奈良文化財研究所 ホーム
キーワードから探す
一覧から探す
その他
おすすめ
PDFがある書誌登録数
41222 件
( 発行機関数 755 機関 )
現在の書誌登録数
132415 件
( 前年度比 + 1730 件 )
( 発行機関数 1917 機関 )
現在の遺跡抄録件数
147533 件
( 前年度比 + 2103 件 )
現在の文化財論文件数
120560 件
( 前年度比 + 1563 件 )
現在の文化財動画件数
1298 件
( 前年度比 + 114 件 )
( 登録機関数 117 機関 )
文化財イベント件数
1247 件
( 前年度比 + 197 件 )
※過去開催分含む

京都市内遺跡試掘調査報告

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/122004
DOI 二次元コード
二次元コードダウンロード
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.122004
引用表記 京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課 2022 『京都市内遺跡試掘調査報告』京都市文化市民局
京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課 2022 『京都市内遺跡試掘調査報告』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=智光|last=馬瀬|first2=圭太|last2=家原|first3=正晃|last3=西森|first4=久史|last4=鈴木|first5=智子|last5=奥井|first6=和央|last6=新田|first7=亮介|last7=熊井|first8=舞子|last8=熊谷|first9=佳奈|last9=赤松|first10=亜希子|last10=黒須|first11=早織|last11=清水|first12=千裕|last12=松本|first13=整|last13=藤井|first14=美保|last14=上茶谷|title=京都市内遺跡試掘調査報告|origdate=2022-03-31|date=2022-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122004|location=京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前488|ncid=BC1437551X|doi=10.24484/sitereports.122004}} 閉じる
ファイル
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
書名 京都市内遺跡試掘調査報告
発行(管理)機関 京都市 - 京都府
書名かな きょうとしないいせきしくつちょうさほうこく
副書名
巻次
シリーズ名
シリーズ番号
編著者名
編集機関
京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
発行機関
京都市文化市民局
発行年月日 20220331
作成機関ID 26100
郵便番号 6048571
電話番号
住所 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前488
報告書種別
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
資料タイプ Research Paper
発掘調査報告 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
所蔵大学(NCID)
JP番号
他の電子リソース
備考
所収論文
所収遺跡
遺跡名 平安京左京北辺四坊六町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位
遺跡所在地 京都市上京区京都御苑3
所在地ふりがな きょうとしかみぎょうくきょうとぎょえん3
市町村コード 26100
遺跡番号 1/241
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350126
東経(世界測地系)度分秒 1354554
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.023888 135.765
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200916
調査面積(㎡)
37
調査原因 休憩施設
遺跡概要
種別
宮都
その他
時代
江戸
主な遺構
柱穴
整地土
土壙
主な遺物
土師器
陶磁器
軒丸瓦
軒平瓦
丸瓦
平瓦
特記事項 地中保存

遺跡名:平安京左京北辺四坊六町跡/公家町遺跡
遺跡名かな:へいあんきょうさきょうほくへんしぼうろくちょうあと/くげまちいせき
遺跡名 平安京左京一条四坊十町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位
遺跡所在地 京都市上京区京都御苑2の一部
所在地ふりがな きょうとしかみぎょうくきょうとぎょえん2のいちぶ
市町村コード 26100
遺跡番号 1/241/249
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350115
東経(世界測地系)度分秒 1354558
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.020833 135.766111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210323-20210324
調査面積(㎡)
25
調査原因 埋設管敷設
遺跡概要
種別
宮都
城館
その他
時代
江戸
主な遺構
石組遺構
土坑
主な遺物
土師器
金属製品
特記事項 遺跡名:平安京左京一条四坊十町跡/公家町遺跡/京都新城跡
遺跡名かな:へいあんきょうさきょういちじょうしぼうじゅっちょうあと/くげまちいせき/きょうとしんじょうあと
遺跡名 平安京左京六条一坊十町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 3
遺跡所在地 京都市下京区中堂寺櫛笥町7-9/36-1
所在地ふりがな きょうとししもぎょうくちゅうどうじくしげちょう7-9/36-1
市町村コード 26100
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345947
東経(世界測地系)度分秒 1354448
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.996388 135.746666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210727
調査面積(㎡)
21
調査原因 店舗
遺跡概要
種別
宮都
時代
室町
主な遺構
ピット
土坑
主な遺物
土師器
陶磁器
特記事項 四行八門に則する区画溝を検出。

