奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39717 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132260 件
( 前年度比 + 979 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147006 件
( 前年度比 + 1534 件 )
現在の文化財論文件数
119901 件
( 前年度比 + 832 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1123 件
( 前年度比 + 71 件 )
※過去開催分含む

全国 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 直井 雅尚
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 2
シリーズ番号 : 9
編著者名 : 大學 康宏
発行(管理)機関 : 高原町 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県西諸県郡高原町教育委員会
発行年月日 : 20020331
作成日 : 2012-06-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 駒込遺跡 / 県単農道整備事業(ふるさと)大野田地区埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 55
編著者名 : 川崎 保 | 宇賀神 誠司
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010227
作成日 : 2011-05-16
副書名 :
巻次 : 41
シリーズ番号 : 41
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会
発行年月日 : 19980300
作成日 : 2012-12-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 111
発行(管理)機関 : 松本市 - 長野県
発行機関 : 松本市教育委員会
発行年月日 : 19930322
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市内遺跡発掘調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 14
編著者名 : 宮田 浩二
発行(管理)機関 : 串間市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県串間市教育委員会
発行年月日 : 19960329
作成日 : 2012-06-22
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 長友 郁子
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 綾町教育委員会
発行年月日 : 19950400
作成日 : 2014-11-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 八千穂村大反遺跡・塩くれ場遺跡の尖頭器文化
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 佐久穂町 - 長野県
発行機関 : 八千穂村池の平遺跡発掘調査団
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 中野市 - 長野県
発行機関 : 中野市教育委員会
発行年月日 : 19960325
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 児童クラブ建設に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 97
編著者名 : 川野 誠也
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20131225
作成日 : 2014-11-26
副書名 : 平成8年度特定環境保全公共下水道事業高丘終末処理場建設に伴う埋蔵文化財調査
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 中野市 - 長野県
発行機関 : 中野市教育委員会
発行年月日 : 19970320
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : 西都市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県西都市教育委員会
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2012-12-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市谷地区県営担い手育成基盤整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 13
編著者名 : 中村 真由美
発行(管理)機関 : 小林市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県小林市教育委員会
発行年月日 : 20010300
作成日 : 2012-06-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成18年度市内遺跡発掘調査事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 34
発行(管理)機関 : 延岡市 - 宮崎県
発行機関 : 延岡市教育委員会
発行年月日 : 20070331
作成日 : 2012-06-21
副書名 : 県営一ツ瀬総合パイロット事業尾鈴二期地区川床工区に伴う埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : 新富町 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県児湯郡新富町教育委員会
発行年月日 : 19860331
作成日 : 2012-06-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 漆野原県営ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 4
編著者名 : 日高 孝治
発行(管理)機関 : 小林市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県西諸県郡野尻町教育委員会
発行年月日 : 19900300
作成日 : 2012-06-21
副書名 : 国分寺周辺遺跡群・上田城跡・風呂川古墳・弥勒堂遺跡・開畝遺跡 / 北陸新幹線埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 31
発行(管理)機関 : (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
発行機関 : 長野県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19980325
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 本文編
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 大學 康宏
発行(管理)機関 : 高原町 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県西諸県郡高原町教育委員会
発行年月日 : 20000300
作成日 : 2012-06-22
副書名 : 市内遺跡発掘調査報告
巻次 : 2 調査・研究編
シリーズ番号 : 71
発行(管理)機関 : 飯山市 - 長野県
発行機関 : 飯山市教育委員会
発行年月日 : 20050301
作成日 : 2011-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 明科町立明北小学校体育館建て替え工事に伴う緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 : 明科町の埋蔵文化財
シリーズ番号 : 10
編著者名 : 大澤 哲 | 山本 紀之
発行(管理)機関 : 安曇野市 - 長野県
発行機関 : 明科町教育委員会
発行年月日 : 19970325
作成日 : 2011-05-16