奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39941 reports
( Participation 742 Orgs )
report count
132080 reports
( compared to the privious fiscal year + 1109 reports )
( Participation 1912 Orgs )
site summary count
147026 reports
( compared to the privious fiscal year + 1684 reports )
Article Collected
120080 reports
( compared to the privious fiscal year + 1026 reports )
video count
1259 reports
( compared to the privious fiscal year + 70 reports )
( Participation 113 Orgs )
Event Collected
1148 reports
( compared to the privious fiscal year + 96 reports )
※過去開催分含む

Kumamoto Prefecture
【佐藤信館長 連続講演】古代文学とくまもと①「『古事記』・『日本書紀』」

くまもと文学・歴史館 佐藤信館長 連続講演会 令和5年度第1回
日時:令和5年(2023年)4月22日(土)午後1時30分~午後3時
講師:佐藤信(くまもと文学・歴史館長 東京大学名誉教授)
演題:古代文学とくまもと① 『古事記』・『日本書紀』
会場:熊本県立図書館 大研修室

 日本ではじめて歴史・伝承が文字=漢字で編まれたのが、七一二年撰の『古事記』と、七二〇年撰の『日本書紀』である。漢字文化自体は、『漢書』『後漢書』『三国志』『宋書』などに倭国との交渉や上表文が記されており、江田船山古墳出土鉄刀など五世紀の刀剣銘文がみられるなど、倭国の諸地方まで伝わっていた。
 古代文学のなかには、地方が登場する場合があり、地方における漢字文化の展開とその様子を知ることができる。肥後についても、古代文学に地域的な漢字文化の姿を掘り起こすことができる。肥後における漢字文化と文学の展開の実像について、古代文学に探ってみたい。

0:25 はじめに
29:27 1.『古事記』と『日本書紀』
36:53 2.『古事記』
 2.1 太朝臣安萬呂と『古事記』
48:24 2..2 『古事記』
   (1)『古事記』の筆録と序文
1:00:45  (2) 筑紫島と肥国
1:03:47 3.『日本書紀』
 3.1 『日本書紀』の成立
1:08:05 3.2 『日本書紀』の肥後
1:43:47 おわりに
データ登録機関 : 歴史公園鞠智城・温故創生館
文化財所在地 : Kumamoto Prefecture
対象 : not_for_kids
文化財種別 : 史跡・遺跡 歴史資料
総覧登録日 : 2024-03-31
wikipedia 出典テンプレート : {{cite video ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{cite video|title=【佐藤信館長 連続講演】古代文学とくまもと①「『古事記』・『日本書紀』」|url=https://www.youtube.com/watch?v=2OB5zPwX5LY|publisher=歴史公園鞠智城・温故創生館}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加