発行機関一覧
(都道府県別)
>
全国 >
宇東川遺跡F地区
宇東川遺跡F地区
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/131452 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.131452 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 富士市教育委員会 2021 『富士市埋蔵文化財調査報告71:宇東川遺跡F地区』富士市教育委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
富士市教育委員会 2021 『宇東川遺跡F地区』富士市埋蔵文化財調査報告71 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 宇東川遺跡F地区 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 富士市 - 静岡県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有償頒布・配布ページ | https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kyouiku/c0403/fmervo000000aysq.html ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | うとうがわいせきFちく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 富士市埋蔵文化財調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 71 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
富士市教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
富士市教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20210331 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 22210 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 4178601 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0545552875 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 静岡県富士市永田町1丁目100番地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 富士市宇東川西町に所在する宇東川遺跡は、富士山南麓に広がる丘陵の末端部、松原川の河岸段丘面に立地する集落跡であり、本書で報告したF地区は、松原川に最も近接した、段丘下段に位置する。これまでの調査で縄文時代から中近世に至る多くの遺構や遺物が検出されており、水と土地に恵まれた当地だからこそ、市内でも有数の複合遺跡が形成されたものと考えられる。 F地区の本発掘調査では、竪穴建物84棟、掘立柱建物2棟、溝1条、土坑20基、ピット144基を調査し、縄文時代から平安時代、中近世の遺物が出土した。縄文時代では、中期後半(曽利Ⅳ式期)の埋甕の可能性のある土坑のほか、加曽利EⅣ式、曽利Ⅳ式を主体とする縄文土器や同時期とみられる石器が出土した。また、市内では珍しい弥生時代中期後葉の土器片が出土した。竪穴建物はすべて古墳時代中期後半から平安時代のものであり、5世紀後半の低地開発を経て、10世紀後半頃まで長期間・安定的に継続した集落の実態が明らかになった。建物規模は潤井川下流域の集落と比べると全体的に小さいが、奈良・平安時代には転用硯や石製腰帯具、墨書・刻書土器、鉄製紡錘車などが出土しており、浮島沼北西岸地域における、律令体制下の里(郷)の中心的集落の有力候補地として評価できる内容を誇っている。中近世には、松原川西岸一帯が墓地として利用されたようである。 |