奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132286 件
( 前年度比 + 826 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147153 件
( 前年度比 + 1385 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

簡易検索

本文頻出用語下顎骨 本文頻出用語口縁部





















※遺跡名・遺跡名かな・遺跡所在地・所在地ふりがな・遺跡番号 を入力
副書名 : 宍道インター線道路改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県教育委員会
発行年月日 : 20020300
作成日 : 2009-04-28
副書名 : 一般国道10号宮崎西バイパス建設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 松林 豊樹
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970331
作成日 : 2009-12-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 国富町 - 宮崎県
発行機関 : 東諸県郡国富町教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2011-09-13
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 斐川町教育委員会
発行年月日 : 19840300
作成日 : 2010-04-19
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和58年度村道役場深原線(桑下)道路改良工事予定地内埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 108
編著者名 : 川上 昭一
発行(管理)機関 : 松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課 - 島根県
発行機関 : 松江市教育委員会
発行年月日 : 20061200
作成日 : 2009-04-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 出雲市 - 島根県
発行機関 : 斐川町教育委員会
発行年月日 : 19840300
作成日 : 2010-04-19
副書名 : 海崎地区:2
巻次 : 4
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 内田 律雄
発行(管理)機関 : 島根県教育庁 - 島根県
発行機関 : 島根県土木部河川課/島根県教育委員会
発行年月日 : 19880330
作成日 : 2009-06-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 永見 英
発行(管理)機関 : 安来市 - 島根県
発行機関 : 安来市教育委員会
発行年月日 : 19820000
作成日 : 2010-06-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営農地整備事業下水流2期地区
巻次 :
シリーズ番号 : 67
編著者名 : 矢部 喜多夫 | 久松 亮
発行(管理)機関 : 都城市 - 宮崎県
発行機関 : 都城市教育委員会
発行年月日 : 20040300
作成日 : 2011-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 25
編著者名 : 古池 晋禄
発行(管理)機関 : 深谷市 - 埼玉県
発行機関 : 深谷市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2014-01-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 友留遺跡範囲確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 11
編著者名 : 森田 太樹 | 堂込 秀人
発行(管理)機関 : 知名町 - 鹿児島県
発行機関 : 知名町教育委員会
発行年月日 : 20090331
作成日 : 2016-02-23
副書名 : 幡鉾川流域総合整備計画(圃場整備事業)に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書;1
巻次 :
シリーズ番号 : 124
発行(管理)機関 : 長崎県埋蔵文化財センター - 長崎県
発行機関 : 長崎県教育委員会
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2015-12-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長崎県北松浦郡小佐々町所在の遺跡
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 町田 利幸 | 安楽 勉
発行(管理)機関 : 佐世保市 - 長崎県
発行機関 : 小佐々町教育委員会
発行年月日 : 19850331
作成日 : 2015-12-11
副書名 : 浜戸川中小河川改良事業に伴う埋蔵文化財の調査
巻次 :
シリーズ番号 : 166
編著者名 : 高木 正文 | 村﨑 孝宏
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2015-12-24
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 41
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-03-31
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 46
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19800331
作成日 : 2016-03-31
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 79
編著者名 : 松本 健郎
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2016-03-31
副書名 : 江津湖公園整備に伴う文化財調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 82
編著者名 : 緒方 勉
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2016-03-31
副書名 : 県道宇土甲佐線単県道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 223
編著者名 : 帆足 俊文
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2015-12-24
副書名 : 九州新幹線建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 235
編著者名 : 長谷部 善一
発行(管理)機関 : 熊本県教育庁教育総務局文化課 - 熊本県
発行機関 : 熊本県教育委員会
発行年月日 : 20060331
作成日 : 2015-12-24