奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39757 件
( 発行機関数 736 機関 )
現在の書誌登録数
132285 件
( 前年度比 + 1006 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147029 件
( 前年度比 + 1555 件 )
現在の文化財論文件数
119931 件
( 前年度比 + 870 件 )
現在の文化財動画件数
1232 件
( 前年度比 + 43 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1132 件
( 前年度比 + 80 件 )
※過去開催分含む

宮崎県 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県道飯野松山都城線(都城志布志道路)金御岳工区道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 1
巻次 : 2
シリーズ番号 : 249
編著者名 : 甲斐 尚和
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190325
作成日 : 2019-04-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道10号都城道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 5
巻次 :
シリーズ番号 : 247
編著者名 : 橋本 英俊
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190325
作成日 : 2019-04-05
副書名 : 国富スマートIC建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 2
シリーズ番号 : 245
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190325
作成日 : 2019-04-05
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 21
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190322
作成日 : 2022-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般県道木城高鍋線(青木地区)道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 248
編著者名 : 和田 理啓
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190320
作成日 : 2019-04-08
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 繁殖農場新築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 11
発行(管理)機関 : 川南町 - 宮崎県
発行機関 : 川南町教育委員会
発行年月日 : 20190318
作成日 : 2020-05-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成26年度国宝重要文化財等保存整備費補助金対象事業発掘調査報告書
巻次 : 5
シリーズ番号 : 124
編著者名 : 金丸 武司
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20190300
作成日 : 2020-03-18
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 上江地区体育館・美化センター建設・史跡整備事業に伴う発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 56
編著者名 : 中野 和浩 | 藤原 宏志
発行(管理)機関 : えびの市 - 宮崎県
発行機関 : えびの市教育委員会
発行年月日 : 20190201
作成日 : 2022-05-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 高千穂日之影道路(平底地区)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 246
編著者名 : 徳原 宏樹
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20190131
作成日 : 2019-04-05
副書名 :
巻次 : 22
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20180600
作成日 : 2022-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 11
シリーズ番号 : 135
発行(管理)機関 : 都城市 - 宮崎県
発行機関 : 都城市教育委員会事務局文化財課
発行年月日 : 20180337
作成日 : 2021-07-13
副書名 : 北小曲輪確認調査概要報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 59
編著者名 : 高浦 哲
発行(管理)機関 : 延岡市 - 宮崎県
発行機関 : 延岡市教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2019-04-03
副書名 : 平成29年度市内遺跡発掘調査事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 58
編著者名 : 高浦 哲 | 甲斐 康大
発行(管理)機関 : 延岡市 - 宮崎県
発行機関 : 延岡市教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2019-04-03
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘調査・保存整備概要報告書
巻次 : 20
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 堀田 孝博
発行(管理)機関 : 宮崎県立西都原考古博物館 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県教育委員会(宮崎県立西都原考古博物館)
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2018-07-18
副書名 : 教会建設にともなう埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 4
シリーズ番号 : 121
編著者名 : 西嶋 剛広 | 大嶋 昭海
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20180331
作成日 : 2018-07-06
副書名 : 県営畑地帯総合整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査概要報告書 ; 3
巻次 :
シリーズ番号 : 17
編著者名 : 面高 哲郎
発行(管理)機関 : 高原町 - 宮崎県
発行機関 : 高原町教育委員会
発行年月日 : 20180330
作成日 : 2019-04-24
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宮崎県防災拠点庁舎建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 244
編著者名 : 高村 哲
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20180329
作成日 : 2018-04-16
副書名 : 生目1・2・24・25・26号墳発掘調査報告書
巻次 : 7
シリーズ番号 : 122
編著者名 : 石村 友規
発行(管理)機関 : 宮崎市 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎市教育委員会
発行年月日 : 20180328
作成日 : 2018-07-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 : 20
シリーズ番号 : 20
発行(管理)機関 : 宮崎県教育委員会 - 宮崎県
発行機関 : 宮崎県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20180323
作成日 : 2022-03-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 市道鷹尾上長飯通線道路改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ番号 : 134
発行(管理)機関 : 都城市 - 宮崎県
発行機関 : 都城市教育委員会
発行年月日 : 20180323
作成日 : 2021-07-13