奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39644 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132281 件
( 前年度比 + 942 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146966 件
( 前年度比 + 1484 件 )
現在の文化財論文件数
119873 件
( 前年度比 + 801 件 )
現在の文化財動画件数
1230 件
( 前年度比 + 41 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1119 件
( 前年度比 + 67 件 )
※過去開催分含む

全国 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 山王岱遺跡
巻次 : 5
シリーズ番号 : 221
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2013-02-25
副書名 : 県道比内大葛鹿角線建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 279
編著者名 : 磯村 亨 | 高橋 保
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19980325
作成日 : 2013-02-25
副書名 : 公害防除特別土地改良事業八木地区に係る埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 181
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 3次調査・6次調査
巻次 : 2
シリーズ番号 : 97
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会 | 財団法人松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20040331
作成日 : 2012-04-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一級河川女沼川河川改修工事事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 262
編著者名 : 石川 義信
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20060324
作成日 : 2013-06-11
副書名 : 国道103号道路改良事業に係る埋蔵文化財調査報告書 : 8
巻次 : 遺構篇
シリーズ番号 : 268
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19970321
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 31
編著者名 : 奥山 潤 | 田村 栄 | 大里 勝蔵
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19750131
作成日 : 2013-01-17
副書名 : 主要地方道十二所花輪大湯線緊急地方道路整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 355
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20030331
作成日 : 2013-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 野沢岱遺跡
巻次 : 3
シリーズ番号 : 237
編著者名 : 柴田 陽一郎
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国庫補助市内遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 140
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会
発行年月日 : 20100331
作成日 : 2011-09-14
副書名 : 県道協和・松ヶ崎線緊急地方道路整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 212
編著者名 : 高橋 学 | 石川 真一
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19910315
作成日 : 2013-02-06
副書名 : 市道中村桑原線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 2
巻次 :
シリーズ番号 : 125
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会 | 財団法人松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20080331
作成日 : 2011-09-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 釈迦内地区農免農道整備事業
巻次 :
シリーズ番号 : 196
編著者名 : 利部 修 | 和泉 昭一
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2013-02-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2次調査地
巻次 :
シリーズ番号 : 72
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会 | 財団法人松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19990331
作成日 : 2011-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和50年度発掘調査概要 / 払田柵跡調査事務所年報1975
巻次 :
シリーズ番号 : 40
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 払田柵跡研究会
発行年月日 : 19760331
作成日 : 2013-01-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 森 光晴
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会
発行年月日 : 19721101
作成日 : 2011-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 国庫補助市内遺跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 151
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会
発行年月日 : 20110325
作成日 : 2011-09-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道鴻野山豊岡線道路改良事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 373
編著者名 : 坂本 勝彦
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 公益財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20130315
作成日 : 2013-09-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 天戸森遺跡
巻次 : 2
シリーズ番号 : 248
編著者名 : 柴田 陽一郎
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19940331
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営畑地帯総合整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 笠間市 - 茨城県
発行機関 : 笠間市教育委員会
発行年月日 : 20110315
作成日 : 2014-12-25