奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41680 件
( 発行機関数 763 機関 )
現在の書誌登録数
132659 件
( 前年度比 + 2011 件 )
( 発行機関数 1919 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147836 件
( 前年度比 + 2397 件 )
現在の文化財論文件数
121087 件
( 前年度比 + 2096 件 )
現在の文化財動画件数
1330 件
( 前年度比 + 146 件 )
( 登録機関数 121 機関 )
文化財イベント件数
1281 件
( 前年度比 + 233 件 )
※過去開催分含む

埋蔵文化財調査年報

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/69048
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.69048
引用表記 太子町教育委員会 2009 『太子町文化財資料75:埋蔵文化財調査年報』太子町教育委員会
太子町教育委員会 2009 『埋蔵文化財調査年報』太子町文化財資料75
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=太子町教育委員会|title=埋蔵文化財調査年報|origdate=2009-03|date=2009-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/69048|ncid=BA80531737|ncid=AA12641755|doi=10.24484/sitereports.69048|series=太子町文化財資料|volume=75}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 埋蔵文化財調査年報
発行(管理)機関 太子町 - 兵庫県
書名かな まいぞう ぶんかざい ちょうさ ねんぽう
副書名 町単費事業及び受託事業対象分
巻次 平成14・15・16年度
シリーズ名 太子町文化財資料
シリーズ番号 75
編著者名
編集機関
太子町教育委員会
発行機関
太子町教育委員会
発行年月日 20090300
作成機関ID
郵便番号
電話番号
住所
報告書種別
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
情報源上に表示がないため、編著者名、編集機関は推定により補記
所収論文
所収遺跡
遺跡名 鵤石田遺跡
遺跡名かな いかるがいしだいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町鵤字石田
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょういかるがあざいしだ
市町村コード 28464
遺跡番号 450016
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344950
東経(世界測地系)度分秒 1343407
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.830555 134.568611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020422-20020423
調査面積(㎡)
70
調査原因 店舗建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
土師器
須恵器
白磁
土錘
特記事項
遺跡名 東南遺跡(第15次調査)
遺跡名かな とうなんいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町鵤字構ノ内
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょういかるがあざかまえのうち
市町村コード 28464
遺跡番号 450081
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344948
東経(世界測地系)度分秒 1343500
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.83 134.583333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020708-20020802
調査面積(㎡)
150.8
調査原因 公共下水道埋設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
縄文土器
特記事項
遺跡名 鵤遺跡(第18次調査)
遺跡名かな いかるがいせき
本内順位 1
遺跡所在地 揖保郡太子町東保字高田
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうとうぼあざたかだ
市町村コード 28464
遺跡番号 450017
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344956
東経(世界測地系)度分秒 1343504
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.832222 134.584444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020926-20021004
調査面積(㎡)
36.5
調査原因 駐車場整備
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
石鏃
弥生土器
特記事項
遺跡名 鵤遺跡(第19次調査)
遺跡名かな いかるがいせき
本内順位 3
遺跡所在地 揖保郡太子町東保字高田
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうとうぼあざたかだ
市町村コード 28464
遺跡番号 450017
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344954
東経(世界測地系)度分秒 1343504
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.831666 134.584444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020930-20021003
調査面積(㎡)
19
調査原因 交番庁舎建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
砥石
土師器
特記事項
遺跡名 鵤遺跡(第20次調査)
遺跡名かな いかるがいせき
本内順位 4
遺跡所在地 揖保郡太子町鵤字小栗田
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょういかるがあざおぐりだ
市町村コード 28464
遺跡番号 450017
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344959
東経(世界測地系)度分秒 1343504
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.833055 134.584444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20020930-20021011
調査面積(㎡)
37.5
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
弥生土器
特記事項
遺跡名 蓮常寺東遺跡
遺跡名かな れんじょうじひがしいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町蓮常寺字大道
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうれんじょうじあざおおみち
市町村コード 28464
遺跡番号 450221
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344918
東経(世界測地系)度分秒 1343504
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.821666 134.584444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021022
調査面積(㎡)
48
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
石鏃
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 糸井字前田
遺跡名かな いといあざまえだ
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町糸井字前田
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょういといあざまえだ
市町村コード 28464
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344855
東経(世界測地系)度分秒 1343501
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.815277 134.583611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021030-20021031
調査面積(㎡)
48
調査原因 共同住宅建設
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 鵤遺跡(第21次調査)
遺跡名かな いかるがいせき
本内順位 4
遺跡所在地 揖保郡太子町東保字高田
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうとうぼあざたかだ
市町村コード 28464
遺跡番号 450017
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344959
東経(世界測地系)度分秒 1343504
