[ 展覧会 ]
2019-02-26 〜 2019-04-07
Ibaraki Prefecture
石岡市立ふるさと歴史館 エントランス展示「古写真にみる石岡一高 石岡農学校のころ」
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/event/290
石岡第一高等学校は,明治43年に開校し,今年創立110周年を迎えます。そして,今春の選抜高等学校野球大会(センバツ甲子園)に初出場します。
開校当初は「新治郡立農学校」で,石岡高等小学校(現在の石岡小学校)の校舎を利用していました。大正11年に現在地に移転,大正12年には県立に移管し,「茨城県立農学校」と改称されました。
創立以来,農学校の模範校として発展を続けました。特に直営農場での農業実習では,水田・畑・家畜・養蚕のほか,呼吸困難の鎮静薬の原料となるロベリヤソウの栽培に成功するなど,多くの薬草栽培も行われ,高い評価を得ていました。これらの伝統は現在も引き継がれ,「新しい形の文武両道」として,センバツ甲子園の出場へとつながりました。
開校当初の地である石岡小学校敷地内のふるさと歴史館で,新治郡立農学校・石岡農学校時代の古写真を展示いたします。また,石岡一高社会部が収集した埴輪や瓦なども展示します。
開校当初は「新治郡立農学校」で,石岡高等小学校(現在の石岡小学校)の校舎を利用していました。大正11年に現在地に移転,大正12年には県立に移管し,「茨城県立農学校」と改称されました。
創立以来,農学校の模範校として発展を続けました。特に直営農場での農業実習では,水田・畑・家畜・養蚕のほか,呼吸困難の鎮静薬の原料となるロベリヤソウの栽培に成功するなど,多くの薬草栽培も行われ,高い評価を得ていました。これらの伝統は現在も引き継がれ,「新しい形の文武両道」として,センバツ甲子園の出場へとつながりました。
開校当初の地である石岡小学校敷地内のふるさと歴史館で,新治郡立農学校・石岡農学校時代の古写真を展示いたします。また,石岡一高社会部が収集した埴輪や瓦なども展示します。
主催石岡市教育委員会
連絡先
石岡市教育委員会 文化振興課茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111
石岡市立ふるさと歴史館
茨城県石岡市総社1-2-10
電話番号:0299-23-2398