縄文時代の石製儀礼具について 孔を持つ石皿を中心に

関根 愼二
関根 愼二 2014「縄文時代の石製儀礼具について 孔を持つ石皿を中心に」 『研究紀要』 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/article/123043
NAID :
都道府県 : 群馬県
時代 縄文
文化財種別 考古資料
史跡・遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ 資料紹介
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2024-06-14
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=愼二|last=関根|contribution=縄文時代の石製儀礼具について 孔を持つ石皿を中心に|title=研究紀要|date=2014-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139772|ncid=AN10180482|doi=10.24484/sitereports.139772|volume=32}} 閉じる

登録キーワード・特徴語

この論文は下の刊行物の 9 - 20 ページ に掲載されています。

収録刊行物