奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
37858 reports
( Participation 722 Orgs )
report count
132056 reports
( compared to the privious fiscal year + 309 reports )
( Participation 1908 Orgs )
site summary count
146325 reports
( compared to the privious fiscal year + 562 reports )
Article Collected
119364 reports
( compared to the privious fiscal year + 246 reports )
video count
1213 reports
( compared to the privious fiscal year + 24 reports )
( Participation 109 Orgs )
Event Collected
1067 reports
( compared to the privious fiscal year + 12 reports )
※過去開催分含む
[ 講演会 ] 2022-12-18 〜 2023-01-21 Osaka Prefecture
羽曳野市

令和4年度「世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を味わう市民講座」

第3回 令和5(2023)年1月21日(土)午後2~3時30分
「古墳時代の牧-百舌鳥・古市古墳群と馬生産のはじまり-」
諫早 直人 氏(京都府立大学文学部歴史学科 准教授)
※ただいま、受講の申込受付中です。

<会場> 羽曳野市立古市小学校 体育館(羽曳野市古市1‐2‐5 近鉄南大阪線 古市駅から徒歩約5分)
<定員> 各回150人(事前申込要・先着順)
<費用> 各回500円(資料代)
<申込> 氏名・住所・電話番号、「市民講座」と明記のうえ、ハガキまたは電子メールにて。複数での申込は5人まで(全員の氏名と、代表者の住所・電話番号を明記)
※電話での申込は不可
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、予定変更や開講ができない場合もあります。ご了承ください。

第1回 令和4(2022)年10月29日(土)午後2~3時30分
「ヤマトタケルの系譜」
古市 晃 氏(神戸大学大学院人文学研究科 教授)
※上記は終了しました。

第2回 令和4(2022)年12月17日(土)午後2~3時30分
「古墳時代親族構造からみた古市・百舌鳥古墳群の成立」
清家 章 氏(岡山大学社会文化科学学域 教授)
※上記は終了しました。

主催 羽曳野市世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」保存・活用実行委員会(羽曳野市教育委員会、NPO法人フィールドミュージアムトーク史遊会、羽曳野まち歩きガイドの会、四十四の会)
後援 羽曳野市、百舌鳥・古市古墳群世界遺産保存活用会議、大阪府立近つ飛鳥博物館

※当該事業は、令和4年度文化庁文化芸術振興費補助金(地域文化財総合活用推進事業 世界文化遺産)を活用して実施しています。
主催羽曳野市世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」保存・活用実行委員会
連絡先
羽曳野市教育委員会 世界遺産・文化財総合管理室 世界遺産課
〒583‐8585 大阪府羽曳野市誉田4丁目1‐1
TEL 072‐958‐1111(内線 4400、4401、4481)
FAX 072‐947‐3633
E‐mail sekaibunka@city.habikino.lg.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加