URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/100975
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.100975
|
引用表記 |
群馬県埋蔵文化財調査事業団 2004 『研究紀要』群馬県埋蔵文化財調査事業団
|
群馬県埋蔵文化財調査事業団 2004 『研究紀要』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=|last=群馬県埋蔵文化財調査事業団|title=研究紀要|origdate=2004-03|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
研究紀要 |
発行(管理)機関 |
(公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団
- 群馬県
|
書名かな |
けんきゅう きよう |
副書名 |
群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 |
巻次 |
22 |
シリーズ名 |
|
シリーズ番号 |
|
編著者名 |
|
編集機関 |
群馬県埋蔵文化財調査事業団
|
発行機関 |
群馬県埋蔵文化財調査事業団
|
発行年月日 |
20040300 |
作成機関ID |
|
郵便番号 |
|
電話番号 |
|
住所 |
|
報告書種別 |
年報・紀要・研究論集・市史研究等・文化財だより
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
Bulletin of Public Corporation for Archaeological Operations of Gunma;;Bulletin of Gunma Archaeological Reserch Foundation
|
所収論文 |
タイトル |
群馬県における研究の動向 |
英語タイトル |
|
著者 |
麻生 敏隆
藤巻 幸男
大木 紳一郎
右島 和夫
飯田 陽一
飯森 康弘
黒沢 照弘
|
ページ範囲 |
1 - 20
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=敏隆|last=麻生|first2=幸男|last2=藤巻|first3=紳一郎|last3=大木|first4=和夫|last4=右島|first5=陽一|last5=飯田|first6=康弘|last6=飯森|first7=照弘|last7=黒沢|contribution=群馬県における研究の動向|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
信濃川中流域の黒色安山岩原産地試料 新潟・長野県境周辺に産する石器石材の流通について |
英語タイトル |
|
著者 |
津島 秀章
井上 昌美
|
ページ範囲 |
21 - 34
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=秀章|last=津島|first2=昌美|last2=井上|contribution=信濃川中流域の黒色安山岩原産地試料 新潟・長野県境周辺に産する石器石材の流通について|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
砂川期石器群における石器製作構造 東長岡戸井口遺跡出土石器群の分析から |
英語タイトル |
|
著者 |
関口 博幸
|
ページ範囲 |
35 - 50
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=博幸|last=関口|contribution=砂川期石器群における石器製作構造 東長岡戸井口遺跡出土石器群の分析から|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
関東・中部地方の環状列石 中期から後期への変容と地域的様相を探る |
英語タイトル |
|
著者 |
石坂 茂
|
ページ範囲 |
51 - 94
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=茂|last=石坂|contribution=関東・中部地方の環状列石 中期から後期への変容と地域的様相を探る|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
群馬県出土の神ノ木式土器 |
英語タイトル |
|
著者 |
谷藤 保彦
|
ページ範囲 |
95 - 107
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=保彦|last=谷藤|contribution=群馬県出土の神ノ木式土器|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
諸磯b式土器に付けられたイノシシ顔 装飾の意味を考える |
英語タイトル |
|
著者 |
関根 愼二
|
ページ範囲 |
109 - 124
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=愼二|last=関根|contribution=諸磯b式土器に付けられたイノシシ顔 装飾の意味を考える|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
嬬恋村今井東平遺跡の紹介 1区縄文時代中期土器資料を主に |
英語タイトル |
|
著者 |
松島 栄治
福田 貫之
山口 逸弘
|
ページ範囲 |
125 - 148
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=栄治|last=松島|first2=貫之|last2=福田|first3=逸弘|last3=山口|contribution=嬬恋村今井東平遺跡の紹介 1区縄文時代中期土器資料を主に |title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
群馬北辺の弥生社会 後期弥生集落の分析から |
英語タイトル |
|
著者 |
大木 紳一郎
|
ページ範囲 |
149 - 183
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=紳一郎|last=大木|contribution=群馬北辺の弥生社会 後期弥生集落の分析から|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
群馬県における弥生時代後期から古墳時代前期の木製品 |
英語タイトル |
|
著者 |
小林 正
|
ページ範囲 |
185 - 202
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=正|last=小林|contribution=群馬県における弥生時代後期から古墳時代前期の木製品|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
群馬県北西部における陥し穴の構築時期をめぐって 長野原町の事例を中心として |
英語タイトル |
|
著者 |
石田 真
|
ページ範囲 |
203 - 218
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=真|last=石田|contribution=群馬県北西部における陥し穴の構築時期をめぐって 長野原町の事例を中心として|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代群馬の粘土採掘坑 波志江中宿遺跡をめぐって |
英語タイトル |
|
著者 |
中束 耕誌
|
ページ範囲 |
219 - 236
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=耕誌|last=中束|contribution=古代群馬の粘土採掘坑 波志江中宿遺跡をめぐって|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
集落からみた古墳時代毛野の社会背景 |
英語タイトル |
|
著者 |
友廣 哲也
|
ページ範囲 |
237 - 250
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=哲也|last=友廣|contribution=集落からみた古墳時代毛野の社会背景|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
所謂「三和工業団地I遺跡型」の「周溝をもつ建物」の構造 |
英語タイトル |
|
著者 |
飯島 義雄
|
ページ範囲 |
251 - 267
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=義雄|last=飯島|contribution=所謂「三和工業団地I遺跡型」の「周溝をもつ建物」の構造|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
