URL |
https://sitereports.nabunken.go.jp/129296
|
引用表記 |
鎌倉市教育委員会 2022 『鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書38(第1分冊)』鎌倉市教育委員会
|
鎌倉市教育委員会 2022 『鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書38(第1分冊)』
|
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book|和書|first=健|last=後藤 |first2=弘己|last2=押木|title=鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書|origdate=2022-03-25|date=2022-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129296|location=鎌倉市御成町18番10号|volume=38(第1分冊)}}
閉じる
|
File |
|
3次元画像 |
|
Title |
鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書 |
Participation-organizations |
鎌倉市
- 神奈川県
|
Alternative |
かまくらしまいぞうぶんかざいきんきゅうちょうさほうこくしょ |
Subtitle |
令和3年度発掘調査報告 |
Volume |
38(第1分冊) |
Series |
|
Series Number |
|
Author |
|
Editorial Organization |
鎌倉市教育委員会
|
Publisher |
鎌倉市教育委員会
|
Publish Date |
20220325 |
Publisher ID |
14204 |
ZIP CODE |
2480012 |
TEL |
|
Aaddress |
鎌倉市御成町18番10号 |
Report Type |
report |
NII Type |
Research Paper |
NCID |
|
JP Number |
|
Other Resource |
|
Remark |
|
所収論文 |
Japanease Title |
鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書 |
English Title |
|
Auther |
後藤 健
押木 弘己
|
Pages |
1 - 269
|
NAID |
|
Prefecture |
Kanagawa Prefecture
|
Age |
鎌倉
南北朝
室町
|
文化財種別 |
考古資料
|
遺跡種別 |
集落
城館
|
遺物(材質分類) |
|
学問種別 |
|
テーマ |
技法・技術
編年
文化系統
年代特定
素材分析
|
Related Url |
|
引用表記 |
wikipedia 出典テンプレート :
{{Citation|first=健|last=後藤|first2=弘己|last2=押木|contribution=鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書|title=鎌倉市埋蔵文化財緊急調査報告書|date=2022-03-25|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/129296|location=鎌倉市御成町18番10号|volume=38(第1分冊)}}
閉じる
|
Abstract |
|
|
Site |
Site Name |
若宮大路周辺遺跡群 |
Site Name Transcription |
わかみやおおじしゅうへんいせきぐん |
Order in book |
1 |
Address |
神奈川県鎌倉市雪ノ下一丁目161番43 |
Address Transcription |
かながわけんかまくらしゆきのした1ちょうめ161ばん43 |
City Code |
14204 |
Site Number |
242 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
351925.58 |
East Longitude (WGS) |
1393306.02 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.323772 139.551672
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20180717-20181026
|
Research Space |
55.18
|
Research Causes |
個人専用住宅(柱状改良工事) |
OverView |
Site Type |
集落
城館
|
Main Age |
鎌倉
南北朝
室町
|
Main Features |
板壁建物
囲炉裏
板列
ピット
土壙
|
Main Foundings |
土器
陶磁器
石製品
金属製品
木製品
自然遺物
|
Remark |
丘陵すその平野部に立地。囲炉裏を伴う板壁建物を検出した。木製品を含む大量の遺物が出土。 |
|
Site Name |
鎌倉城 |
Site Name Transcription |
かまくらじょう |
Order in book |
2 |
Address |
神奈川県鎌倉市極楽寺一丁目136番7、137番3 |
Address Transcription |
かながわけんかまくらしごくらくじ1ちょうめ136ばん7、137ばん3 |
City Code |
14204 |
Site Number |
87 |
North Latitude (JGD) |
|
East Longitude (JGD) |
|
North Latitude (WGS) |
351822.42 |
East Longitude (WGS) |
1393143.38 |
経緯度(世界測地系)10進数(自動生成) |
35.306227 139.528716
|
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
|
Research Period |
20210315-20210409
|
Research Space |
102.65
|
Research Causes |
集合住宅(柱状改良工事) |
OverView |
Site Type |
城館
|
Main Age |
鎌倉
南北朝
室町
|
Main Features |
土壙
|
Main Foundings |
土器
陶磁器
土師器
須恵器
|
Remark |
西に落ち込む谷戸地形に立地。東側の平坦地では据え甕の痕跡と思しき中世の土壙列を検出。 |
|
|
Abstract |
|