新南部遺跡群から出土した種実遺体

パリノ・サーヴェイ株式会社 辻本 崇夫 北脇 達也 松元 美由紀 高橋 敦
住居跡や畝跡から出土した炭化種実と炭化材を対象に、放射 性炭素年代測定と種実同定を実施した。放射性炭素年代測定はAMS法により行った。その結果、1300~1210BPの7~8世紀頃、620~590BPの14世紀頃に相当する値を得た。種実同定は試料を双眼実体顕微鏡下で観察して種類を同定し、個数を数えた。被子植物21分類群の種実が、998個同定された。
パリノ・サーヴェイ株式会社 辻本 崇夫北脇 達也松元 美由紀高橋 敦 2015「新南部遺跡群から出土した種実遺体」 『新南部遺跡群』熊本県文化財調査報告 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/article/121342
NAID :
都道府県 : 熊本県
時代 古墳 中世(細分不明)
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 集落
遺物(材質分類) 木製品 自然物 その他
学問種別 文化財科学
テーマ 年代特定 素材分析
他の電子リソース :
総覧登録日 : 2023-10-07
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=|last=パリノ・サーヴェイ株式会社|first2=崇夫|last2=辻本|first3=達也|last3=北脇|first4=美由紀|last4=松元|first5=敦|last5=高橋|contribution=新南部遺跡群から出土した種実遺体|title=新南部遺跡群|date=2015-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/17819|location=熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号|ncid=BB19272696|doi=10.24484/sitereports.17819|series=熊本県文化財調査報告|volume=311}} 閉じる

この論文は下の刊行物の 115 - 124 ページ に掲載されています。

収録刊行物