奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41485 件
( 発行機関数 759 機関 )
現在の書誌登録数
132562 件
( 前年度比 + 1888 件 )
( 発行機関数 1918 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147727 件
( 前年度比 + 2285 件 )
現在の文化財論文件数
120638 件
( 前年度比 + 1645 件 )
現在の文化財動画件数
1314 件
( 前年度比 + 130 件 )
( 登録機関数 118 機関 )
文化財イベント件数
1263 件
( 前年度比 + 214 件 )
※過去開催分含む

ー布引徳光院出土の考古資料ー
Introduction of relic unearthed from Tokkouin

口野 博史 ( Kuchino Hirofumi )
古来名勝として名高い布引の瀧の東に位置する徳光院周辺は布引丸山遺跡として周知されている。この徳光院で戦前に発見された弥生土器と出土銭について報告する。弥生土器は、かつて小林行雄が報告した土器が弥生土器の編年研究の基礎を形成する上で、学史上重要な意義をもつこと、当報告例は弥生時代中期後半を示すことが再び確認された。出土銭は、現状では神戸市内において、発掘調査による備蓄銭資料は知られていない。当例は市内の希少例であり、中世備蓄銭の大まかな構成銭種を示していることが明らかとなった。
NAID :
都道府県 :
時代
文化財種別
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2021-11-19
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博史|last=口野|contribution=ー布引徳光院出土の考古資料ー|title=神戸市立博物館研究紀要|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/110708|ncid=AN10177091|volume=24}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 65 - 102 ページ に掲載されています。

収録刊行物