富山市任海宮田遺跡発掘調査報告書
URL | https://sitereports.nabunken.go.jp/140660 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DOI 2D code |
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | http://doi.org/10.24484/sitereports.140660 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
For Citation | 富山市教育委員会埋蔵文化財センター 2024 『富山市埋蔵文化財調査報告113:富山市任海宮田遺跡発掘調査報告書』富山市教育委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
富山市教育委員会埋蔵文化財センター 2024 『富山市任海宮田遺跡発掘調査報告書』富山市埋蔵文化財調査報告113 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wikipedia 出典テンプレート :
{{Cite book ... 開く
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
File |
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Title | 富山市任海宮田遺跡発掘調査報告書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Participation-organizations | 富山市 - 富山県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Alternative | とやましとうみみやたいせきはっくつちょうさほうこくしょ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Subtitle | 市道任海宮田13号線改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Volume | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series | 富山市埋蔵文化財調査報告 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Series Number | 113 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Author | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Editorial Organization |
富山市教育委員会埋蔵文化財センター
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher |
富山市教育委員会
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publish Date | 20240229 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Publisher ID | 16201 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZIP CODE | 9392798 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 0764652146 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aaddress | 富山県富山市婦中町速星754 婦中行政サービスセンター3階 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Report Type Codes |
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NII Type | Research Paper | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Research Report | 掲載されていない(発掘調査報告書総目録の掲載対象外) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP Number | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Other Resource |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Remark | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Articles | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Site |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Abstract | 任海宮田遺跡は、富山平野南部の神通川と熊野川が合流する地点から約 4㎞南方にある緩扇状地に立地する。標高は約 29.5m である。 調査では、掘立柱建物 2 棟、自然流路 3 条、溝、土坑、ピット、不明遺構を確認した。時期は古代・中世・近世であり、いずれも同一面で検出した。 自然流路は、富山県財団調査C 13・15 地区で検出された古代の自然流路 SD001 と SD37 が対応し、C 16地区の中世~近世の自然流路 SD002 が SD36 に対応する。 古代は 9 世紀後半が主となる。柱穴や自然流路などを検出した。特に、柱穴は周辺の調査で確認されておらず、調査地周辺で初めて古代の掘立柱建物の存在を示唆する遺構が見つかった。この柱穴は溝 SD27 の東隣で確認されていることから、水運を利用した倉庫の可能性がある。 中世~近世では自然流路 SD37 の東隣に 14 世紀~ 16 世紀にかけて掘立柱建物や土坑、自然流路、溝を検出した。 |