奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
41485 reports
( Participation 759 Orgs )
report count
132562 reports
( compared to the privious fiscal year + 1888 reports )
( Participation 1918 Orgs )
site summary count
147727 reports
( compared to the privious fiscal year + 2285 reports )
Article Collected
120638 reports
( compared to the privious fiscal year + 1645 reports )
video count
1314 reports
( compared to the privious fiscal year + 130 reports )
( Participation 118 Orgs )
Event Collected
1263 reports
( compared to the privious fiscal year + 214 reports )
※過去開催分含む
[ 現地説明会 ] 2020-11-07 〜 2020-12-05 Fukui Prefecture

令和2年度みはま土曜歴文講座・現地探訪シリーズ

美浜町や若狭地方、全国各地の歴史・文化を学び、郷土への理解を深める場として、また耳公民館共催講座、そして美浜郷育プログラム関連講座の一環として、現地探訪型の歴史講座を開講します。

お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
なお、今回の講座は福井県内に在住の方、限定講座となっています。

【第1回】現地探訪
日時  令和2年11月7日(土) 9:00~12:00
場所  美浜町内の石造物
講師  美浜町歴史文化館 学芸員 小牧拓矢
演題  道端の石造物を見て歩くⅢ ~文化遺産カードの地を巡る~
内容  美浜町内の石造物をバスと徒歩で見て歩きます
備考  定員15名。集合・解散 美浜町役場。
    集合場所・時間などの詳細は受講申し込み者に別途、ご案内します。

【第2回】現地探訪
日時  令和2年11月14日(土) 12:30~16:00
場所  高浜町・丹後街道沿いの道標
講師  美浜町歴史文化館 副館長(学芸員) 松葉竜司
演題  道端の石造物を見て歩くⅣ ~道標を巡る2~
内容  前回の若狭東部に引き続き、若狭西部の道標をバスと徒歩で見て歩きます。
備考  定員15名。集合・解散 美浜町歴史文化館。
    集合場所・時間などの詳細は受講申し込み者に別途、ご案内します。

【第3回】現地探訪
日時  令和2年12月5日(土) 10:00~13:00
場所  おおい町 ヒガンジョ古墳群・神田古墳群など
講師  おおい町立郷土史料館 主査 川嶋清人氏
    美浜町歴史文化館 副館長(学芸員) 松葉竜司
演題  みはまの古墳を見るⅥ ~若狭西部(おおい町)~
内容  古墳を見て歩くシリーズの6回目は、海辺に築かれし古墳群をバスと徒歩で見て歩きます。
備考  定員15名。集合・解散 美浜町歴史文化館。
    集合場所・時間などの詳細は受講申し込み者に別途、ご案内します。

※ いずれの講座も受講料は無料です。

※ 受講にあたっては、全講座ともに申し込みが必要です(申し込み先着順)。各講座の開講前日までに住所、氏名、電話番号、受講を希望する回(内容)を美浜町歴史文化館までお知らせください。

※ 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、講座が中止(延期)となる場合があります。その場合、速やかに美浜町ホームページにてお知らせするとともに、講座にお申し込みの皆様に個別にご通知します。
主催美浜町歴史文化館
連絡先
〒919-1138
福井県三方郡美浜町河原市8-8
電話番号:0770-32-0027 FAX番号:0770-32-0615
このエントリーをはてなブックマークに追加