奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39446 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132287 件
( 前年度比 + 827 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1388 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む
発行機関一覧 (都道府県別) > 京都府 > (公財)京都市埋蔵文化財研究所

京都府 - (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 埋もれていた庭園 -鳥羽離宮跡-
巻次 : 45
シリーズ名 : 生活・文化
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19921000
作成日 : 2022-09-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 小六条殿と街路のつけかえ
巻次 : 44
シリーズ名 : 都市・農村
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19920800
作成日 : 2022-09-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 栗栖野の窯跡から二彩陶器が…
巻次 : 43
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 9
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19920800
作成日 : 2022-09-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 織田信長ゆかりの遺跡を訪ねて
巻次 : 42
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19920600
作成日 : 2022-09-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長岡京の町のようす -左京六条三坊三町の調査から-
巻次 : 41
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19920600
作成日 : 2022-09-16
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 遺物の復元 -形をつくる-
巻次 : 40
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19920400
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 京都でいちばん古い土器
巻次 : 39
シリーズ名 : 土器・瓦
シリーズ番号 : 8
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19920400
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 太秦・嵯峨野の古道
巻次 : 38
シリーズ名 : 生活・文化
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19920200
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 新たにみつかった古墳時代の水田跡
巻次 : 37
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19920200
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 発掘成果をふりかえって1991
巻次 : 36
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 6
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19920100
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 前方後円墳を比較する
巻次 : 35
シリーズ名 : 生産・技術
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19911200
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中世・近世の平瓦製作技法
巻次 : 34
シリーズ名 : 土器・瓦
シリーズ番号 : 7
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19911200
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 生活の中の木簡
巻次 : 33
シリーズ名 : 生活・文化
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19911000
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 考古資料のはなし
巻次 : 32
シリーズ名 : 考古アラカルト
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19911000
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 鳥羽離宮 -殿・堂の基礎工事-
巻次 : 31
シリーズ名 : 生産・技術
シリーズ番号 : 4
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19910800
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 大原野の緑釉陶器生産
巻次 : 30
シリーズ名 : 生産・技術
シリーズ番号 : 3
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19910800
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 中臣十三塚
巻次 : 29
シリーズ名 : 信仰・祭祀
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19910600
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 京都駅周辺出土の鋳型
巻次 : 28
シリーズ名 : 生産・技術
シリーズ番号 : 2
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19910600
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : いろんな顔が大集合 -長岡京の人面墨書土器-
巻次 : 27
シリーズ名 : 発掘ニュース
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19910400
作成日 : 2022-09-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 長岡京と平安京 -桓武朝の都城-
巻次 : 26
シリーズ名 : 都市・農村
シリーズ番号 : 5
発行(管理)機関 : (公財)京都市埋蔵文化財研究所 - 京都府
発行機関 : 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市考古資料館
発行年月日 : 19910400
作成日 : 2022-09-15