奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39424 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132250 reports
( compared to the privious fiscal year + 781 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147079 reports
( compared to the privious fiscal year + 1272 reports )
Article Collected
119771 reports
( compared to the privious fiscal year + 685 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1111 reports
( compared to the privious fiscal year + 59 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > All Prefecture > 東京都埋蔵文化財センター研究論集

東京都埋蔵文化財センター研究論集

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/84953
For Citation 東京都埋蔵文化財センター 2012 『東京都埋蔵文化財センター研究論集』東京都埋蔵文化財センター
東京都埋蔵文化財センター 2012 『東京都埋蔵文化財センター研究論集』
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=|last=東京都埋蔵文化財センター|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|origdate=2012-03|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
File
Title 東京都埋蔵文化財センター研究論集
Participation-organizations (公財)東京都教育支援機構東京都埋蔵文化財センター - 東京都
Alternative とうきょうと まいぞう ぶんかざい せんたー けんきゅう ろんしゅう
Subtitle
Volume 26
Series
Series Number
Author
Editorial Organization
東京都埋蔵文化財センター
Publisher
東京都埋蔵文化財センター
Publish Date 20120300
Publisher ID
ZIP CODE
TEL
Aaddress
Report Type Codes
annual
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Japanease Title 多摩ニュータウン遺跡群の調査 多摩ニュータウンと東京の遺跡調査
English Title
Author
山口 慶一
Pages 3 - 7
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慶一|last=山口|contribution=多摩ニュータウン遺跡群の調査 多摩ニュータウンと東京の遺跡調査|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩ニュータウン遺跡群を中心とする丘陵地形における後期旧石器時代遺跡の分布と環境について
English Title
Author
比田井 民子
Pages 8 - 15
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 旧石器
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ 文化系統
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=民子|last=比田井|contribution=多摩ニュータウン遺跡群を中心とする丘陵地形における後期旧石器時代遺跡の分布と環境について|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 旧石器時代のセトルメント 多摩ニュータウン遺跡群の事例
English Title
Author
舘野 孝
Pages 16 - 31
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 旧石器
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 人類学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝|last=舘野|contribution=旧石器時代のセトルメント 多摩ニュータウン遺跡群の事例|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩ニュータウン区域と都区内の新規テフラ及び相模原と武蔵野台地の立川ローム最下層について
English Title
Author
上條 朝宏
Pages 32 - 42
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 地質学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=朝宏|last=上條|contribution=多摩ニュータウン区域と都区内の新規テフラ及び相模原と武蔵野台地の立川ローム最下層について|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title もうひとつのセトルメント
English Title
Author
小薬 一夫
Pages 43 - 47
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 人類学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=一夫|last=小薬|contribution=もうひとつのセトルメント|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代早期の遺跡と定住の開始
English Title
Author
金持 健司
Pages 48 - 59
NAID
Prefecture
Age 縄文
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 人類学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健司|last=金持|contribution=縄文時代早期の遺跡と定住の開始|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 陥し穴
English Title
Author
金持 健司
Pages 60 - 62
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別 散布地
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健司|last=金持|contribution=陥し穴|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 土器片の行方
English Title
Author
岩橋 陽一
Pages 63 - 65
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=陽一|last=岩橋|contribution=土器片の行方|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代中期のムラとその様相 三沢川流域・乞田川流域・大栗川流域・小山地区
English Title
Author
山本 孝司
小薬 一夫
丹野 雅人
Pages 66 - 93
NAID
Prefecture
Age 縄文
文化財種別
遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝司|last=山本|first2=一夫|last2=小薬|first3=雅人|last3=丹野|contribution=縄文時代中期のムラとその様相 三沢川流域・乞田川流域・大栗川流域・小山地区|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代の食料 食料資源獲得手段の多様化
English Title
Author
山口 慶一
Pages 94 - 96
NAID
Prefecture
Age 縄文
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慶一|last=山口|contribution=縄文時代の食料 食料資源獲得手段の多様化|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代後期のムラと墓 多摩ニュータウンNo.194遺跡と多摩・相模野台地の集落
English Title
Author
山口 慶一
Pages 97 - 104
NAID
Prefecture
Age 縄文
文化財種別
遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慶一|last=山口|contribution=縄文時代後期のムラと墓 多摩ニュータウンNo.194遺跡と多摩・相模野台地の集落|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩ニュータウン遺跡出土の石製玦状耳飾
English Title
Author
鈴木 啓介
Pages 105 - 106
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=啓介|last=鈴木|contribution=多摩ニュータウン遺跡出土の石製玦状耳飾|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 弥生時代のムラと土地利用 多摩ニュータウン遺跡群の弥生時代遺跡の動向
English Title
Author
及川 良彦
Pages 107 - 115
NAID
Prefecture
Age 弥生
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良彦|last=及川|contribution=弥生時代のムラと土地利用 多摩ニュータウン遺跡群の弥生時代遺跡の動向|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 弥生時代後期末から古墳時代前期前半の遺跡様相
English Title
Author
小坂井 孝修
Pages 116 - 129
NAID
Prefecture
Age 弥生 古墳
文化財種別
遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝修|last=小坂井|contribution=弥生時代後期末から古墳時代前期前半の遺跡様相|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 用語解説 方形周溝墓
English Title
Author
及川 良彦
Pages 130 - 131
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良彦|last=及川|contribution=用語解説 方形周溝墓|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 古墳時代後期のムラと墓
English Title
Author
大西 雅也
Pages 132 - 137
NAID
Prefecture
Age 古墳
文化財種別
遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=雅也|last=大西|contribution=古墳時代後期のムラと墓|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 須恵器生産の特徴と系譜
English Title
Author
鶴間 正昭
Pages 138 - 149
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正昭|last=鶴間|contribution=須恵器生産の特徴と系譜|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩丘陵における瓦窯について 多摩ニュータウン遺跡群を中心として
English Title
Author
竹花 宏之
Pages 150 - 159
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宏之|last=竹花|contribution=多摩丘陵における瓦窯について 多摩ニュータウン遺跡群を中心として|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 鉄器の生産と流通
English Title
Author
松崎 元樹
Pages 160 - 166
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 金属器
学問種別
テーマ 技法・技術 流通・経済史
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元樹|last=松崎|contribution=鉄器の生産と流通|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 中世の多摩丘陵
English Title
Author
福嶋 宗人
Pages 167 - 211
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 中世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=宗人|last=福嶋|contribution=中世の多摩丘陵|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 経塚と中世陶器
English Title
Author
甲崎 光彦
Pages 212 - 212
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別 経塚
遺物(材質分類) 土器 土製品(瓦含む)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光彦|last=甲崎|contribution=経塚と中世陶器|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩ニュータウン遺跡群の近世 江戸近郊丘陵村落の姿
English Title
Author
長佐古 真也
Pages 213 - 220
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真也|last=長佐古|contribution=多摩ニュータウン遺跡群の近世 江戸近郊丘陵村落の姿|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩ニュータウン遺跡の炭焼窯
English Title
Author
長佐古 真也
Pages 221 - 222
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別 その他の生産遺跡
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真也|last=長佐古|contribution=多摩ニュータウン遺跡の炭焼窯|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 多摩ニュータウン遺跡出土の温石
English Title
Author
小島 正裕
Pages 223 - 224
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 石製品
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正裕|last=小島|contribution=多摩ニュータウン遺跡出土の温石|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 都心部の遺跡を掘る 都心部における江戸遺跡の調査の展開
English Title
Author
甲崎 光彦
斉藤 進
Pages 227 - 236
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 近世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=光彦|last=甲崎|first2=進|last2=斉藤|contribution=都心部の遺跡を掘る 都心部における江戸遺跡の調査の展開|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文ムラと貝塚 北区西ヶ原貝塚の事例から
English Title
Author
西沢 明
Pages 237 - 242
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 縄文
文化財種別
遺跡種別 集落 貝塚
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=明|last=西沢|contribution=縄文ムラと貝塚 北区西ヶ原貝塚の事例から|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 縄文時代のムラを掘る 西台後藤田遺跡と荒川流域の集落
English Title
Author
山口 慶一
Pages 243 - 253
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 縄文
文化財種別
遺跡種別 集落
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=慶一|last=山口|contribution=縄文時代のムラを掘る 西台後藤田遺跡と荒川流域の集落|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 中世の東京を掘る (研究ノート)山の手台地北東部の中世考古学をめぐる素描
English Title
Author
斉藤 進
Pages 254 - 269
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 中世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=進|last=斉藤|contribution=中世の東京を掘る (研究ノート)山の手台地北東部の中世考古学をめぐる素描|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 地下式坑
English Title
Author
斉藤 進
Pages 270 - 271
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 中世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別 散布地
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=進|last=斉藤|contribution=地下式坑|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 尾張藩上屋敷の発掘調査の成果 大名屋敷の広域発掘調査の意義
English Title
Author
内野 正
Pages 272 - 298
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 近世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正|last=内野|contribution=尾張藩上屋敷の発掘調査の成果 大名屋敷の広域発掘調査の意義|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 江戸遺跡を通してみる近世の陶器生産
English Title
Author
長佐古 真也
Pages 301 - 304
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 近世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土器 土製品(瓦含む)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真也|last=長佐古|contribution=江戸遺跡を通してみる近世の陶器生産|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 芝口海手の大名江戸屋敷 汐留遺跡
English Title
Author
石﨑 俊哉
Pages 305 - 329
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 近世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=俊哉|last=石﨑|contribution=芝口海手の大名江戸屋敷 汐留遺跡|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 谷の埋立造成
English Title
Author
