奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41517 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132579 reports
( compared to the privious fiscal year + 1905 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147731 reports
( compared to the privious fiscal year + 2288 reports )
Article Collected
120680 reports
( compared to the privious fiscal year + 1687 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1265 reports
( compared to the privious fiscal year + 216 reports )
※過去開催分含む

菅原遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/140087
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.140087
For Citation 公益財団法人 元興寺文化財研究所 2023 『菅原遺跡』公益財団法人 元興寺文化財研究所
公益財団法人 元興寺文化財研究所 2023 『菅原遺跡』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=亜聖|last=佐藤|first2=洋|last2=江浦|first3=裕介|last3=村田|first4=和久|last4=箱崎|first5=翔平|last5=北脇|first6=青空|last6=松田|title=菅原遺跡|origdate=2023-03-31|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/140087|location=奈良市中院町11番地|doi=10.24484/sitereports.140087}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 菅原遺跡
Participation-organizations 元興寺文化財研究所 - 奈良県
Alternative すがはらいせき
Subtitle 令和2 年度発掘調査報告書
Volume
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
公益財団法人 元興寺文化財研究所
Publisher
公益財団法人 元興寺文化財研究所
Publish Date 20230331
Publisher ID
ZIP CODE 6308392
TEL 0742231376
Aaddress 奈良市中院町11番地
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 菅原遺跡
Site Name Transcription すがはらいせき
Order in book
Address 奈良市疋田町4丁目143
Address Transcription ならしひきだちょう4ちょうめ143
City Code 292010
Site Number
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344116
East Longitude (WGS) 1354600
Dd X Y 34.687777 135.766666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20201026-20210115
Research Space
1960
Research Causes 宅地造成
OverView
Site Type
社寺
Main Age
奈良
Main Features
掘立柱建物
回廊
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
土馬
鉄製品
Remark 柱穴から鉄製円盤が出土
「西」刻印をもつ平瓦、凸面押圧技法による平瓦が出土
Abstract 北区、南区とした2箇所を調査した。
 このうち、南区とした調査区では丘陵頂部の平坦面から回廊と塀で構成される奈良時代の方形囲繞を検出、その内側から平面略円形(十六角形)の特異な建物跡を検出した。
 当該地では1981 年に奈良大学が中心となって調査が行われており、基壇建物跡1 棟を検出し、小型瓦を含む瓦類が出土した。その年代観から『行基年譜』に記された「長岡院」との関連が指摘されていた。
 今回の調査で出土した土器や瓦類も8世紀中ごろで、ほぼ同時期であることが判明し、両者は一体の施設であったことが明らかとなった。
 当地は東に東大寺を望み、行基終焉の地となった菅原寺からもさほど遠くない立地であり、推定される創建年代が行基入滅年と近いことなどから、行基の供養堂であった可能性も高い。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 140
File download : 150

All Events

外部出力