報告書種別一覧 >
史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等
史跡-発掘調査・分布調査・資料調査等 - 報告書一覧
発行年月日 (降順)
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第3次発掘調査概要
巻次 :
シリーズ名 : 前原市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 81
編著者名 :
岡部 裕俊
発行(管理)機関 : 糸島市 - 福岡県
発行機関 : 前原市教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2019-10-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 範囲確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 前橋市 - 群馬県
発行機関 : 前橋市教育委員会文化財保護課
発行年月日 : 20030325
作成日 : 2015-10-20
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第32次~第52次調査報告書
巻次 : 8
シリーズ名 : 甲府市文化財調査報告
シリーズ番号 : 18
編著者名 :
甲府市教育委員会
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 甲府市教育委員会
発行年月日 : 20020228
作成日 : 2014-02-11
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
北海道埋蔵文化財センター
発行(管理)機関 : 余市町 - 北海道
発行機関 :
発行年月日 : 20010330
作成日 : 2024-12-13
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第14次~第31次調査報告書
巻次 : 7
シリーズ名 : 甲府市文化財調査報告
シリーズ番号 : 11
編著者名 :
甲府市教育委員会
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 甲府市教育委員会
発行年月日 : 20000330
作成日 : 2014-02-11
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 武田神社社務所増築・参道石垣改修に伴う主郭部調査
巻次 : 6
シリーズ名 : 甲府市文化財調査報告
シリーズ番号 : 10
編著者名 :
甲府市教育委員会
発行(管理)機関 : 甲府市 - 山梨県
発行機関 : 甲府市教育委員会
発行年月日 : 20000330
作成日 : 2014-02-11
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
高槻市立埋蔵文化財調査センター
発行(管理)機関 : 高槻市 - 大阪府
発行機関 : 高槻市教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2010-07-14
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 : 都城市文化財調査報告書
シリーズ番号 : 41
編著者名 :
横山 哲英
発行(管理)機関 : 都城市 - 宮崎県
発行機関 : 都城市教育委員会
発行年月日 : 19970300
作成日 : 2011-12-15
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
株式会社文化財保存計画協会
発行(管理)機関 : 松江市文化スポーツ部埋蔵文化財調査課 - 島根県
発行機関 : 松江市教育委員会
発行年月日 : 19960331
作成日 : 2009-04-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 史跡等活用特別事業
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
群馬県教育委員会
発行(管理)機関 : 群馬県(群馬県教育委員会) - 群馬県
発行機関 : 群馬県教育委員会
発行年月日 : 19940328
作成日 : 2021-09-17
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 1993
シリーズ名 : 陸前高田市文化財調査報告
シリーズ番号 : 17
編著者名 :
吉田 功
発行(管理)機関 : 陸前高田市 - 岩手県
発行機関 : 陸前高田市教育委員会
発行年月日 : 19940300
作成日 : 2017-12-09
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 文化財調査中間報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 氷見市 - 富山県
発行機関 : 氷見市教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2011-04-11
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 堀秀治陣跡
巻次 : 9
シリーズ名 : 佐賀県文化財調査報告書
シリーズ番号 : 114
発行(管理)機関 : 佐賀県文化・観光局 文化課 文化財保護・活用室 - 佐賀県
発行機関 : 佐賀県教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2016-11-25
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 史跡等活用特別事業に係る発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
武田 修
発行(管理)機関 : 北見市 - 北海道
発行機関 : 常呂町教育委員会
発行年月日 : 19930330
作成日 : 2019-03-28
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 保存管理計画策定資料集
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
韮崎市教育委員会
発行(管理)機関 : 韮崎市 - 山梨県
発行機関 : 韮崎市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2014-03-01
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 砺波市 - 富山県
発行機関 : 砺波市郷土資料館 | 砺波市立砺波散村地域研究所 | 増山城跡調査グループ
発行年月日 : 19871000
作成日 : 2021-01-19
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 町史跡 : 山梨県南巨摩郡身延町梅平南部氏館跡遺構確認調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 身延町 - 山梨県
発行機関 : 身延町教育委員会
発行年月日 : 19840330
作成日 : 2014-03-07
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 昭和56年度
シリーズ名 : 史跡平出遺跡
シリーズ番号 :
編著者名 :
塩尻市教育委員会
発行(管理)機関 : 塩尻市 - 長野県
発行機関 : 塩尻市教育委員会
発行年月日 : 19820310
作成日 : 2011-05-16
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査概報
巻次 :
シリーズ名 : 三重県斎宮跡調査事務所年報
シリーズ番号 : 1980
発行(管理)機関 : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
発行機関 : 三重県斎宮跡調査事務所
発行年月日 : 19810331
作成日 : 2017-05-12
|
![]() |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 :
斎藤 忠
発行(管理)機関 : 掛川市 - 静岡県
発行機関 : 大須賀町教育委員会
発行年月日 : 19810325
作成日 : 2024-05-05
|