奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
40093 reports
( Participation 742 Orgs )
report count
132132 reports
( compared to the privious fiscal year + 1166 reports )
( Participation 1912 Orgs )
site summary count
147048 reports
( compared to the privious fiscal year + 1701 reports )
Article Collected
120115 reports
( compared to the privious fiscal year + 1061 reports )
video count
1261 reports
( compared to the privious fiscal year + 72 reports )
( Participation 113 Orgs )
Event Collected
1157 reports
( compared to the privious fiscal year + 105 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 崩り遺跡

崩り遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/22634
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.22634
For Citation 喜界町教育委員会 2018 『喜界町埋蔵文化財発掘調査報告書16:崩り遺跡』喜界町教育委員会
喜界町教育委員会 2018 『崩り遺跡』喜界町埋蔵文化財発掘調査報告書16
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=信之|last=松原|first2=拓司|last2=野﨑|first3=憲史|last3=安武|title=崩り遺跡|origdate=2018-01-22|date=2018-01-22|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/22634|location=鹿児島県大島郡喜界町湾1746|ncid=BB25629769|doi=10.24484/sitereports.22634|series=喜界町埋蔵文化財発掘調査報告書|volume=16}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 崩り遺跡
Participation-organizations 喜界町 - 鹿児島県
Alternative くんでぃいせき
Subtitle 畑地帯総合整備事業(担い手育成型)手久津久地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume 1
Series 喜界町埋蔵文化財発掘調査報告書
Series Number 16
Author
Editorial Organization
喜界町教育委員会
Publisher
喜界町教育委員会
Publish Date 20180122
Publisher ID 46529
ZIP CODE 8916292
TEL
Aaddress 鹿児島県大島郡喜界町湾1746
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 崩リ遺跡
Site Name Transcription くんでぃいせき
Order in book
Address 鹿児島県大島郡喜界町大字手久津久字崩リ
Address Transcription かごしまけんおおしまぐんきかいちょうおおあざてくづくあざくんでぃ
City Code 46529
Site Number 37-136
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 281720
East Longitude (WGS) 1295617
Dd X Y 28.288888 129.938055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090610-20091130
20110623-20120319
20120403-20130301
Research Space
14006
Research Causes 畑地帯総合整備事業(担い手育成型)手久津久地区
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
中世(細分不明)
Main Features
竪穴状遺構27基
土坑16基
溝状遺構15条
掘立柱建物跡41棟
土坑墓2基
土坑15基
焼土9基
製鉄関連遺構
Main Foundings
面縄東洞式
嘉徳式
松山式
龍泉窯系青磁
白磁
カムィヤキ
Remark 製鉄関連遺構が広がる879㎡を盛土保存している。
Abstract 崩リ遺跡は,喜界島南西部に位置する標高約23mの段丘上に所在する。畑地帯総合整備事業(担い手育成型)手久津久地区に伴い平成23~24年度に実施した本調査では,遺跡南側付近に縄文時代の遺構を検出し,中央付近と北側に中世の遺構を検出した。
 縄文時代の遺構は,竪穴状遺構や土坑,溝状遺構があり,遺構からは土器や石器・獣骨などが出土した。放射性炭素年代測定や土器型式から縄文時代後期~晩期に相当する遺構と考えられる。出土した土器は,主に面縄東洞式や嘉徳ⅠA式,嘉徳Ⅱ式土器があり,それに伴って松山式や市来式土器も出土した。また,石器については200点近くの有溝砥石をはじめ,特徴ある石器が出土している。遺構内から大量に見つかる石器や礫はすべて喜界島では産出しない石材と考えられ,これらの
遺物からは当時の人々の海を介した頻繁な動きが見えてきている。
 中世の遺構では掘立柱建物跡や土坑墓,土坑,焼土跡,溝状遺構,畝状遺構を検出した。遺物は,11世紀末~12世紀頃と考えられる白磁やカムィヤキ,滑石製品などが遺跡中央付近の遺構から出土し,また遺跡北側では,14世紀後半頃~15世紀前半頃と考えられる龍泉窯系青磁やビロースクタイプ白磁椀などが出土した。これらの遺構からは,母屋・小屋・倉庫と考えられる建物のセット関係が確認でき,それに付随して焼土・土坑が作られている状況がうかがえた。これらの周囲には遺構の無い空間があることから,建物群に付随する庭や広場といった空間利用の可能性が考えられる。
 掘立柱建物跡などの遺構から少し離れた遺跡西側では,製鉄関連遺構が検出された。出土遺物から概ね11世紀~12世紀頃の遺構と考えられ,製鉄関連遺構の中世最南端の事例となった。この時期の南西諸島における製鉄の意義は大きく,今後喜界島の歴史的評価につながる重要な遺構として盛土保存された。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 905
File download : 1408

All Events

外部出力