神成松遺跡第6地点
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/71458 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引用表記 | 大成エンジニアリング株式会社 2016 『神奈川県埋蔵文化財発掘調査報告書39:神成松遺跡第6地点』大成エンジニアリング株式会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大成エンジニアリング株式会社 2016 『神成松遺跡第6地点』神奈川県埋蔵文化財発掘調査報告書39 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 神成松遺跡第6地点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 神奈川県教育委員会 - 神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | かみなりまついせきだい6ちてん | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 県道603号(上粕屋厚木)地方道路等整備工事に伴う発掘調査 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | 神奈川県埋蔵文化財発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | 39 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
大成エンジニアリング株式会社
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
大成エンジニアリング株式会社
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20160319 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 1620045 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0352852155 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 新宿区馬場下町1番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 本地点は丹沢山塊の南麓に広がる上粕屋扇状地に刻まれた開析谷の斜面・低地を対象に調査を行った。調査の結果、13世紀中葉~19世紀に概ね継続する耕作跡・土木事業跡を検出し、遺構外の平安時代・弥生時代後期~古墳時代前期・縄文時代の遺物が出土した。近世では畝状遺構群、溝状遺構、道状遺構、段切遺構が地形別に分布する。大半の遺構には宝永四年(1707)富士山噴火に伴う火山灰が含まれ、堆積および遺構の掘削状況から災害復旧の痕跡を確認した。中世では計3枚の遺構検出面を調査した。近世と同じく、各遺構が地形別に分布し、その配置が近世へ継続されている。13世紀中葉~14世紀前葉に相当する中世第3面では地形改変と伴に湿地性の低地部分を埋め立てる土壌改良の痕跡を検出した。遺物では平安時代に相当する中国産の白磁皿が出土した。また出土した動物遺存体ではウマの歯・骨が主体であった。木製品は井戸跡から出土し、分析した全てが耐水性のあるアカマツであり、AMS年代測定を行った結果からは、中世の所産であることが分かった。土壌分析では中世第3面の井戸跡からアサ・クリを主体とする花粉が検出され、アサが栽培されていたことが分かった。 |