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.833055 134.584444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20021105-20021112
調査面積(㎡)
44
調査原因 交番庁舎建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
主な遺物
弥生土器
土師器
特記事項
遺跡名 南柳遺跡(第8次調査)
遺跡名かな みなみやなぎいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町佐用岡字南柳
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうさよおかあざみなみやなぎ
市町村コード 28464
遺跡番号 450026
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345016
東経(世界測地系)度分秒 1343520
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.837777 134.588888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030116-20030120
調査面積(㎡)
65.8
調査原因 駐車場整備
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 蓮常寺北遺跡(第4次調査)
遺跡名かな れんじょうじきたいせき
本内順位 1
遺跡所在地 揖保郡太子町蓮常寺字一ノ宮
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうれんじょうじあざいちのみや
市町村コード 28464
遺跡番号 450212
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344918
東経(世界測地系)度分秒 1343438
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.821666 134.577222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030317-20030319
調査面積(㎡)
80.34
調査原因 店舗建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
土坑
ピット
主な遺物
弥生土器
須恵器
特記事項
遺跡名 蓮常寺北遺跡(第5次調査)
遺跡名かな れんじょうじきたいせき
本内順位 2
遺跡所在地 揖保郡太子町蓮常寺字一ノ宮
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうれんじょうじあざいちのみや
市町村コード 28464
遺跡番号 450212
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344918
東経(世界測地系)度分秒 1343438
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.821666 134.577222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030407-20030502
調査面積(㎡)
289
調査原因 店舗建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
住居跡
土坑
ピット
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 立岡笹山遺跡
遺跡名かな たつおかささやまいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町立岡字笹山
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうたつおかあざささやま
市町村コード 28464
遺跡番号 450224
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344918
東経(世界測地系)度分秒 1343458
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.821666 134.582777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030527
調査面積(㎡)
12
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
須恵器
特記事項
遺跡名 田中遺跡
遺跡名かな たなかいせき
本内順位 1
遺跡所在地 揖保郡太子町太田字ヨフカ
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうおおだあざよふか
市町村コード 28464
遺跡番号 450107
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344931
東経(世界測地系)度分秒 1343629
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.825277 134.608055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030530
調査面積(㎡)
16
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 東保遺跡
遺跡名かな とうぼいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町東保字中ノ壺、字木森
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうとうぼあざなかのつぼ、あざきもり
市町村コード 28464
遺跡番号 450078
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344955
東経(世界測地系)度分秒 1343532
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.831944 134.592222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030717-20030725
調査面積(㎡)
72.2
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
輸入磁器
特記事項
遺跡名 楯岩城跡
遺跡名かな たていわじょうあと
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町山田字大山
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうやまだあざだいやま
市町村コード 28464
遺跡番号 450109
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345014
東経(世界測地系)度分秒 1343653
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.837222 134.614722
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030805-20030811
調査面積(㎡)
30
調査原因 情報基盤整備
遺跡概要
種別
城館
時代
中世(細分不明)
主な遺構
ピット
主な遺物
土師器
特記事項
遺跡名 山田大山8号墳(聖古墳)
遺跡名かな やまだだいやま8ごうふん(ひじりこふん)
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町山田字大山
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうやまだあざだいやま
市町村コード 28464
遺跡番号 450151
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345010
東経(世界測地系)度分秒 1343710
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.836111 134.619444
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030901-20030903
調査面積(㎡)
34
調査原因 無線基地局建設
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 川島遺跡(第14次調査)
遺跡名かな かわしまいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町太田字山ノ下
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうおおだあざやまのした
市町村コード 28464
遺跡番号 450092
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344933
東経(世界測地系)度分秒 1343622
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.825833 134.606111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030904
調査面積(㎡)
36.9
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
輸入磁器
特記事項
遺跡名 筑紫大道跡
遺跡名かな つくしだいどうあと
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町佐用岡字桜ヶ坪
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうさよおかあざさくらがつぼ
市町村コード 28464
遺跡番号 450222
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345030
東経(世界測地系)度分秒 1343448
