奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
38132 reports
( Participation 727 Orgs )
report count
132148 reports
( compared to the privious fiscal year + 477 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146568 reports
( compared to the privious fiscal year + 812 reports )
Article Collected
119572 reports
( compared to the privious fiscal year + 455 reports )
video count
1215 reports
( compared to the privious fiscal year + 26 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1076 reports
( compared to the privious fiscal year + 24 reports )
※過去開催分含む

京都府遺跡調査報告集

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/25725
For Citation 公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ− 2012 『京都府遺跡調査報告集』公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ− 2012 『京都府遺跡調査報告集』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=和哉|last=中川|first2=匠|last2=古川|title=京都府遺跡調査報告集|origdate=2012-03-31|date=2012-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/25725|location=京都府向日市寺戸町南垣内40番の3|ncid=AA12324901|ncid=BA86283401|volume=148}} 閉じる
File
Title 京都府遺跡調査報告集
Participation-organizations (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
Alternative きょうとふ いせき ちょうさ ほうこくしゅう
Subtitle
Volume 148
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
Publisher
公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
Publish Date 20120331
Publisher ID
ZIP CODE 617-0002
TEL 075-933-3877
Aaddress 京都府向日市寺戸町南垣内40番の3
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 長岡京跡右京 第984・988次・伊賀寺遺跡
Site Name Transcription ながおかきょうあと
Order in book 1
Address 京都府長岡京市下海印寺伊賀寺
Address Transcription ながおかきょうししもかいいんじいがじ
City Code 26209
Site Number 37・38
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 345457
East Longitude (WGS) 1354115
Dd X Y 34.915833 135.6875
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090908-20091013
20091022-20100122
Research Space
70
800
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
竪穴式住居跡
土坑
柱穴
土壙
Main Foundings
縄文土器
石器
玉類
Remark 玉作り関係遺物

遺跡名かな:ながおかきょうあとうきょうだい984・988じ・いがじいせき
Site Type
集落
Main Age
古墳
Main Features
落ち込み状遺構
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
掘立柱建物跡
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark 長岡京期
Site Name 美濃山廃寺下層遺跡 第8次
Site Name Transcription みのやまはいじかそういせき
Order in book 2
Address 京都府八幡市美濃山古寺
Address Transcription きょうとふやわたしみのやまふるでら
City Code 26210
Site Number 44
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 345047
East Longitude (WGS) 1354316
Dd X Y 34.846388 135.721111
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20110206-20110304
Research Space
1500
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
石器
Remark 尖頭器
Site Type
集落
Main Age
弥生
Main Features
Main Foundings
弥生土器
石器
Remark
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
Main Features
Main Foundings
土師器
須恵器
Remark
Site Type
集落
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
Main Foundings
土師器
陶磁器
Remark
Abstract [長岡京跡右京第984・988次・伊賀寺遺跡 要約]
今回の調査では長岡京期と古墳時代・縄文時代の遺構を検出した。長岡京期の当地は右京八条三坊十六町にあたり、東西方向の溝・柱穴を検出した。この溝は東で7度北に振り、長岡京の条坊計画と方位を異にする。周辺では同時期の掘立柱建物跡や溝などが確認されており、長岡京の条坊関連遺構もしくは、宅地を画する溝と想定できる。古墳時代の遺構としては、後期の溝と落ち込み状遺構を検出した。周辺の調査では同時期の竪穴式住居跡が多く検出されているが、今回の調査では集落に直接関連する遺構は検出できなかった。縄文時代では、中期の北白川C式、後期の中津〜四ツ池式、北白川上層式3期、元住吉〜宮滝式、晩期の滋賀里\0式の竪穴式住居跡や土坑、ピットを検出した。小泉川流域では近年多くの縄文集落が調査されており、集落の移動に関しての資料が蓄積され つつある。今回の調査では、特に後期前葉の崖SX199から北白川上層式3期の土器が大量に出土した。今までの調査では同時期の竪穴式住居跡は確認されておらず、周辺に竪穴式住居跡が分布しているものと判断され、伊賀寺縄文集落内の時期別の変遷を考える上で重要な知見を得た。 

[美濃山廃寺下層遺跡第8次 要約]
明確な遺構は検出できなかったが、縄文時代のポイントや弥生時代の土器及び石器の出土により美濃山廃寺下層遺跡の一端を明らかにできた。奈良〜平安時代の遺物は、美濃山廃寺との関係でとらえ得る遺物である。 

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 83
File download : 0

All Events

外部出力