奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39491 件
( 発行機関数 735 機関 )
現在の書誌登録数
132210 件
( 前年度比 + 853 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
146894 件
( 前年度比 + 1402 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 695 件 )
現在の文化財動画件数
1229 件
( 前年度比 + 40 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

石川県 - 全域 - 報告書一覧

※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 第5・6次調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 中屋 克彦 | 西野 秀和
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2023-12-02
副書名 : 国道159号線押水バイパス改築事業に係る石川県羽咋郡押水町冬野遺跡群発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2023-10-29
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 一般国道249号交通安全施設等整備工事に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19910330
作成日 : 2023-07-12
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 県営ほ場整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19910320
作成日 : 2023-12-20
副書名 : 県営圃場整備事業旭第2地区関係埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 : 3
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2023-12-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 松任市千代野ニュータウン拡張工事に係る埋蔵文化財緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 西野 秀和
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2023-12-17
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 二級河川木呂川改良工事にかかる押野西遺跡緊急発掘調査報告
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 平田 天秋
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2023-07-31
副書名 : 県営圃場整備事業旭第2地区倉部工区に係る竹松遺跡・倉部出戸遺跡埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 北野 博司 | 川畑 誠
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2023-07-15
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 二ツ梨東山古窯跡・矢田野向山古窯跡発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 宮下 幸夫 | 望月 精司
発行(管理)機関 : 小松市 - 石川県
発行機関 : 小松市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2020-10-14
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 宮下 幸夫 | 望月 精司
発行(管理)機関 : 小松市 - 石川県
発行機関 : 小松市教育委員会
発行年月日 : 19900331
作成日 : 2020-10-13
副書名 : 県営ほ場整備事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 鳥越 浩 | 福島 正実
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19900329
作成日 : 2023-07-09
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 栃木 英道 | 米沢 義光
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2023-12-16
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 1
編著者名 : 垣内 光次郎
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2023-12-02
副書名 : 石川県農業短期大学附属農業資源研究所増築等工事に係る埋蔵文化財調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 北野 博司
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2023-08-06
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 小嶋 芳孝 | 木立 雅朗
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2023-07-31
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 団体営二ツ梨土地改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 小松市 - 石川県
発行機関 : 小松市教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 昭和63年度
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 小松市 - 石川県
発行機関 : 小松市教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2019-03-28
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 小松市 - 石川県
発行機関 : 小松市教育委員会
発行年月日 : 19890331
作成日 : 2019-03-28
副書名 : 小松バイパス改築工事関係埋蔵文化財発掘調査報告書
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 中島 俊一
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19890330
作成日 : 2023-12-23
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 石川県教育委員会 - 石川県
発行機関 : 石川県立埋蔵文化財センター
発行年月日 : 19890300
作成日 : 2023-12-17