奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39643 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132280 件
( 前年度比 + 941 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

詳細検索

本文頻出用語体部





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 147
編著者名 : 伊藤 裕偉
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 松阪市横地町
巻次 :
シリーズ番号 : 167
編著者名 : 中川 明 | 津田 琢麻
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980300
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 一志郡美杉村下之川所在遺跡の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 170
編著者名 : 伊藤 裕偉
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980300
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 三重県一志郡三雲町上ノ庄
巻次 :
シリーズ番号 : 177
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19981000
作成日 : 2017-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 182
編著者名 : 松葉 和也 | 萩原 義彦
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2017-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第1次調査
巻次 :
シリーズ番号 : 174
編著者名 : 伊藤 裕偉 | 川崎 志乃
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980900
作成日 : 2017-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成9年度熊野灘臨海都市公園整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 183
編著者名 : 大川 勝宏 | 萩原 義彦
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980300
作成日 : 2017-07-19
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 188
編著者名 : 萩原 義彦 | 川崎 志乃
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 一志郡三雲町上ノ庄所在遺跡の調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 178
編著者名 : 水谷 豊
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 三重県多気郡勢和村片野
巻次 :
シリーズ番号 : 171
編著者名 : 松葉 和也
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 三重県多気郡多気町牧
巻次 :
シリーズ番号 : 197
編著者名 : 松葉 和也
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990300
作成日 : 2017-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 飯南郡飯南町粥見
巻次 :
シリーズ番号 : 140
編著者名 : 筒井 正明
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2017-07-19
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 141
編著者名 : 西出 孝
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2017-07-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 志摩郡大王町船越
巻次 :
シリーズ番号 : 145
編著者名 : 小林 秀
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 鈴鹿市徳居町字敷伝
巻次 :
シリーズ番号 : 135
編著者名 : 日栄 智子
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19960300
作成日 : 2017-07-19
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 163
編著者名 : 田中 久生
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2017-07-19
副書名 : 磯部大王自転車道整備事業に伴う
巻次 : 第1次
シリーズ番号 : 86
編著者名 : 伊藤 裕偉
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2017-07-05
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 89
編著者名 : 服部 久士 | 平子 弘 | 山田 猛
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2017-07-05
副書名 : 県道合ヶ野・松阪線道路改良事業に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 91
編著者名 : 穂積 裕昌
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2017-07-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 都市計画道豊里・久居線道路改良工事に伴う
巻次 :
シリーズ番号 : 95
編著者名 : 田中 久生
発行(管理)機関 : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
発行機関 : 三重県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19910300
作成日 : 2017-07-05