奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41252 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132433 reports
( compared to the privious fiscal year + 1748 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147563 reports
( compared to the privious fiscal year + 2123 reports )
Article Collected
120576 reports
( compared to the privious fiscal year + 1581 reports )
video count
1300 reports
( compared to the privious fiscal year + 116 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Report Type List > annual > 鞠智城と古代社会

鞠智城と古代社会

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/122247
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.122247
For Citation 歴史公園鞠智城・温故創生館 2022 『鞠智城跡「特別研究」論文集10:鞠智城と古代社会』熊本県教育委員会
歴史公園鞠智城・温故創生館 2022 『鞠智城と古代社会』鞠智城跡「特別研究」論文集10
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=歴史公園鞠智城・温故創生館|title=鞠智城と古代社会|origdate=2022-03-20|date=2022-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122247|location=熊本市中央区水前寺6丁目18番1号|ncid=BC14026860|doi=10.24484/sitereports.122247|series=鞠智城跡「特別研究」論文集|volume=10}} 閉じる
File
Title 鞠智城と古代社会
Participation-organizations 歴史公園鞠智城・温故創生館 - 熊本県
Store Page http://www.kumamoto-bunho.jp/index.html
※ 有償頒布・配布していない場合もあります
Alternative きくちじょうとこだいしゃかい
Subtitle 令和3年度鞠智城跡「特別研究」論文集
Volume 10
Series 鞠智城跡「特別研究」論文集
Series Number 10
Author
Editorial Organization
歴史公園鞠智城・温故創生館
Publisher
熊本県教育委員会
Publish Date 20220320
Publisher ID 43000
ZIP CODE 8628609
TEL 0963831111
Aaddress 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 出土土器からみた平安時代肥後国内における鞠智城の位置付け
English Title
Author
岡田 有矢
Pages 1 - 24
NAID
Prefecture Kumamoto Prefecture
Age 平安
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 制度・政治 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=有矢|last=岡田|contribution=出土土器からみた平安時代肥後国内における鞠智城の位置付け|title=鞠智城と古代社会|date=2022-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122247|location=熊本市中央区水前寺6丁目18番1号|ncid=BC14026860|doi=10.24484/sitereports.122247|series=鞠智城跡「特別研究」論文集|volume=10}} 閉じる
Abstract 鞠智城の土器組成は極めて在地的であり、大宰府や肥後国が直接的管理をしていたとは考えにくく、鞠智城の管理は菊池郡等周辺の地域が担っていた可能性を提示した。
Japanease Title 地域社会からみた鞠智城 八世紀から十世紀を中心に
English Title
Author
垣中 健志
Pages 25 - 44
NAID
Prefecture Kumamoto Prefecture
Age 奈良 平安
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 官衙 城館
遺物(材質分類)
学問種別 文献史学
テーマ 制度・政治 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健志|last=垣中|contribution=地域社会からみた鞠智城 八世紀から十世紀を中心に|title=鞠智城と古代社会|date=2022-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122247|location=熊本市中央区水前寺6丁目18番1号|ncid=BC14026860|doi=10.24484/sitereports.122247|series=鞠智城跡「特別研究」論文集|volume=10}} 閉じる
Abstract 奈良・平安時代の鞠智城は、一貫して米の収納施設としての役割を持ち、地域支配と財政管理上の拠点であり、軍事的な役割や兵庫としての役割は副次的なものであった。十世紀に入り、土地に対して大宰府や国衙が直接的な支配を強めると、言わば中継地のような存在であった鞠智城の倉庫群は不要になっていったと考えられる。
Japanease Title 古代九州北部における馬匹生産の展開と鞠智城
English Title
Author
河野 保博
Pages 45 - 78
NAID
Prefecture Kumamoto Prefecture
Age 古墳 古代(細分不明)
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学
テーマ 文化系統 資料集成 制度・政治 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=保博|last=河野|contribution=古代九州北部における馬匹生産の展開と鞠智城|title=鞠智城と古代社会|date=2022-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122247|location=熊本市中央区水前寺6丁目18番1号|ncid=BC14026860|doi=10.24484/sitereports.122247|series=鞠智城跡「特別研究」論文集|volume=10}} 閉じる
Abstract 古代国家にとっての馬とはどのような存在なのかということから出発し、支配に直結する馬をどのように確保するのか、官牧の分布や歴史的変遷から検討した。さらに西海道における官牧の存在を地域ごとに確認し、令制以前からの継続性や生業との関わり、または交通路との関係性を指摘した。
Japanease Title 韓国の古代山城の集水施設からみた鞠智城の研究課題
English Title
Author
全 赫基
Pages 79 - 98
NAID
Prefecture Kumamoto Prefecture Asia(without Japan)
Age 飛鳥白鳳 奈良 平安
文化財種別 史跡
史跡・遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 技法・技術 文化系統 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=赫基|last=全|contribution=韓国の古代山城の集水施設からみた鞠智城の研究課題|title=鞠智城と古代社会|date=2022-03-20|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122247|location=熊本市中央区水前寺6丁目18番1号|ncid=BC14026860|doi=10.24484/sitereports.122247|series=鞠智城跡「特別研究」論文集|volume=10}} 閉じる
Abstract 鞠智城の貯水池と韓国の古代山城の集水遺構を、立地、構造、機能的側面に分けて比較、分析した。鞠智城の貯水池は、韓国古代山城の集水遺構と立地+構造+機能的な面で親縁性が高いことが確認された。そして、築造技術的には百済、立地と構造的には百済・高句麗と類似しているといえる。
Site
Site Name 鞠智城跡
Site Name Transcription きくちじょうあと
Order in book
Address 熊本県山鹿市菊鹿町米原ほか
Address Transcription くまもとけんやまがしきくかまちよなばる
City Code 43208
Site Number 100
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 330010
East Longitude (WGS) 1304700
Dd X Y 33.002777 130.783333
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
Research Space
Research Causes
OverView
Site Type
城館
Main Age
古代(細分不明)
Main Features
掘立柱建物跡
礎石建物跡
貯水池跡
土塁跡
城門跡
Main Foundings
土師器
須恵器
墨書土器
木製品
木簡
仏像
Remark 古代山城
「秦人忍□五斗」木簡
銅造菩薩立像
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 565
File download : 531

All Events

外部出力