奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41258 reports
( Participation 755 Orgs )
report count
132433 reports
( compared to the privious fiscal year + 1749 reports )
( Participation 1917 Orgs )
site summary count
147564 reports
( compared to the privious fiscal year + 2123 reports )
Article Collected
120577 reports
( compared to the privious fiscal year + 1582 reports )
video count
1302 reports
( compared to the privious fiscal year + 118 reports )
( Participation 117 Orgs )
Event Collected
1250 reports
( compared to the privious fiscal year + 200 reports )
※過去開催分含む
Prefecture List > 鹿児島県 > 鹿児島県教育委員会 > 荒木貝塚・和早地遺跡

荒木貝塚・和早地遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/22728
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.22728
For Citation 鹿児島県立埋蔵文化財センター 2008 『鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書119:荒木貝塚・和早地遺跡』鹿児島県立埋蔵文化財センター
鹿児島県立埋蔵文化財センター 2008 『荒木貝塚・和早地遺跡』鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書119
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=雅之|last=川口|title=荒木貝塚・和早地遺跡|origdate=2008-01-30|date=2008-01-30|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/22728|location=鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森2番1号|ncid=BA8616499X|doi=10.24484/sitereports.22728|series=鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=119}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 荒木貝塚・和早地遺跡
Participation-organizations 鹿児島県教育委員会 - 鹿児島県
Alternative あらきかいづか  わそうじいせき
Subtitle 特殊改良一種事業一般県道喜界循環線改修に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
Volume
Series 鹿児島県立埋蔵文化財センター発掘調査報告書
Series Number 119
Author
Editorial Organization
鹿児島県立埋蔵文化財センター
Publisher
鹿児島県立埋蔵文化財センター
Publish Date 20080130
Publisher ID
ZIP CODE 8994318
TEL 0995485811
Aaddress 鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森2番1号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 荒木貝塚
Site Name Transcription あらきかいづか 
Order in book
Address 鹿児島県大島郡喜界町荒木貝原
Address Transcription かごしまけん おおしまぐん きかいちょうあらき かいばる
City Code 46529
Site Number 529-90-2
North Latitude (JGD) 281753
East Longitude (JGD) 1295526
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 28.3019 129.9218
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20060814-20060908
Research Space
200
Research Causes 一般県道喜界循環線改修
OverView
Site Type
貝塚
Main Age
縄文
Main Features
Main Foundings
カワラガイ
カヤノミカニモリ
Remark 貝の放射性 炭素年代値は,4560± yrBP
Site Name 和早地遺跡
Site Name Transcription わそうじいせき
Order in book
Address 鹿児島県大島郡喜界町荒木和早地
Address Transcription かごしまけんおおしまぐんきかいちょうあらきわそうじ
City Code 46529
Site Number 529-90-2
North Latitude (JGD) 281800
East Longitude (JGD) 1295523
North Latitude (WGS)
East Longitude (WGS)
Dd X Y 28.3038 129.921
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20060814-20060908
Research Space
600
Research Causes 一般県道喜界循環線改修
OverView
Site Type
集落
Main Age
縄文
近世(細分不明)
近代(細分不明)
Main Features
掘立柱建物跡
ピット
柱穴
溝状遺構
焼土を伴うピット
大型ピット
カマド状遺構
土坑
Main Foundings
面縄前庭式土器
嘉徳式土器
龍泉窯系青磁
白磁
鉄器
鉄滓
鞴の羽口
金床石
魚骨
獣骨
炭化種子(麦)染付
薩摩焼
陶器
Remark
Abstract   荒木貝塚は,昭和6年に喜界島で初めて発見された貝塚で,学史的にも著名である。
今回の調査では,貝層の西端を確認することができた。貝層はカワラガイ,カヤノミカニモリを主体とし,貝以外の遺物は含まれていない。貝の放射性年代測定値は,縄文時代に相当するが,出土状況及び貝の分析から,遺跡周辺の自然堆積層が,後世に動かされ再堆積した可能性もある。
 和早地遺跡は,14世紀後半~15世紀中葉を中心とする集落遺跡である。約190基のピット・柱穴が検出され,9棟の掘立柱建物跡を復元した。遺物は龍泉窯青磁,白磁,鉄器,石器の他に,多数の自然遺物があり,中でも炭化種子(麦)の発見は注目される。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 618
File download : 482

All Events

外部出力