奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41268 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132447 reports
( compared to the privious fiscal year + 1763 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147600 reports
( compared to the privious fiscal year + 2158 reports )
Article Collected
120578 reports
( compared to the privious fiscal year + 1583 reports )
video count
1306 reports
( compared to the privious fiscal year + 122 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1252 reports
( compared to the privious fiscal year + 202 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 小松市 大領遺跡

小松市 大領遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/122346
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.122346
For Citation 公益財団法人石川県埋蔵文化財センター 2022 『北陸新幹線建設事業(金沢・敦賀間)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書5:小松市 大領遺跡』石川県教育委員会他
公益財団法人石川県埋蔵文化財センター 2022 『小松市 大領遺跡』北陸新幹線建設事業(金沢・敦賀間)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書5
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=哲徳|last=安中|first2=由美|last2=岩瀬|first3=久|last3=藤根|first4=克也|last4=小林|first5=将志|last5=森|title=小松市 大領遺跡|origdate=2022-03-22|date=2022-03-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/122346|location=石川県金沢市中戸町18-1|ncid=BC15765815|doi=10.24484/sitereports.122346|series=北陸新幹線建設事業(金沢・敦賀間)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=5}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 小松市 大領遺跡
Participation-organizations (公財)石川県埋蔵文化財センター - 石川県
Alternative こまつし だいりょういせき
Subtitle
Volume
Series 北陸新幹線建設事業(金沢・敦賀間)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書
Series Number 5
Author
Editorial Organization
公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
Publisher
石川県教育委員会
公益財団法人石川県埋蔵文化財センター
Publish Date 20220322
Publisher ID 17201
ZIP CODE 9201336
TEL 0762294477
Aaddress 石川県金沢市中戸町18-1
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 大領遺跡
Site Name Transcription だいりょういせき
Order in book
Address 石川県小松市大領町、今江町
Address Transcription いしかわけんこまつしだいりょうまち、いまえまち
City Code 17203
Site Number 310000
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 362255
East Longitude (WGS) 1362656
Dd X Y 36.381944 136.448888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20170413-20170825
Research Space
1960
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
集落
散布地
Main Age
縄文
Main Features
小穴
Main Foundings
縄文土器
石器
Remark 砂堤上面から縄文土器が出土
Site Type
集落
散布地
Main Age
奈良
平安
Main Features
道路状遺構
畝溝状遺構
土坑
小穴
Main Foundings
土師器
須恵器
石製品
Remark 古代北陸道の可能性のある道路状遺構を確認
Site Type
集落
散布地
Main Age
鎌倉
室町
Main Features
道路状遺構
土坑
小穴
Main Foundings
土師器
陶磁器
石製品
木製品
Remark 中世北陸道の可能性のある道路状遺構を確認
Site Type
集落
散布地
Main Age
江戸
Main Features
掘立柱建物
土坑
小穴
水路状遺構
Main Foundings
土師器
陶磁器
石製品
鉄製品
木製品
Remark
Abstract 大領遺跡は、木場潟の北側約500mに位置し、北東側約200mには県指定史跡浅井畷古戦場が存在する。今回北陸新幹線建設に伴い、初めて発掘調査が実施され、古代(奈良・平安時代)と中世(鎌倉・室町時代)の2つの道路遺構を確認した。
両道路遺構は約40m離れた場所でみつかり、どちらも路面は後世の耕地整理時に削平を受けていたが、それぞれ両側に側溝を持つ道路遺構の延長約30m分が直線状にみつかった。出土遺物からは、古代の道路遺構は、8世紀後半~9世紀前半、中世の道路遺構は、16世紀後半には機能していたと考えられる。遺跡付近は、現在も国道やJR北陸本線が走る交通の要衝であり、今回の発見は、南加賀地域における古代・中世の陸上交通路のあり方を知る上で注目されている。
また、近年、奈良文化財研究所が行った長屋王邸出土木簡の再検討により、和銅3(710)年の「江沼郡淡津駅人神人」木簡で、従来、「潮津駅」とされていた読みが「淡津駅」に訂正された。南加賀の「古代北陸道」は、延喜式段階には、海岸沿いを通るルートが想定されているが、これにより、奈良時代前半には内陸部を通っていた可能性が出てきた。その場合、大領遺跡で発見された道路遺構は、奈良時代の「古代北陸道」とみることも可能である。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 520
File download : 230

All Events

外部出力