 板垣 旭 | 坂本 諭司
発行(管理)機関 : 雲南市 - 島根県
発行機関 : 木次町教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2010-08-25
副書名 : 桑野川床上浸水対策特別緊急事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 : 第3分冊
シリーズ番号 : 76
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会・財団法人徳島県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2011-06-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 理科学的分析、特論、遺物観察表、写真図版編
巻次 :
シリーズ番号 : 64
発行(管理)機関 : (一財)米子市文化財団 - 鳥取県
発行機関 : 米子市教育文化事業団
発行年月日 : 20110331
作成日 : 2014-01-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 津山中核工業団地埋蔵文化財発掘調査報告 ; 4
巻次 :
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 行田 裕美 | 小郷 利幸
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市土地開発公社 | 津山市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 70
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 赤磐市 - 岡山県
発行機関 : 吉井町教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2011-03-24
副書名 : 一般国道192号徳島南環状道路改築に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 : 3 : 第2分冊 (弥生・古代篇)
シリーズ番号 : 63
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会 | 徳島県埋蔵文化財センター | 国土交通省四国地方整備局
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2011-06-17
副書名 : 四国縦貫自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 6
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会 | 財団法人徳島県埋蔵文化財センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19940300
作成日 : 2011-05-24
副書名 : 四国縦貫自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 10
巻次 :
シリーズ番号 : 10
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会 | 財団法人徳島県埋蔵文化財センター | 日本道路公団
発行年月日 : 19941220
作成日 : 2011-05-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第3次発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 森 秀典 | 山嵜 典子
発行(管理)機関 : 立山町 - 富山県
発行機関 : 立山町教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2011-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 宍道 正年 | 湯原 章
発行(管理)機関 : 松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課 - 島根県
発行機関 : 島根町教育委員会
発行年月日 : 19930300
作成日 : 2010-09-13
副書名 : 県代行緊急地方道路整備事業(町道光下新町線)関連埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 第2分冊 : 観察表・図版編
シリーズ番号 : 55
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会・ 財団法人徳島県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2011-06-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 広域基幹河川改修(園瀬川)事業関連埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 第2分冊
シリーズ番号 : 70
発行(管理)機関 : 徳島県(徳島県教育委員会) - 徳島県
発行機関 : 徳島県教育委員会・財団法人徳島県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2011-06-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要伽藍及び寺域の確認調査
巻次 :
シリーズ番号 : 56
編著者名 : 筌瀬 明宏
発行(管理)機関 : 西都市 - 宮崎県
発行機関 : 西都市教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2012-12-15