遺跡名かな:へいあんきょうさきょうろくじょういちぼうじっちょうあと
遺跡名 平安京右京三条一坊十四町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 4
遺跡所在地 京都市中京区西ノ京月光町1-13ほか
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくにしのきょうげっこうちょう1-13ほか
市町村コード 26100
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350039
東経(世界測地系)度分秒 1354413
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.010833 135.736944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210607
調査面積(㎡)
49
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
ピット
主な遺物
土師器
須恵器
緑釉陶器
特記事項 三条坊門小路南側溝と十四町域の内溝を検出。

遺跡名かな:へいあんきょううきょうさんじょういちぼうじゅうよんちょうあと
遺跡名 平安京右京四条一坊十町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 5
遺跡所在地 京都市中京区壬生神明町1-61
所在地ふりがな きょうとしなかぎょうくみぶしんめいちょう1-61
市町村コード 26100
遺跡番号 1/462
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350106
東経(世界測地系)度分秒 1354403
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.018333 135.734166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20201126-20201127
調査面積(㎡)
106
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
散布地
時代
平安
主な遺構
湿地状堆積
主な遺物
土師器
緑釉陶器
石製品
特記事項 遺跡名:平安京右京四条一坊十町跡/壬生遺跡
遺跡名かな:へいあんきょううきょうしじょういちぼうじっちょうあと/みぶいせき
遺跡名 平安京右京四条三坊十四町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 6
遺跡所在地 京都市右京区山ノ内赤山町7-1/7-2/8/39-1
所在地ふりがな きょうとしうきょうくやまのうちせきざんちょう7-1/7-2/8/39-1
市町村コード 26100
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350020
東経(世界測地系)度分秒 1354330
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.005555 135.725
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210930
調査面積(㎡)
65
調査原因 店舗
遺跡概要
種別
宮都
時代
古墳
平安
室町
主な遺構
ピット
土坑
主な遺物
土師器
須恵器
青磁
特記事項 溝内から須恵器杯身が完形で出土。

遺跡名かな:へいあんきょううきょうしじょうさんぼじゅうよんちょうあと
遺跡名 平安京右京六条三坊十二町跡
遺跡名かな へいあんきょう
本内順位 7
遺跡所在地 京都市右京区西京極北庄境町31
所在地ふりがな きょうとしうきょうくにしきょうごくきたしょうざかいちょう31
市町村コード 26100
遺跡番号 1
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345938
東経(世界測地系)度分秒 1354333
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.993888 135.725833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20211101-20211112
調査面積(㎡)
160
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
時代
平安
主な遺構
流路
整地土
主な遺物
土師器
須恵器
瓦質土器
特記事項 遺跡名かな:へいあんきょううきょうろくじょうさんぼうじゅうにちょうあと
遺跡名 史跡仁和寺御所跡
遺跡名かな にんなじごしょあと
本内順位 8
遺跡所在地 京都市右京区御室大内33
所在地ふりがな きょうとしうきょうくおむろおおうち33
市町村コード 26100
遺跡番号 A803
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350146
東経(世界測地系)度分秒 1354246
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.029444 135.712777
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20200720
20210526
20210528
調査面積(㎡)
10
調査原因 防災設備
遺跡概要
種別
その他
時代
江戸
明治
主な遺構
土坑
主な遺物
土師器
石列
特記事項 遺跡名:史跡仁和寺御所跡/名勝仁和寺御所庭園
遺跡名かな:しせきにんなじごしょあと/めいしょうにんなじごしょていえん
遺跡名 大覚寺古墳群
遺跡名かな だいかくじこふんぐん
本内順位 9
遺跡所在地 京都市右京区嵯峨大覚寺門前堂ノ前町10-1/10-4
所在地ふりがな きょうとしうきょうくさがだいかくじもんぜんどうのまえちょう10-1/10-4
市町村コード 26100
遺跡番号 849
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350126
東経(世界測地系)度分秒 1354055
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.023888 135.681944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210105-20210107
20210201-20210203
調査面積(㎡)
82
調査原因 宅地造成
遺跡概要
種別
古墳
時代
古墳
主な遺構
円墳
主な遺物
特記事項 全長を確認
遺跡名 室町殿跡
遺跡名かな むろまちどのあと
本内順位 10
遺跡所在地 京都市上京区烏丸通今出川上る岡松町255
所在地ふりがな きょうとしかみぎょうくからすまどおりいまでがわあがるおかまつちょう255
市町村コード 26100
遺跡番号
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 350146.6
東経(世界測地系)度分秒 1354530.8
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 35.029611 135.758555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210614-20210625
調査面積(㎡)
82
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
宮都
その他
時代
江戸
主な遺構
石垣
土坑
主な遺物
土師器
陶磁器
焼締陶器
特記事項 敷地境界に伴う石垣列を確認


