Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
27480 reports
( Participation 536 Orgs )
report count
87875 reports
( compared to the privious fiscal year + 19681 reports )
( Participation 1732 Orgs )
site summary count
136234 reports
( compared to the privious fiscal year + 5613 reports )
video count
386 reports
( compared to the privious fiscal year + 386 reports )
( Participation 41 Orgs )
文化財イベント件数
502 reports
( compared to the privious fiscal year + 87 reports )
※過去開催分含む
斎宮平安絵巻 プロジェクションマッピング
permalink : https://sitereports.nabunken.go.jp/en/event/516
一般社団法人明和観光商社は、「斎宮平安絵巻 プロジェクションマッピング」実証実験をさいくう平安の杜で実施します。この催しは、平安時代前期(9世紀)の斎王の宮殿「斎宮」が発掘された場所に復元された建物(正殿)に平安時代の斎王の物語や日本の原風景をイメージしたプロジェクションマッピング映像を投影します。一般の方も鑑賞エリア内(「さいくう平安の杜」園内)でご覧いただけます。(無料、事前申込不要)。
【日時】
2021年2月27日(土)・28日(日) 午後5時30分〜8時
※約5分間のコンテンツを約10分間隔で投影します。
※雨天決行、荒天の場合は投影を見合わせます。
【会場】 さいくう平安の杜(三重県多気郡明和町斎宮2800)
<アクセス>
公共交通機関:近鉄山田線斎宮駅 史跡公園口より徒歩約5分
車:伊勢自動車 玉城ICより車で約20分
駐車場は「さいくう平安の杜」東側(三重県多気郡明和町斎宮2773-1)に約50台。または「いつきのみや地域交流センター」(三重県多気郡明和町斎宮2811)をご利用ください。
【鑑賞方法】
一般の方も鑑賞エリア内(「さいくう平安の杜」園内)でご覧いただけます。鑑賞エリア内への入場は無料で、事前のお申し込みは不要です。
混雑時は入場までお待ちいただくか、入場いただけない場合もあります。
なお、鑑賞エリア外(「さいくう平安の杜」園外)からは自由にご覧いただけます。
※ご覧いただく際はマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。鑑賞エリア内でご覧になる際は、手指消毒のほか係員の誘導に従ってください。
【日時】
2021年2月27日(土)・28日(日) 午後5時30分〜8時
※約5分間のコンテンツを約10分間隔で投影します。
※雨天決行、荒天の場合は投影を見合わせます。
【会場】 さいくう平安の杜(三重県多気郡明和町斎宮2800)
<アクセス>
公共交通機関:近鉄山田線斎宮駅 史跡公園口より徒歩約5分
車:伊勢自動車 玉城ICより車で約20分
駐車場は「さいくう平安の杜」東側(三重県多気郡明和町斎宮2773-1)に約50台。または「いつきのみや地域交流センター」(三重県多気郡明和町斎宮2811)をご利用ください。
【鑑賞方法】
一般の方も鑑賞エリア内(「さいくう平安の杜」園内)でご覧いただけます。鑑賞エリア内への入場は無料で、事前のお申し込みは不要です。
混雑時は入場までお待ちいただくか、入場いただけない場合もあります。
なお、鑑賞エリア外(「さいくう平安の杜」園外)からは自由にご覧いただけます。
※ご覧いただく際はマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。鑑賞エリア内でご覧になる際は、手指消毒のほか係員の誘導に従ってください。

主催明和観光商社
連絡先
0596-67-6850Similar Reports
Participation-organizations : 明和町 - 三重県
Publisher : 明和町(斎宮跡・文化観光課)
Publish Date : 20180331
Download
Participation-organizations : 奈良文化財研究所 - 奈良県
Publisher : 奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター
Publish Date : 20001002
Participation-organizations : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
Publisher : 三重県埋蔵文化財センター
Publish Date : 20071200
Download
Participation-organizations : 熊谷市 - 埼玉県
Publisher : 埼玉県熊谷市教育委員会
Publish Date : 20190608
Participation-organizations : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
Publisher : 三重県埋蔵文化財センター
Publish Date : 20060100
Participation-organizations : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
Publisher : 三重県斎宮跡調査事務所
Publish Date : 19830331
Participation-organizations : 熊谷市 - 埼玉県
Publisher : 埼玉県熊谷市教育委員会
Publish Date : 20210221
Participation-organizations : 奈良文化財研究所 - 奈良県
Publisher : 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
Publish Date : 20010700
Participation-organizations : 奈良文化財研究所 - 奈良県
Publisher : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
Publish Date : 20101200
Participation-organizations : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
Publisher : 斎宮歴史博物館
Publish Date : 20180316
Participation-organizations : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
Publisher : 三重県斎宮跡調査事務所
Publish Date : 19820331
Participation-organizations : 奈良文化財研究所 - 奈良県
Publisher : 奈良国立文化財研究所
Publish Date : 19930501
Participation-organizations : 奈良文化財研究所 - 奈良県
Publisher : 奈良国立文化財研究所
Publish Date : 19980501
Participation-organizations : 明和町 - 三重県
Publisher : 明和町(斎宮跡・文化観光課)
Publish Date : 20170324
Participation-organizations : 三重県埋蔵文化財センター - 三重県
Publisher : 三重県教育委員会
Publish Date : 19820300
Participation-organizations : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
Publisher : 斎宮歴史博物館
Publish Date : 20100326
Participation-organizations : 熊谷市 - 埼玉県
Publisher : 埼玉県熊谷市教育委員会
Publish Date : 20201115
Participation-organizations : 奈良文化財研究所 - 奈良県
Publisher : 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室
Publish Date : 20181210
Participation-organizations : 三重県立斎宮歴史博物館 - 三重県
Publisher : 斎宮歴史博物館
Publish Date : 20140327
内容が似ている文化財動画
Shimane University Library 1060, Nishikawatsu-cho, Matsue-shi, Shimane, 690-8504 Japan
National Institutes for Cultural Heritage Nara National Research Institute for Cultural Properties 2-9-1, Nijo-cho, Nara City, 630-8577 Japan
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp:
National Institutes for Cultural Heritage Nara National Research Institute for Cultural Properties 2-9-1, Nijo-cho, Nara City, 630-8577 Japan
mail:rar@lib.shimane-u.ac.jp: