奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37922 reports
( Participation 724 Orgs )
report count
132055 reports
( compared to the privious fiscal year + 379 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146427 reports
( compared to the privious fiscal year + 671 reports )
Article Collected
119405 reports
( compared to the privious fiscal year + 288 reports )
video count
1215 reports
( compared to the privious fiscal year + 26 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1073 reports
( compared to the privious fiscal year + 18 reports )
※過去開催分含む

夕倉遺跡

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/65175
For Citation 公益財団法人広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室 2019 『公益財団法人広島県教育事業団発掘調査報告書83:夕倉遺跡』公益財団法人広島県教育事業団
公益財団法人広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室 2019 『夕倉遺跡』公益財団法人広島県教育事業団発掘調査報告書83
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=明久|last=金石|title=夕倉遺跡|origdate=2019-03-15|date=2019-03-15|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/65175|location=広島県広島市西区観音新町四丁目8番49号|ncid=BB27963604|ncid=AA12457133|series=公益財団法人広島県教育事業団発掘調査報告書|volume=83}} 閉じる
File
Title 夕倉遺跡
Participation-organizations (公財)広島県教育事業団 - 広島県
Alternative ゆうくらいせき
Subtitle 山手赤坂線街路事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 ; 2
Volume
Series 公益財団法人広島県教育事業団発掘調査報告書
Series Number 83
Author
Editorial Organization
公益財団法人広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室
Publisher
公益財団法人広島県教育事業団
Publish Date 20190315
Publisher ID 34105
ZIP CODE 7330036
TEL 0822955751
Aaddress 広島県広島市西区観音新町四丁目8番49号
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 夕倉遺跡
Site Name Transcription ゆうくらいせき
Order in book
Address 広島県福山市津之郷町字高垣
Address Transcription ひろしまけんふくやましつのごうちょうあざたかがき
City Code 34207
Site Number 816
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 342918
East Longitude (WGS) 1331931
Dd X Y 34.488333 133.325277
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20161121-20170203
20171106-20171222
Research Space
1142
722.55
Research Causes 記録保存調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
弥生
古墳
古代(細分不明)
中世(細分不明)
Main Features
建物跡1
土坑4
石組井戸1
溝状遺構11
性格不明遺構7
ピット群
Main Foundings
弥生土器
土師器
須恵器
土師質土器
東播系須恵器
焼締め陶器
備前焼
瓦質土器
亀山焼
青磁
白磁
Remark
Abstract  夕倉遺跡は南流する芦田川及び北流して芦田川に合流する瀬戸川により形成された沖積地にあり,丘陵の北側緩斜面から沖積地と接するあたりに立地する。主に弥生時代から中世にかけての遺跡である。中央のA区と東側のC区から主要な遺構が検出され,遺構内などから弥生土器や土師器,須恵器,土師質土器,東播系須恵器,焼締め陶器などが出土した。遺物から,弥生時代から近世にかけて,断続的に人の営みがあったと推定される。C区では斜面下の段状遣構内から建物跡(SBl)が検出された。SBlはピットの規模から簡易な建物だと推定される。また, A区の比較的平坦な面では素掘りの井戸と考えられるSK1・2や石組井戸(SEl)が検出された。井戸からは土師質土器が多く出土していることからいずれも中世を中心に使用されていたものと考えられる。そして, C区の南西側の平坦面では多数のピットを検出した。明確な集落の跡は確認されなかったが,周辺では人々の営みがあったものと考えられる。
 今回の調査ではこの地域の弥生時代から中世にかけての人々の生活を考える上で貴重な資料を提供したと言える。

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 139
File download : 0

All Events

外部出力