[ 講演会 ]
2018-06-24
Niigata Prefecture
新潟県
新潟県考古学講演会 第1回 新潟県の洞窟遺跡と開地遺跡
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/event/182
会場 魚沼市地域振興センター(魚沼市吉田1144)
日時 6月24日(日)10:00~15:45
タイトル・講師
「洞窟遺跡の意義-縄文文化の始まり-」岡本東三氏(千葉大学名誉教授)
「魚沼市周辺における縄文文化の始まり」高木公輔氏(魚沼市教育委委員会)
「魚沼市黒姫洞窟遺跡の調査成果」佐藤雅一氏(魚沼地域洞窟遺跡発掘調査団)
「土器文化の始まり」宮尾 亨氏(新潟県立歴史博物館)
「史跡小瀬ヶ沢洞窟・室谷洞窟について」遠藤 佐氏(阿賀町教育委委員会)
「信濃川上流域の草創期遺跡群について」笠井洋祐氏(十日町教育委委員会)
参加費無料・申込必要(定員200名 6月22日まで受付)
申込先 魚沼市教育委員会生涯学習課文化財係 電話025-794-6073
日時 6月24日(日)10:00~15:45
タイトル・講師
「洞窟遺跡の意義-縄文文化の始まり-」岡本東三氏(千葉大学名誉教授)
「魚沼市周辺における縄文文化の始まり」高木公輔氏(魚沼市教育委委員会)
「魚沼市黒姫洞窟遺跡の調査成果」佐藤雅一氏(魚沼地域洞窟遺跡発掘調査団)
「土器文化の始まり」宮尾 亨氏(新潟県立歴史博物館)
「史跡小瀬ヶ沢洞窟・室谷洞窟について」遠藤 佐氏(阿賀町教育委委員会)
「信濃川上流域の草創期遺跡群について」笠井洋祐氏(十日町教育委委員会)
参加費無料・申込必要(定員200名 6月22日まで受付)
申込先 魚沼市教育委員会生涯学習課文化財係 電話025-794-6073
主催新潟県教育委委員会
連絡先
〒949-7494魚沼市堀之内130番地
魚沼市教育委員会生涯学習課文化財係
電話025-794-6073