奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37821 reports
( Participation 722 Orgs )
report count
132012 reports
( compared to the privious fiscal year + 262 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146187 reports
( compared to the privious fiscal year + 483 reports )
Article Collected
119352 reports
( compared to the privious fiscal year + 234 reports )
video count
1212 reports
( compared to the privious fiscal year + 23 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1064 reports
( compared to the privious fiscal year + 9 reports )
※過去開催分含む
[ 講演会 ] 2022-12-18 Gumma Prefecture

ぐんまの寺社魅力発掘・発信事業 調査完了記念講演会ー寺社建築から地域文化の未来を探るー

 群馬県内には江戸時代を中心とした寺院・神社の建築が数多く残されております。この時代は彫刻や彩色などを代表とする装飾が発達していきますが、群馬県内の寺社では、戦国時代から江戸時代の後期を通して、装飾の発展過程や移り変わりを間近に見ることができます。
 今回の講演会では、建築学や歴史学の研究の講演を通して、群馬県内の寺社建築の歴史的特徴を明らかにするとともに群馬近世寺社総合調査の成果を発信し、寺社にまつわる文化遺産の継承を考えます。
 そして、 寺社が地域社会に果たしてきた役割を問い直し、寺社建築から地域文化の未来を探ります。

会場 群馬会館(前橋市大手町二丁目1番1号)
※駐車場は県庁県民駐車場を御利用ください

入場無料・事前申込不要

プログラム
13:00 ~ 13:05 開会行事(挨拶)
13:05 ~ 13:15 趣旨説明 ぐんまの寺社魅力発掘・発信事業の取組について 群馬県地域創生部文化財保護課 主幹 小林正
第1部 国内外の宗教建築の保護
13:15 ~ 13:35 講演1 地域資源の発掘と宗教建築の保存の課題 -英国の経験- 東京家政学院大学 教授 大橋竜太
13:35 ~ 14:55 講演2 近世寺社建築の保護の動向-近年の文化財指定を通じて- 東京藝術大学大学院 教授 上野勝久
第2部 寺社を取りまく多様な文化
15:05 ~ 15:30 講演3 近世駆込寺と地域社会 東京大学 名誉教授 佐藤孝之
15:30 ~ 15:55 講演4 寺社の近代化-廃仏毀釈と神社合併- 国文学研究資料館 名誉教授 丑木幸男
第3部 群馬県の近世寺社建築
16:05 ~ 16:40 講演5 群馬県の寺社建築 横浜国立大学 教授 大野敏
16:40 ~ 17:15 講演6 群馬県の寺社建築の工匠 前橋工科大学 客員教授 村田敬
17:15 ~ 17:25 質疑応答
17:25 ~ 17:30 閉会行事
主催群馬県
連絡先
群馬県地域創生部文化財保護課
027-897-2925
このエントリーをはてなブックマークに追加