奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39743 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132276 件
( 前年度比 + 996 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147025 件
( 前年度比 + 1551 件 )
現在の文化財論文件数
119906 件
( 前年度比 + 845 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1128 件
( 前年度比 + 76 件 )
※過去開催分含む

全国 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道468号首都圏中央連絡自動車道新設事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 337
編著者名 : 鹿島 直樹 | 前島 直人
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20110323
作成日 : 2011-08-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 餌釣遺跡
巻次 : 3
シリーズ番号 : 210
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19910315
作成日 : 2013-02-06
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 239
編著者名 : 栗澤 光男 | 工藤 晃
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19930331
作成日 : 2013-12-25
副書名 : 東北横断自動車道秋田線発掘調査報告書 : 23
巻次 : 本文編/図版・写真編
シリーズ番号 : 274
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19980325
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第88~91次調査概要 / 払田柵跡調査事務所年報1991
巻次 :
シリーズ番号 : 225
編著者名 : 児玉 準
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19920331
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道7号大館西道路建設工事に係る埋蔵文化財発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 203
編著者名 : 栄 一郎
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19901101
作成日 : 2013-02-06
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 55
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 19780331
作成日 : 2013-01-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 主要地方道内原塩崎線道路改良工事地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 258
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20060324
作成日 : 2011-08-18
副書名 : 日本海沿岸自動車道建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 : 7
巻次 :
シリーズ番号 : 316
編著者名 : 三嶋 隆儀 | 河田 弘幸
発行(管理)機関 : 秋田県教育委員会 - 秋田県
発行機関 : 秋田県教育委員会
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2013-02-25
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 経石山古墳2次・枝松5次・樽味高木4次・桑原田中3次・畑寺6号墳
巻次 : 3
シリーズ番号 : 58
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会 | 財団法人松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19970321
作成日 : 2011-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道6号千代田石岡バイパス(かすみがうら市市川〜石岡市東大橋)事業地内埋蔵文化財調査報告書
巻次 : 6
シリーズ番号 : 339
発行(管理)機関 : (公財)茨城県教育財団 - 茨城県
発行機関 : 財団法人茨城県教育財団
発行年月日 : 20110323
作成日 : 2011-08-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 83
編著者名 : 吉岡 和哉
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会 | 財団法人松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20010331
作成日 : 2011-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 2009年度
巻次 :
シリーズ番号 : 22
編著者名 : 三吉 秀充
発行(管理)機関 : 愛媛大学 - 愛媛県
発行機関 : 愛媛大学埋蔵文化財調査室
発行年月日 : 20110228
作成日 : 2011-11-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 汀 安衛
発行(管理)機関 : 行方市 - 茨城県
発行機関 : 麻生町教育委員会
発行年月日 : 19971230
作成日 : 2011-08-18
副書名 : 第3次調査/松山市道後城北遺跡群
巻次 : 2
シリーズ番号 : 49
発行(管理)機関 : 松山市 - 愛媛県
発行機関 : 松山市教育委員会 | 財団法人松山市生涯学習振興財団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19950331
作成日 : 2011-11-21
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成6・7年度文部省特定研究経費による調査研究概要
巻次 :
シリーズ番号 : 7
編著者名 : 西野 元 | 加藤 博文 | 石井 淳
発行(管理)機関 : 筑波大学 - 茨城県
発行機関 : 筑波大学歴史・人類学系
発行年月日 : 19960325
作成日 : 2011-08-18
副書名 : 下堤G遺跡、野畑遺跡、湯ノ沢B遺跡
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 秋田市 - 秋田県
発行機関 : 秋田市教育委員会
発行年月日 : 19830331
作成日 : 2013-06-26
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 汀 安衛
発行(管理)機関 : 行方市 - 茨城県
発行機関 : 麻生町教育委員会、麻生町遺跡発掘調査会
発行年月日 : 19971230
作成日 : 2011-08-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 汀 安衛
発行(管理)機関 : 行方市 - 茨城県
発行機関 : 玉造町教育委員会、玉造町遺跡調査会
発行年月日 : 20031225
作成日 : 2011-08-18