奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41249 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132431 reports
( compared to the privious fiscal year + 1746 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147561 reports
( compared to the privious fiscal year + 2121 reports )
Article Collected
120576 reports
( compared to the privious fiscal year + 1581 reports )
video count
1299 reports
( compared to the privious fiscal year + 115 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む

三好長慶による飯盛城における家臣統制 ~地歴考古学部の資料から~

宇治田 健祐 佐々井 右京 曽根 憩 那須 大輔 原 慈生 三村 皐月
76期54班の研究を引き継ぎ飯盛城から発掘された遺物の洗浄・注記・接合と並行して文献調査を行うことによって、織田信長に先駆ける天下人である三好長慶が居城していた飯盛城の曲輪の機能を解明しようとした。その結果飯盛城は城主の三好長慶が山頂に住み、家臣をその周囲に住ませることで高低差を利用して社会的身分を家臣に示す構造、いわゆる近世城郭的な構造を取っており、近世城郭の萌芽が確認できる最初の城郭ではないかと考察した。
NAID :
Prefecture : Osaka Prefecture
Age 戦国
文化財種別 史跡 歴史資料 考古資料
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類) 土器 金属器
学問種別 考古学 文献史学
Related Url :
Created Date : 2024-04-25
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健祐|last=宇治田|first2=右京|last2=佐々井|first3=憩|last3=曽根|first4=大輔|last4=那須|first5=慈生|last5=原|first6=皐月|last6=三村|contribution=三好長慶による飯盛城における家臣統制 ~地歴考古学部の資料から~|title=四條畷市文化財調査年報|date=2024-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/139175|location=大阪府四條畷市中野本町1番1号|ncid=BD0687042X|doi=10.24484/sitereports.139175|series=四條畷市文化財調査報告|volume=63}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 36 - 40 ページ に掲載されています。

収録刊行物