奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39721 reports
( Participation 736 Orgs )
report count
132260 reports
( compared to the privious fiscal year + 979 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147008 reports
( compared to the privious fiscal year + 1534 reports )
Article Collected
119901 reports
( compared to the privious fiscal year + 832 reports )
video count
1232 reports
( compared to the privious fiscal year + 43 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1123 reports
( compared to the privious fiscal year + 71 reports )
※過去開催分含む

南知多町天神山遺跡の調査メモについて

小澤 一弘 川添 和暁
南知多町所在の天神山遺跡は、縄文時代早期末土器の標識遺跡として広く知られている。天神山遺跡の調査は知多半島で最も早い時期に行われた学術調査であったこともあり、調査の内容については文字記載で示されているもののみであった。この度、調査当時のメモを報告することによって、その記載内容を模式図として確認することができた。この情報により、天神山遺跡の堆積状況を可視的に検討できるとともに、今後、出土状況を勘案して遺物検討ができるものと期待されるものである。
NAID :
Prefecture : Aichi Prefecture
Age 縄文
文化財種別 考古資料
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url :
Created Date : 2022-07-26
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一弘|last=小澤|first2=和暁|last2=川添|contribution=南知多町天神山遺跡の調査メモについて|title=研究紀要|date=2018-05|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129247|location=愛知県弥富市前ケ須町野方802-24|ncid=AA11568230|doi=10.24484/sitereports.129247|volume=19}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 1 - 8 ページ に掲載されています。

収録刊行物