奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
39458 件
( 発行機関数 734 機関 )
現在の書誌登録数
132288 件
( 前年度比 + 830 件 )
( 発行機関数 1911 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147156 件
( 前年度比 + 1389 件 )
現在の文化財論文件数
119777 件
( 前年度比 + 691 件 )
現在の文化財動画件数
1228 件
( 前年度比 + 39 件 )
( 登録機関数 110 機関 )
文化財イベント件数
1112 件
( 前年度比 + 60 件 )
※過去開催分含む

岩手県 - 全域 - 報告書一覧

副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 21
発行(管理)機関 : 一関市 - 岩手県
発行機関 : 一関市教育委員会
発行年月日 : 20170324
作成日 : 2019-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 平成27年度国庫補助事業
巻次 :
シリーズ番号 : 148
発行(管理)機関 : 岩手県教育委員会 - 岩手県
発行機関 : 岩手県教育委員会事務局生涯学習文化課
発行年月日 : 20170324
作成日 : 2019-04-02
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : 盛岡市遺跡の学び館 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市教育委員会
発行年月日 : 20170324
作成日 : 2019-02-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 宿田南遺跡第11次
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 室野 秀文 | 鈴木 俊輝
発行(管理)機関 : 盛岡市遺跡の学び館 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市教育委員会
発行年月日 : 20170324
作成日 : 2019-01-30
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
発行年月日 : 20170324
作成日 : 2018-10-11
副書名 :
巻次 :
シリーズ番号 : 676
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170321
作成日 : 2017-04-12
副書名 : 個人住宅建築に伴う遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 3
編著者名 : 千田 政博
発行(管理)機関 : 洋野町 - 岩手県
発行機関 : 洋野町教育委員会
発行年月日 : 20170321
作成日 : 2017-03-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 盛岡南新都市開発整備事業関連遺跡平成22~24年度発掘調査2 細谷地遺跡・矢盛遺跡・焼野遺跡
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 津嶋 知弘
発行(管理)機関 : 盛岡市遺跡の学び館 - 岩手県
発行機関 : 独立行政法人都市再生機構 | 盛岡市 | 盛岡市教育委員会
発行年月日 : 20170320
作成日 : 2019-01-30
副書名 : 箱崎半島線道路新設事業に伴う発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 30
編著者名 : 髙橋 岳
発行(管理)機関 : 釜石市 - 岩手県
発行機関 : 釜石市教育委員会
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 平成26・27年度調査
巻次 :
シリーズ番号 : 21
編著者名 : 橋本 征也 | 菊池 賢
発行(管理)機関 : 花巻市 - 岩手県
発行機関 : 花巻市教育委員会
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2019-05-27
副書名 : 重茂小学校仮設グラウンド整備事業関係埋蔵文化財発掘調査報告書(第3次発掘調査)
巻次 :
シリーズ番号 : 87
編著者名 : 阿部 豊
発行(管理)機関 : 宮古市 - 岩手県
発行機関 : 岩手県宮古市教育委員会
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2019-05-27
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 :
巻次 :
シリーズ名 :
シリーズ番号 :
編著者名 : 花井 正香
発行(管理)機関 : 盛岡市遺跡の学び館 - 岩手県
発行機関 : 盛岡市教育委員会ほか
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2019-01-30
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 674
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2017-04-11
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 673
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所 | 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2017-04-11
副書名 : 東北横断自動車道路釜石秋田線関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 672
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所 | 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2017-04-10
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 北上川中流部緊急治水対策事業(二子地区)関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 671
編著者名 : 丸山 直美 | 高木 晃 | 伊東 格
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所 | 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2017-04-10
副書名 : 宮古盛岡横断道路区界道路関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 670
編著者名 : 佐藤 奈津季 | 高木 晃
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所 | 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2017-04-07
副書名 : 町営災害公営住宅建設事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 668
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 山田町建築住宅課 | 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2017-04-07
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
副書名 : 河川等災害復旧事業二級市道沼の浜青の滝線沼の浜地区整備事業関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 664
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 岩手県沿岸広域振興局土木部宮古土木センター | 公益財団法人 岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2017-04-04
副書名 : 地域連携道路整備事業一般国道340号和井内関連遺跡発掘調査
巻次 :
シリーズ番号 : 662
発行(管理)機関 : (公財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター - 岩手県
発行機関 : 岩手県沿岸広域振興局土木部宮古土木センター | 公益財団法人岩手県文化振興事業団
発行年月日 : 20170317
作成日 : 2017-03-29