上野の竪穴式小石槨 |
英語タイトル |
|
著者 |
斉藤 幸男
|
ページ範囲 |
269 - 290
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=幸男|last=斉藤|contribution=上野の竪穴式小石槨|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
馬生贄祭祀遺構と「捏造」問題 |
英語タイトル |
|
著者 |
坂井 隆
|
ページ範囲 |
291 - 312
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=隆|last=坂井|contribution=馬生贄祭祀遺構と「捏造」問題|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古代上野における富豪層について |
英語タイトル |
|
著者 |
神谷 佳明
|
ページ範囲 |
313 - 332
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=佳明|last=神谷|contribution=古代上野における富豪層について|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
上野国における一本造り軒丸瓦の導入と展開 |
英語タイトル |
|
著者 |
高井 佳弘
|
ページ範囲 |
333 - 352
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=佳弘|last=高井|contribution=上野国における一本造り軒丸瓦の導入と展開|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
群馬県多野郡吉井町大字神保字北高原出土の刻書紡錘車について |
英語タイトル |
|
著者 |
高島 英之
|
ページ範囲 |
353 - 362
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=英之|last=高島|contribution=群馬県多野郡吉井町大字神保字北高原出土の刻書紡錘車について|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
「国生み神話」について 「大八洲」の島名比定を中心に |
英語タイトル |
|
著者 |
斉藤 和之
|
ページ範囲 |
363 - 378
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和之|last=斉藤|contribution=「国生み神話」について 「大八洲」の島名比定を中心に|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
鎌倉時代那波郡のとある屋敷 中内村前遺跡3区屋敷遺構を中心に |
英語タイトル |
|
著者 |
石守 晃
|
ページ範囲 |
379 - 394
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=晃|last=石守|contribution=鎌倉時代那波郡のとある屋敷 中内村前遺跡3区屋敷遺構を中心に|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
尻高左京亮についての覚書 関東管領上杉顕定と越後国上田荘との関わりをめぐって |
英語タイトル |
|
著者 |
森田 真一
|
ページ範囲 |
395 - 399
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=真一|last=森田|contribution=尻高左京亮についての覚書 関東管領上杉顕定と越後国上田荘との関わりをめぐって|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
江戸時代天明三年の浅間山泥流に埋没した建物の調査から 群馬県佐波郡玉村町上福島中町遺跡で発見された建物について |
英語タイトル |
|
著者 |
小野 和之
|
ページ範囲 |
401 - 409
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=和之|last=小野|contribution=江戸時代天明三年の浅間山泥流に埋没した建物の調査から 群馬県佐波郡玉村町上福島中町遺跡で発見された建物について|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
群馬県内出土の三田青磁 |
英語タイトル |
|
著者 |
黒沢 照弘
|
ページ範囲 |
411 - 417
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=照弘|last=黒沢|contribution=群馬県内出土の三田青磁|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
犂と備中鍬 耕起具評価の再構築をめざして |
英語タイトル |
|
著者 |
斎藤 英敏
|
ページ範囲 |
419 - 428
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=英敏|last=斎藤|contribution=犂と備中鍬 耕起具評価の再構築をめざして|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
陸軍前橋飛行場物語 日米両軍の発掘史料から |
英語タイトル |
|
著者 |
菊池 実
|
ページ範囲 |
429 - 450
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=実|last=菊池|contribution=陸軍前橋飛行場物語 日米両軍の発掘史料から|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
磨製石斧の教育活用への試み 発掘情報館における展示と体験学習の実践を通して |
英語タイトル |
|
著者 |
原 雅信
桜岡 正信
|
ページ範囲 |
451 - 466
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=雅信|last=原|first2=正信|last2=桜岡|contribution=磨製石斧の教育活用への試み 発掘情報館における展示と体験学習の実践を通して|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
古墳時代馬の体高推定 群馬県子持村・白井遺群出土のウマの蹄跡からの分析 |
英語タイトル |
|
著者 |
井上 昌美
坂口 一
|
ページ範囲 |
467 - 476
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=昌美|last=井上|first2=一|last2=坂口|contribution=古墳時代馬の体高推定 群馬県子持村・白井遺群出土のウマの蹄跡からの分析|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
上野国一之宮貫前神社式年遷宮考(2) 造替の建物について |
英語タイトル |
|
著者 |
神保 侑史
|
ページ範囲 |
478 - 492
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=侑史|last=神保|contribution=上野国一之宮貫前神社式年遷宮考(2) 造替の建物について|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
タイトル |
下城正さんを悼んで |
英語タイトル |
|
著者 |
創立25周年記念論文集編集委員一同
|
ページ範囲 |
493 - 493
|
NAID |
|
都道府県 |
|
時代 |
|
文化財種別 |
|
史跡・遺跡種別 |
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
|
他の電子リソース |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=|last=創立25周年記念論文集編集委員一同|contribution=下城正さんを悼んで|title=研究紀要|date=2004-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/100975|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.100975|volume=22}}
閉じる
|
抄録(内容要約) |
|
|
所収遺跡 |
|
要約 |
|