奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41247 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132429 reports
( compared to the privious fiscal year + 1744 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147554 reports
( compared to the privious fiscal year + 2114 reports )
Article Collected
120575 reports
( compared to the privious fiscal year + 1580 reports )
video count
1298 reports
( compared to the privious fiscal year + 114 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 京都府遺跡調査報告集

京都府遺跡調査報告集

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/24801
For Citation (財)京都府埋蔵文化財調査研究センタ− 2008 『京都府遺跡調査報告集』(財)京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
(財)京都府埋蔵文化財調査研究センタ− 2008 『京都府遺跡調査報告集』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=陽子|last=高野|title=京都府遺跡調査報告集|origdate=2008-03-31|date=2008-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/24801|location=京都府向日市寺戸町南垣内40番の3|ncid=AA12324901|ncid=BA86283401|volume=128}} 閉じる
File
Title 京都府遺跡調査報告集
Participation-organizations (公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター - 京都府
Alternative きょうとふいせきちょうさほうこくしゅう
Subtitle
Volume 128
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
(財)京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
Publisher
(財)京都府埋蔵文化財調査研究センタ−
Publish Date 20080331
Publisher ID
ZIP CODE 617-0002
TEL 075-933-3877
Aaddress 京都府向日市寺戸町南垣内40番の3
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 野条遺跡第10・12次
Site Name Transcription のじょういせき
Order in book 1
Address 京都府南丹市八木町室橋
Address Transcription きょうとふなんたんしやぎちょうむろはし
City Code 26213
Site Number 6・59
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 350543
East Longitude (WGS) 1353159
Dd X Y 35.095277 135.533055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20051024-20060130
20060728-20060926
20060911-20070209
Research Space
2500
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
奈良
平安
Main Features
竪穴式住居跡
掘立柱建物跡
井戸
土坑
柱穴
Main Foundings
弥生土器
土師器
須恵器
瓦器
緑釉陶器
灰釉陶器
青磁
白磁
土錘
分銅
石鏃
Remark 条里型地割に沿う建物跡の検出

