奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41551 reports
( Participation 760 Orgs )
report count
132582 reports
( compared to the privious fiscal year + 1930 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147742 reports
( compared to the privious fiscal year + 2310 reports )
Article Collected
120684 reports
( compared to the privious fiscal year + 1693 reports )
video count
1315 reports
( compared to the privious fiscal year + 131 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1266 reports
( compared to the privious fiscal year + 218 reports )
※過去開催分含む
[ 展覧会 ] 2019-11-07 〜 2020-02-02 Ibaraki Prefecture

石岡市立ふるさと歴史館 第20回企画展 舟塚山古墳とその時代

舟塚山古墳は、東日本第2位の規模を誇る前方後円墳です。その規模から古くから注目を集め、大正10年には全国で初めて指定を受けた38件のひとつとして、国の史跡に指定されました。
平成23~25年度に測量調査と物理探査が行われ、平成30年に成果が発表されました。その成果によれば、埋葬施設はこれまで想定されていた石棺ではなく、木棺を粘土でくるんだ粘土槨の可能性が高くなりました。
また、墳丘の形は、奈良県広陵町の巣山古墳と非常に似ていることが指摘されました。巣山古墳は有力豪族である「葛城氏」の墓と考えられていることから、舟塚山古墳の被葬者は、大王よりも葛城氏との関係の深さがうかがえることになります。
そして、築造された年代も、これまで考えられていた5世紀半ば(450年頃)よりも古く、5世紀はじめ(400年頃)まで遡る可能性が出てきました。
今回の企画展では、舟塚山古墳の最新の調査成果を紹介するとともに、石岡市内の古墳や古墳時代の集落について紹介します。

【展示解説】
1. 舟塚山古墳 令和元年11月16日(土)午前10時30分~
2. 石岡市の古墳 令和元年12月7日(土)午前10時30分~
担当職員が展示の見どころを2回に分けて説明します(1・2とも30分程度)。申し込み不要。直接ふるさと歴史館にお集まりください。
主催石岡市教育委員会
連絡先
石岡市教育委員会 文化振興課 電話番号:0299-43-1111
石岡市立ふるさと歴史館
 茨城県石岡市総社1-2-10
 電話番号:0299-23-2398
このエントリーをはてなブックマークに追加