URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/17152
|
DOI 二次元コード |
|
DOI |
http://doi.org/10.24484/sitereports.17152
|
引用表記 |
岩沼市教育委員会 2016 『宮城県岩沼市文化財調査報告書14:東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書』岩沼市教育委員会
|
岩沼市教育委員会 2016 『東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書』宮城県岩沼市文化財調査報告書14
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=隆央|last=川又|first2=秀儀|last2=川島|title=東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書|origdate=2016-03-31|date=2016-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/17152|location=宮城県岩沼市桜1丁目6-20|ncid=BB21846528|doi=10.24484/sitereports.17152|series=宮城県岩沼市文化財調査報告書|volume=14}}
閉じる
|
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
書名 |
東日本大震災復興関連埋蔵文化財調査報告書 |
発行(管理)機関 |
岩沼市
- 宮城県
|
書名かな |
ひがしにほんだいしんさいふっこうかんれんまいぞうぶんかざいちょうさほうこくしょ |
副書名 |
農山漁村地域復興基盤整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 |
巻次 |
3 |
シリーズ名 |
宮城県岩沼市文化財調査報告書 |
シリーズ番号 |
14 |
編著者名 |
|
編集機関 |
岩沼市教育委員会
|
発行機関 |
岩沼市教育委員会
|
発行年月日 |
20160331 |
作成機関ID |
42111 |
郵便番号 |
989-2480 |
電話番号 |
0223-22-1111 |
住所 |
宮城県岩沼市桜1丁目6-20 |
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
資料タイプ |
Research Paper |
発掘調査報告 |
掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) |
所蔵大学(NCID) |
|
JP番号 |
|
他の電子リソース |
|
備考 |
|
所収論文 |
|
所収遺跡 |
遺跡名 |
沼前遺跡 |
遺跡名かな |
ぬままえいせき |
本内順位 |
1 |
遺跡所在地 |
岩沼市押分字沼前 |
所在地ふりがな |
いわぬましおしわけあざぬままえ |
市町村コード |
042111 |
遺跡番号 |
15058 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
380636 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405409 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.11 140.9025
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20140513-20140516
|
調査面積(㎡) |
53.71
|
調査原因 |
東日本大震災に伴う農山漁村地域復興基盤総合整備事業(岩沼地区) |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
古代(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
なし
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
新筒下遺跡 |
遺跡名かな |
しんどうしたいせき |
本内順位 |
2 |
遺跡所在地 |
岩沼市押分字新筒下 |
所在地ふりがな |
いわぬましおしわけあざしんどうした |
市町村コード |
042111 |
遺跡番号 |
15057 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
380634 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405409 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.109444 140.9025
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20140520-20140528
|
調査面積(㎡) |
47.99
|
調査原因 |
東日本大震災に伴う農山漁村地域復興基盤総合整備事業(岩沼地区) |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
古代(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
近世陶磁器
石製品
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
前條遺跡 |
遺跡名かな |
まえじょういせき |
本内順位 |
3 |
遺跡所在地 |
岩沼市下野郷字前條 |
所在地ふりがな |
いわぬまししものごうあざまえじょう |
市町村コード |
042111 |
遺跡番号 |
15060 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
380703 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405406 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.1175 140.901666
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20140529-20140531
|
調査面積(㎡) |
54.97
|
調査原因 |
東日本大震災に伴う農山漁村地域復興基盤総合整備事業(岩沼地区) |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
古代(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
不明土器
|
特記事項 |
|
|
遺跡名 |
西土手遺跡 |
遺跡名かな |
にしどていせき |
本内順位 |
4 |
遺跡所在地 |
岩沼市押分字にし土手 |
所在地ふりがな |
いわぬましおしわけあざにしどて |
市町村コード |
042111 |
遺跡番号 |
15059 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
380656 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405412 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.115555 140.903333
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20140604-20140621
|
調査面積(㎡) |
95.68
|
調査原因 |
東日本大震災に伴う農山漁村地域復興基盤総合整備事業(岩沼地区) |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝状遺構
|
主な遺物 |
土師器
近世陶磁器
|
特記事項 |
古津波の可能性がある堆積物(砂層)を複数発見。 |
|
遺跡名 |
下野郷館跡 隣接地 |
遺跡名かな |
しものごうたてあと |
本内順位 |
5 |
遺跡所在地 |
岩沼市下野郷字筒天 |
所在地ふりがな |
いわぬまししものごうあざつつてん |
市町村コード |
042111 |
遺跡番号 |
15040 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
380719 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405346 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.121944 140.896111
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20140715-20140731
|
調査面積(㎡) |
92.5
|
調査原因 |
東日本大震災に伴う農山漁村地域復興基盤総合整備事業(岩沼地区) |
遺跡概要 |
種別 |
城館
|
時代 |
古代(細分不明)
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
なし
|
主な遺物 |
中世陶器
近世瓦
|
特記事項 |
古津波の可能性がある堆積物(砂層)を複数発見。 |
|
遺跡名 |
刈原遺跡 |
遺跡名かな |
かつはらいせき |
本内順位 |
6 |
遺跡所在地 |
岩沼市早股字刈原 |
所在地ふりがな |
いわぬましはやまたあざかつはら |
市町村コード |
042111 |
遺跡番号 |
15061 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
380521 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405408 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.089166 140.902222
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20140730-20140827
|
調査面積(㎡) |
156.49
|
調査原因 |
東日本大震災に伴う農山漁村地域復興基盤総合整備事業(岩沼地区) |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
古代(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溜池状遺構
|
主な遺物 |
土師器
中世陶器
近世陶磁器
瓦質土器
|
特記事項 |
近接遺跡で発見した溜池状遺構と同様の遺構を発見。 |
|
遺跡名 |
高原遺跡 |
遺跡名かな |
たかはらいせき |
本内順位 |
7 |
遺跡所在地 |
岩沼市寺島字高原 |
所在地ふりがな |
いわぬましいらしまあざたかはら |
市町村コード |
042111 |
遺跡番号 |
15062 |
北緯(日本測地系)度分秒 |
|
東経(日本測地系)度分秒 |
|
北緯(世界測地系)度分秒 |
380501 |
東経(世界測地系)度分秒 |
1405426 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
38.083611 140.907222
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
調査期間 |
20140820-20140904
|
調査面積(㎡) |
133.19
|
調査原因 |
東日本大震災に伴う農山漁村地域復興基盤総合整備事業(岩沼地区) |
遺跡概要 |
種別 |
散布地
|
時代 |
中世(細分不明)
近世(細分不明)
|
主な遺構 |
溝跡
|
主な遺物 |
近世陶磁器
近世瓦
不明土器
|
特記事項 |
溝跡と土塁状の土層を発見。 |
|
|
要約 |
沼前遺跡、新筒下遺跡、前條遺跡の調査では、旧地形の状態の一端を把握することができ、また旧耕作土が存在していたことから生産域として土地利用がなされていたことが明らかとなった。 刈原遺跡では、近接する西須賀原遺跡で発見された溜池状遺構と近似する遺構が発見された。また高原遺跡では、屋敷地の一角を形成していたと考えられる溝跡と土塁状の高まりが確認できた。この2遺跡では比較的多数の近世遺物が出土したことから、近世以降に継続的に土地利用がなされていることが判明した。 西土手遺跡、下野郷館跡(隣接地)では、ともに仙台平野沿岸部で顕著に発達する浜堤列のうちの第Ⅱ浜堤列の西側後背湿地に相当する地点において、古津波によって運ばれたと考えられる複数枚の砂層が存在していることが明らかとなった。 |