奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39442 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132271 件
( 前年度比 + 803 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147121 件
( 前年度比 + 1315 件 )
現在の文化財論文件数
119776 件
( 前年度比 + 690 件 )
現在の文化財動画件数
1227 件
( 前年度比 + 38 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

全国 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高ノ御前遺跡 松崎貝塚
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 東海市 - 愛知県
発行機関 : 愛知県東海市教育委員会
発行年月日 : 19710615
作成日 : 2014-02-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成9・11・12年度掛川東高等学校移転整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 124
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2014-01-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 集合住宅建築に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 吉田 淳
発行(管理)機関 : 野々市市 - 石川県
発行機関 : 野々市町教育委員会
発行年月日 : 19980331
作成日 : 2014-04-18
副書名 : 主要地方道御津佐伯線緊急地方道路整備事業(交通安全)に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 218
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20090319
作成日 : 2011-11-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 愛知県東海市
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 立松 彰 | 永井 伸明
発行(管理)機関 : 東海市 - 愛知県
発行機関 : 愛知県東海市教育委員会
発行年月日 : 20050331
作成日 : 2014-02-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 17
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19850330
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 熊谷都市計画事業上之土地区画整理事業地内遺跡発掘調査報告書 ; 5
巻次 : 4
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 松田 哲
発行(管理)機関 : 熊谷市 - 埼玉県
発行機関 : 埼玉県熊谷市教育委員会
発行年月日 : 20090319
作成日 : 2014-09-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 橋本 惣司
発行(管理)機関 : 鏡野町 - 岡山県
発行機関 : 奥津町教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 東北横断自動車道釜石秋田線新直轄事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 549
編著者名 : 福島 正和 | 高橋 静歩
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20100219
作成日 : 2014-10-31
副書名 : 一般県道岡山賀陽線改良工事に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 72
編著者名 : 井上 弘
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 岡山県教育委員会
発行年月日 : 19890327
作成日 : 2009-06-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 胆沢ダム建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 : 3
シリーズ番号 : 475
編著者名 : 佐藤 淳一 | 中村 絵美
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20060228
作成日 : 2014-09-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成10年度東駿河湾環状道路建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 114
編著者名 : 笹原 千賀子 | 栗木 崇
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2014-01-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道4号小鳥谷バイパス建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 492
編著者名 : 丸山 浩治 | 荒谷 伸郎
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070305
作成日 : 2014-09-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和60年度浪岡城跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 工藤 清泰 | 木村 浩一
発行(管理)機関 : 青森市 - 青森県
発行機関 : 浪岡町教育委員会
発行年月日 : 19880131
作成日 : 2014-04-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 馬淵川沿岸(一期)農業水利事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 532
編著者名 : 川又 晋
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20081031
作成日 : 2014-10-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成10年度新川住宅宅地基盤特定治水整備(広基都市)事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 112
発行(管理)機関 : 静岡県埋蔵文化財センター - 静岡県
発行機関 : 財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所
発行年月日 : 19981130
作成日 : 2014-01-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 23
発行(管理)機関 : 津山市 - 岡山県
発行機関 : 津山市教育委員会
発行年月日 : 19880331
作成日 : 2009-10-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 盛岡南新都市計画整備事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 503
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20070312
作成日 : 2014-09-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 「東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ」ゴルフ場建設事業に伴う発掘調査報告
巻次 :
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : 玉野市 - 岡山県
発行機関 : 東児が丘ゴルフ場建設事業埋蔵文化財調査委員会
発行年月日 : 19900330
作成日 : 2014-11-08
副書名 : 一般国道180号総社・一宮バイパス建設に伴う発掘調査 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 214
発行(管理)機関 : 岡山県教育委員会 - 岡山県
発行機関 : 国土交通省岡山国道事務所 | 岡山県教育委員会
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2009-11-11