小林 裕
Pages 330 - 331
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別 その他
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=裕|last=小林|contribution=谷の埋立造成|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 萩藩毛利家下屋敷遺跡の地鎮遺構
English Title
Author
小坂井 孝修
Pages 332 - 333
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 近世(細分不明)
文化財種別
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 建築様式
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=孝修|last=小坂井|contribution=萩藩毛利家下屋敷遺跡の地鎮遺構|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 江戸城の考古学 知られざる火災の記憶
English Title
Author
西山 博章
Pages 334 - 341
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 江戸
文化財種別
遺跡種別 官衙
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=博章|last=西山|contribution=江戸城の考古学 知られざる火災の記憶|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 新橋停車場の考古学 汐留地区における近代遺構の調査
English Title
Author
福田 敏一
Pages 342 - 353
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 近代(細分不明)
文化財種別
遺跡種別 交通
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏一|last=福田|contribution=新橋停車場の考古学 汐留地区における近代遺構の調査|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 数字から見た汽車土瓶
English Title
Author
福田 敏一
Pages 354 - 356
NAID
Prefecture
Age 近代(細分不明)
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏一|last=福田|contribution=数字から見た汽車土瓶|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 発掘調査された軍事施設
English Title
Author
福田 敏一
Pages 357 - 361
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 近代(細分不明)
文化財種別
遺跡種別 その他
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 軍事
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=敏一|last=福田|contribution=発掘調査された軍事施設|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 武蔵野、多摩地区の調査
English Title
Author
比田井 民子
Pages 365 - 370
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=民子|last=比田井|contribution=武蔵野、多摩地区の調査|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 武蔵野台地の開拓者 旧石器時代の遺跡
English Title
Author
伊藤 健
Pages 371 - 383
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 旧石器
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=健|last=伊藤|contribution=武蔵野台地の開拓者 旧石器時代の遺跡|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 中高瀬タイプ土偶 新たに提唱された縄文後期土偶の姿
English Title
Author
及川 良彦
Pages 384 - 384
NAID
Prefecture
Age 縄文
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 土製品(瓦含む)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=良彦|last=及川|contribution=中高瀬タイプ土偶 新たに提唱された縄文後期土偶の姿|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 西多摩地域の古墳時代 三吉野遺跡群・瀬戸岡古墳群の調査
English Title
Author
松崎 元樹
Pages 385 - 392
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 古墳
文化財種別
遺跡種別 古墳
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元樹|last=松崎|contribution=西多摩地域の古墳時代 三吉野遺跡群・瀬戸岡古墳群の調査|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 日野台地の横穴墓 谷ノ上横穴群の調査
English Title
Author
鶴間 正昭
Pages 393 - 410
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age 弥生 古墳
文化財種別
遺跡種別 横穴
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=正昭|last=鶴間|contribution=日野台地の横穴墓 谷ノ上横穴群の調査|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 小型八花鏡
English Title
Author
松崎 元樹
Pages 411 - 412
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類) 金属器
学問種別
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=元樹|last=松崎|contribution=小型八花鏡|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 遺跡と文献から見た多摩地域
English Title
Author
今井 恵昭
Pages 413 - 423
NAID
Prefecture Tokyo Metropolis
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 考古学 文献史学
テーマ
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=恵昭|last=今井|contribution=遺跡と文献から見た多摩地域|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 保存科学室・分析室の動向について
English Title
Author
上條 朝宏
Pages 427 - 431
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 保存修復 調査技術
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=朝宏|last=上條|contribution=保存科学室・分析室の動向について|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 国分寺市被災出土品の修復事業
English Title
Author
長佐古 真也
Pages 432 - 436
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別 社寺
遺物(材質分類)
学問種別
テーマ 保存修復
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真也|last=長佐古|contribution=国分寺市被災出土品の修復事業|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 東京都埋蔵文化財センター収蔵資料再整理事業の概要について
English Title
Author
長佐古 真也
Pages 437 - 441
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 その他
テーマ 資料集成
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=真也|last=長佐古|contribution=東京都埋蔵文化財センター収蔵資料再整理事業の概要について|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Japanease Title 「出前授業」実施の経緯と現状、そして展望
English Title
Author
並木 仁
Pages 442 - 445
NAID
Prefecture
Age
文化財種別
遺跡種別
遺物(材質分類)
学問種別 情報学 その他
テーマ その他
Related Url
For Citation
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=仁|last=並木|contribution=「出前授業」実施の経緯と現状、そして展望|title=東京都埋蔵文化財センター研究論集|date=2012-03|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/84953|ncid=AN00061749|volume=26}} 閉じる
Abstract
Site
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 401
File download : 0

All Events

外部出力