遺跡名:室町殿跡(花の御所)
遺跡名かな:むろまちどのあと(はなのごしょ)
遺跡名 山科本願寺南殿跡
遺跡名かな やましなほんがんじ
本内順位 11
遺跡所在地 京都市山科区音羽伊勢宿町32-54/32-85
所在地ふりがな きょうとしやましなくおとわいせじゅくちょう32-54/32-85
市町村コード 26100
遺跡番号 629
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345901
東経(世界測地系)度分秒 1354916
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.983611 135.821111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210129
調査面積(㎡)
10
調査原因 社宅
遺跡概要
種別
その他
時代
室町
戦国
安土桃山
江戸
主な遺構
柱穴群
主な遺物
特記事項 室町時代~江戸時代にかけての柱穴群を確認

遺跡名かな:やましなほんがんじなんでんあと
遺跡名 山科本願寺南殿跡
遺跡名かな やましなほんがんじ
本内順位 12
遺跡所在地 京都市山科区音羽伊勢宿町33-43
所在地ふりがな きょうとしやましなくおとわいせじゅくちょう33-43
市町村コード 26100
遺跡番号 629
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345903
東経(世界測地系)度分秒 1354913
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.984166 135.820277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210623
調査面積(㎡)
26
調査原因 共同住宅
遺跡概要
種別
その他
時代
江戸
主な遺構
主な遺物
特記事項 遺跡名かな:やましなほんがんじなんでんあと
遺跡名 長岡京左京二条四坊五
遺跡名かな ながおかきょう
本内順位 13
遺跡所在地 京都市伏見区久我西出町1-7/1-8/1-41/1-44
所在地ふりがな きょうとしふしみくこがにしでちょう1-7/1-8/1-41/1-44
市町村コード 26100
遺跡番号 3
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345630
東経(世界測地系)度分秒 1354324
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.941666 135.723333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210114
調査面積(㎡)
52
調査原因 駐車場造成
遺跡概要
種別
宮都
時代
奈良
主な遺構
主な遺物
特記事項 東四坊坊間小路両側溝を検出

遺跡名:長岡京左京二条四坊五/十二町跡
遺跡名かな:ながおかきょうさきょうにじょうしぼうご/じゅうにちょうあと
遺跡名 長岡京左京二条四坊十一
遺跡名かな ながおかきょう
本内順位 14
遺跡所在地 京都市伏見区久我御旅町9-8ほか11筆
所在地ふりがな きょうとしふしみくこがおたびちょう9-8ほか11ひつ
市町村コード 26100
遺跡番号 3
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345633
東経(世界測地系)度分秒 1354332
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.942499 135.725555
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210602-20210603
20210608-20210609
調査面積(㎡)
234
調査原因 倉庫
遺跡概要
種別
宮都
時代
鎌倉
室町
主な遺構
柱穴
土坑
落込み
主な遺物
土師器
瓦器
特記事項 遺跡名:長岡京左京二条四坊十一/十三/十四町跡
遺跡名かな:ながおかきょうさきょうにじょうしぼうじゅういち/じゅうさん/じゅうよんちょうあと
遺跡名 史跡・特別名勝西芳寺庭園
遺跡名かな さいほうじていえん
本内順位 15
遺跡所在地 京都市西京区松尾神ヶ谷町56
所在地ふりがな きょうとしにしきょうくまつおじんがだにちょう56
市町村コード 26100
遺跡番号 A952
北緯(日本測地系)度分秒
東経(日本測地系)度分秒
北緯(世界測地系)度分秒 345931
東経(世界測地系)度分秒 1354101
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) 34.991944 135.683611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
調査期間
20210531-20210610
調査面積(㎡)
9
調査原因 鑓水整備
遺跡概要
種別
その他
時代
室町
主な遺構
主な遺物
焼締陶器
特記事項 遺跡名かな:しせき・とくべつめいしょうさいほうじていえん
要約

関連文化財データ一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細ページ表示回数 : 778
ファイルダウンロード数 : 754

全国のイベント

外部出力