遺跡名:野条遺跡第10・12次、室橋遺跡第5次
Site Name 難波野遺跡
Site Name Transcription なんばのいせき
Order in book 2
Address 京都府宮津市大垣、難波野、江尻
Address Transcription きょうとふみやづしおおがき、なんばの、えじり
City Code 26205
Site Number 37・40・41
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353455
East Longitude (WGS) 1351155
Dd X Y 35.581944 135.198611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20060927-20070209
20070612-20070830
Research Space
2150
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
平安
中世(細分不明)
Main Features
祭祀遺構
掘立柱建物跡
柵列
石積み遺構
井戸
Main Foundings
土師器
須恵器
中国製陶磁器
木簡
漆器
木製品
石製品
Remark 遺跡名:難波野遺跡・難波野条里制遺跡、大垣遺跡・一の宮遺跡
遺跡名かな:なんばのいせき・なんばのじょうりせいいせき、おおがきいせき・いちのみやいせき
Site Name 宮津城跡第13・14次
Site Name Transcription みやづじょうあと
Order in book 3
Address 京都府宮津市鶴賀
Address Transcription きょうとふみやづしつるが
City Code 26205
Site Number 87
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 353204
East Longitude (WGS) 1351145
Dd X Y 35.534444 135.195833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20060605-20060830
20061218-20070126
20070528-20070830
Research Space
2150
Research Causes 河川改修
OverView
Site Type
城館
Main Age
安土桃山
江戸
Main Features
枡形虎口
土塁
城内道路
石垣
井戸
Main Foundings
近世陶磁器
朝鮮陶磁器
漆椀
木製品
Remark 宮津城三の丸の城内通路と武家屋敷の一角を検出
Site Name 谷奥古墳群
Site Name Transcription たにおくこふんぐん
Order in book 4
Address 京都府京丹後市弥栄町大字木橋小字谷奥、木橋崎
Address Transcription きょうとふきょうたんごしやさかちょうおおあざきばしこあざたにおく・きばしざき
City Code 26212
Site Number 36
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 354029
East Longitude (WGS) 1350423
Dd X Y 35.674722 135.073055
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20060925-20061222
20070618-20071129
Research Space
620
3085
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
古墳
Main Age
古墳
Main Features
古墳
Main Foundings
土師器
鏡片
ガラス小玉
鉄剣
鉄鏃
Remark 割竹形木棺(8号)
Site Name 中山城跡第4次・中山近世墓
Site Name Transcription なかやまじょうあと
Order in book 5
Address 京都府舞鶴市中山・水間
Address Transcription きょうとふまいづるしなかやま・みずま
City Code 26202
Site Number 63・69
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 352803
East Longitude (WGS) 1351703
Dd X Y 35.4675 135.284166
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20070619-20070810
20071002-20071221
Research Space
700
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
城館
Main Age
中世(細分不明)
近世(細分不明)
Main Features
土塁
堀切
近世墓
Main Foundings
鍚杖
銅鏡
金具
古銭
Remark 遺跡名かな:なかやまじょうあとだい4じ・なかやまきんせいぼ
Site Name 薪遺跡第8次
Site Name Transcription たきぎいせき
Order in book 6
Address 京都府京田辺市大字薪小字高木・狭道
Address Transcription きょうとふきょうたなべしおおあざたきぎこあざたかぎ・せばみち
City Code 26342
Site Number 24
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 344923
East Longitude (WGS) 1354531
Dd X Y 34.823055 135.758611
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20060618-20061222
Research Space
2800
Research Causes 道路建設
OverView
Site Type
集落
Main Age
古墳
奈良
Main Features
古墳
竪穴式住居跡
掘立柱建物跡
土坑
Main Foundings
土師器
須恵器
円筒埴輪
形象埴輪
製塩土器
緑釉陶器
Remark 大型円面硯、銅製鉈尾
Abstract [野条遺跡第10・12次、室橋遺跡第5次 要約]
 野条遺跡の調査では、奈良時代の溝、平安時代後期の掘立柱建物群、井戸、溝などを検出。室橋遺跡では、弥生時代から平安時代にいたる遺構を南北500mの範囲で確認。両遺跡とも集落に伴う遺構以外に、灌漑に伴うと考えられる溝を多数検出。

[難波野遺跡・難波野条里制遺跡、大垣遺跡・一の宮遺跡 要約]
 難波野遺跡の調査では、古墳時代中期には、川の浅瀬におよそ300個体の土器を「コ」字状に配列した水辺の祭祀遺構を検出。平安時代後期から鎌倉時代には、籠神社の門前町が広がっていたようで、紀年銘木簡、漆塗りの椀などとともに、井戸や建物跡を検出。

[宮津城跡第13・14次 要約]
宮津城の調査では、西外堀(大手川)沿いに大手門から三の丸南西端までを調査。枡形虎口の石垣・土塁、武家屋敷と城内道路を画する石垣、城内道路側溝、石垣暗渠排水溝などを検出。17世紀中葉までの三の丸の改変の様子が判明。

[谷奥古墳群 要約]
 谷奥古墳群の調査では、古墳時代前期後半から中期初頭にかけての、中小規模の古墳から構成される古墳群を調査。古墳の多くは、当地の弥生時代の伝統を引く墳丘の裾の明瞭でない低墳丘をもち、埋葬施設も簡素で、副葬品がきわめて少ないことが判明。

[中山城跡第4次・中山近世墓 要約]
 中山城跡の調査では、主郭部分南方の縁辺部で調査を実施。連接して築かれた3重の堅固な土塁と堀及び、帯曲輪を検出した。その北側の尾根平坦地には、近世の古墓4基を調査し、錫杖などが出土。

[薪遺跡第8次 要約]
薪遺跡の調査では、水田の下から、古墳時代中期の円墳1基、後期の円墳1基、方墳2基が見つかった。円墳の周溝内からは、人物埴輪、家形埴輪、円筒埴輪などが出土した。また奈良時代の掘立柱建物などとともに須恵器、土師器などが多数出土。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 186
File download : 0

All Events

外部出力