平城京左京四条六坊八坪・奈良町遺跡(HJG11次)
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/129433 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.129433 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 2022 『平城京左京四条六坊八坪・奈良町遺跡(HJG11次)』公益財団法人元興寺文化財研究所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公益財団法人元興寺文化財研究所 2022 『平城京左京四条六坊八坪・奈良町遺跡(HJG11次)』 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 平城京左京四条六坊八坪・奈良町遺跡(HJG11次) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 元興寺文化財研究所 - 奈良県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | へいじょうきょうさきょうしじょうろくぼうはちつぼ・ならまちいせき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 令和2年度発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
公益財団法人元興寺文化財研究所
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
公益財団法人元興寺文化財研究所
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20220331 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 6308392 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0742231376 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 奈良市中院町11番地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 本調査区は平城京左京四条六坊八坪の北東端かつ、中世から近世を中心とした奈良町遺跡に当たる。確実な土地利用は11~12世紀の整地層であるが、出土遺物が小片のため断定できないが、古代に遡る可能性がある掘立柱建物1基を検出している。また、埴輪が出土しており、周辺には古墳があったことも想定される。12~14世紀には調査区東半では整地層と共に土坑や溝が検出している。15世紀~17世紀前半には全面的に遺構が展開し、掘立柱建物2基、溝、井戸、土坑などを検出した。東西方向に走る溝は南接する率川神社との現在の境界より北側に位置しており、当時はその敷地範囲が異なっていたことが想定される。当該期には大量の鉄滓や、加工痕がある骨、漆付不明製品などがあり、多様な生産活動が行われていたものと思われる。17世紀後半以降は遺物・遺構が少なくなり、大規模な土地造成がなされたものと考えられる。 |