斎宮跡発掘調査報告
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/129171 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 二次元コード |
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.129171 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
引用表記 | 斎宮歴史博物館 2021 『斎宮跡発掘調査報告』斎宮歴史博物館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
斎宮歴史博物館 2021 『斎宮跡発掘調査報告』 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイル |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名 | 斎宮跡発掘調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行(管理)機関 | 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
有償頒布・配布ページ | http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/saiku/50447036237.htm ※ 有償頒布・配布していない場合もあります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書名かな | さいくうあとはっくつちょうさほうこく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副書名 | 下園東区画の調査 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻次 | 3(出土遺物編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シリーズ番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編著者名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集機関 |
斎宮歴史博物館
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行機関 |
斎宮歴史博物館
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発行年月日 | 20210326 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成機関ID | 24442 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 5150325 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0596523800 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 三重県多気郡明和町竹川503 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
報告書種別 |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発掘調査報告 | 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所蔵大学(NCID) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の電子リソース |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収論文 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所収遺跡 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
要約 | 史跡東部の奈良時代末期から平安時代にかけて造営された方格街区(地割)のうち、下園東区画の遺物を総括した。出土遺物のほとんどは土器・陶磁器類である。一部古墳時代にさかのぼるものもあるが、おおむね平安時代全般の遺物が出土している。しかし斎宮の土器編年でⅡ-4期~Ⅲ期の遺物は少ない。墨書土器や、緑釉陶器などの高級陶磁器類も少なく特徴に乏しい。その中で、第23次調査で出土して唐鏡についてはその歴史的意義を考察した。 また、須恵器壺Gや緑釉陶器、志摩式製塩土器、小型模造品、墨書土器、定型硯の出土状況について、東接する西加座北区画と比較を行い、9世紀前葉には「寮庫」として機能した時期はあるものの、下園東区画は平安時代を通しておおむね実務的な曹司であったと考えられた。 |