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.841666 134.579999
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20030916-20030918
調査面積(㎡)
29.7
調査原因 集会所建設
遺跡概要
種別
交通
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
弥生土器
須恵器
特記事項
遺跡名 竹広遺跡(第2次調査)
遺跡名かな たけひろいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町竹広字長金
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうたけひろあざちょうきん
市町村コード 28464
遺跡番号 450245
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344849
東経(世界測地系)度分秒 1343450
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.813611 134.580555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20031201-20031202
調査面積(㎡)
19
調査原因 公会堂建設
遺跡概要
種別
集落
時代
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 立岡南遺跡(第2次調査)
遺跡名かな たつおかみなみいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町立岡字笹山
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうたつおかあざささやま
市町村コード 28464
遺跡番号 450205
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344924
東経(世界測地系)度分秒 1343438
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.823333 134.577222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20031125-20031127
調査面積(㎡)
44.8
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
弥生土器
須恵器
特記事項
遺跡名 矢田部南遺跡
遺跡名かな やたべみなみいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町矢田部字書写田
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうやたべあざしょしゃだ
市町村コード 28464
遺跡番号 450244
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344917
東経(世界測地系)度分秒 1343518
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.821388 134.588333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20031208-20031211
調査面積(㎡)
80.6
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
主な遺構
土坑
ピット
集石遺構
主な遺物
弥生土器
須恵器
特記事項
遺跡名 福井大池
遺跡名かな ふくいおおいけ
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町原字大池
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうはらあざおおいけ
市町村コード 28464
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344912
東経(世界測地系)度分秒 1343643
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.82 134.611944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20031217-20040128
調査面積(㎡)
180
調査原因 堤防改修
遺跡概要
種別
時代
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 東保高田遺跡
遺跡名かな とうぼたかだいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町東保字宗田
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうとうぼあざむねた
市町村コード 28464
遺跡番号 450079
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344954
東経(世界測地系)度分秒 1343512
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.831666 134.586666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20040722-20040730
調査面積(㎡)
102
調査原因 集合住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
弥生土器
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 斑鳩寺南遺跡
遺跡名かな いかるがでらみなみいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町鵤字中宮寺、字水走
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょういかるがあざちゅうぐうじ、あざみずばしり
市町村コード 28464
遺跡番号 450013
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344924
東経(世界測地系)度分秒 1343439
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.823333 134.5775
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20041222-20050131
調査面積(㎡)
548.20
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
住居跡
土坑
ピット
主な遺物
縄文土器
弥生土器
土師器
須恵器
輸入磁器
布目瓦
石鏃
石製品
特記事項
遺跡名 城山遺跡
遺跡名かな しろやまいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町鵤字植竹
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょういかるがあざうえたけ
市町村コード 28464
遺跡番号 450005
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345014
東経(世界測地系)度分秒 1343456
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.837222 134.582222
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20050120
調査面積(㎡)
8
調査原因 個人住宅建設
遺跡概要
種別
集落
時代
縄文
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
特記事項
遺跡名 田中遺跡
遺跡名かな たなかいせき
本内順位 2
遺跡所在地 揖保郡太子町太田字五反田
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうおおだあざごたんだ
市町村コード 28464
遺跡番号 450107
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344956
東経(世界測地系)度分秒 1343620
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.832222 134.605555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20050204-20050207
調査面積(㎡)
12
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
遺跡名 立岡東遺跡
遺跡名かな たつおかひがしいせき
本内順位
遺跡所在地 揖保郡太子町立岡字小畑
所在地ふりがな いぼぐんたいしちょうたつおかあざおばたけ
市町村コード 28464
遺跡番号 450206
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 344940
東経(世界測地系)度分秒 1343448
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.827777 134.579999
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20050214-20050218
調査面積(㎡)
48
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
集落
時代
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
主な遺構
主な遺物
土師器
須恵器
特記事項
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 303
ファイルダウンロード数 : 63

全国のイベント

外部出力